メリークリスマス!今年ももう終わりが見えてきましたね。まぁ、いろいろなことがあったりしましたが、こうして無事生きていられるだけで感謝です(*^^*)というわけで、いつものように今年の釣りを振り返ってみました。
近年メインフィールドにしていた近場はここ数年非常に不調でしたが、今年はだいぶ復調、かなり期待の持てるフィールドへと戻ってきました(^o^)そして超久々に行ったとこでも爆釣!スモールフィールドも良かったです(*^^*)なんか今年はどこも良かったのかな!?
結果小さい魚が多かったものの、18回の釣行で544本と久し振りに最低ノルマをクリアすることができました。釣り方的には目新しいことはなかったものの、既存の釣りの熟成化、タイニールアーの再研究が功を奏した感じです。
来年はまたさらに釣行回数が減るかもしれませんが、さらなるハードベイトでの釣りの強化を考えています。そのためのタックルやルアーの準備はすでに万端です(^o^)これから2月まで繁忙期のT-REXですが、これらの楽しみを糧に頑張っていこうと思います\(^o^)/
・霞水系 2022年5月16日(月)
2022年度 第1戦 月曜日のどメジャー霞水系なんて釣れるわけないじゃん!って、あれ!?(;゚Д゚)
4:30~16:30 天気:雨 気温:13℃ 水温:18.5℃ 風:2m 水位:やや増水 水色:スティン〜マッディー 状況:アフター フライがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/628469c32cc4e3eba14fdb814deec2e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/f0b3e70d4953cdf0dbfd347483962d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/bbeb8a973415ec4595681998be4b298c.jpg)
毎度ながら遅い初釣りでしたが、メジャーどころの霞水系が爆発!幸先の良いスタートを切ることができました(≧▽≦)
本日 ラージ:40up×7本・40cm以下×8本 total 15本
・霞水系 2022年5月23日(月)
2022年度 第2戦 霞水系撃沈・・・二匹目のドジョウはおらんかったわぁ(;´Д`)
4:30~9:30 天気:曇り→雨→晴れ 気温:22℃ 水温:20℃ 風:2m 水位:やや減水 水色:スティン〜マッディー 状況:アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/99fabc5f63dda40844fed931ff570172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/4b8ce5edaacb86119ca3b689c9cc134b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/96bc6ac48ac8e65658deebc2690291be.jpg)
春は日替わりで状況が変化するもの。そりゃ1週間も間が空けば激変して当然ですよね(^^;)
本日 ラージ:45up×1本・40up×1本・40cm以下×2本 total 4本
・印旛水系 2022年6月3日(金)
2022年度 第3戦 印旛水系、ぶっ飛びフィッシュ連発!?
4:00~9:00 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:22℃ 風:1m 水位:やや減水 水色:スティン〜マッディー 状況:アフター?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/36e69e2b79c92539b74650c5a7910bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/ac5d331374759e3b9dc56293a030e0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/136946aa0d6823bcb26c3f405d7d94ea.jpg)
今回は小さい魚でしたが、復活の兆しが見える釣行に今後への期待が膨らみました(#^.^#)
本日 ラージ:40cm以下×6本 total 6本
・戸面原ダム 2022年6月6日(月)
2022年度 第4戦 戸面原ダム 時合を呼ぶスーパー雨男T-REX!?
6:00~17:00 天気:雨 気温:16℃ 水温:22℃ 風:2m 水位:-160cm 水色:スティン〜マッディー 状況:アフター?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/34cddc9b86a38c43922b7e693270ec28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/06a57a0cf4a8d037568cfe8fadd9cc56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/8160d6371975f41716db172046222b04.jpg)
この日は雨パワーもありハードベイトが炸裂!楽しい1日を過ごすことができました!(^^)!
本日 ラージ:40cm以下×46本 total 46本
・戸面原ダム 2022年6月15日(水)
2022年度 第5戦 戸面原ダム 釣れねぇ雨はただの雨だ!?
5:30~17:00 天気:雨 気温:16℃ 水温:?℃ 風:1m 水位:-190cm 水色:スティン 状況:アフター?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/c3cbb4e2b1e70913380e157ca00ae159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/9d67ac3255277a7b6465e5528a5fc43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/17813c91b2a165cc2037148691d2fcf2.jpg)
雨なのに、ハードベイトよりもライトリグの方が有効でしたね。。アベレージサイズは悪くないんですがね(^^;)
本日 ラージ:40up×4本・40cm以下×36本 total 40本
・戸面原ダム 2022年6月24日(金)
2022年度 第6戦 竿も心もポッキリと折れた戸面原ダム(-_-;)
5:30~17:00 天気:曇り/晴れ 気温:?℃ 水温:?℃ 風:1m 水位:ー40㎝ 水色:スティン 状況:アフター?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/6923941f819e23071bce283ce53d7cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/e2751bf71cea83fe5bdb9a87fd97d076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/301519b5ceceeec76fefc9d15b52359f.jpg)
苦手な増水期に当たってしまい、キャストもままならず貧果に・・・(~_~;)ほぼほぼカバー撃ちな1日でした。。
本日 ラージ:45up×1本・40up×1本・40cm以下×15本 total 17本
・戸面原ダム 2022年6月28日(火)
2022年度 第7戦 戸面原ダム げっ、デカイの釣りやがった!?Σ(-∀-`;)
5:30~17:00 天気:晴れ 気温:?℃ 水温:?℃ 風:1m 水位:-70cm 水色:スティン 状況:アフター?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/5c1a646ada419d103dc404fe724080da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/666a4a0e62c0fbfce9f8d82203d15be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/f3d25c0ecf94bd5e636a4f9c8750546a.jpg)
いつも一緒に行くと釣れないIさんとの釣行。今回も数もサイズも最悪ですた(ToT)
本日 ラージ:40cm以下×17本 total 17本
・霞水系 2022年7月7日(木)
2022年度 第8戦 霞水系 何!?あの霞水系で昼過ぎまでやって50本だと!?
4:30~13:00 天気:小雨→曇り→晴れ 気温:?℃ 水温:?℃ 風:3m 水位:減水 水色:スティン~マッディー 状況:アフター回復?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/0a5ad9615b6e7b98cee1041e98d68cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/46c207f7939d1fd5c373eb0be12d75ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a5/866647cb80efa2b5422c9a562f5d04b4.jpg)
あの霞水系で半日で50本とか、天変地異なのか!?\(◎o◎)/!
本日 ラージ:45up×1本・40cm以下×49本 total 50本
・スモールフィールド 2022年7月11日(月)
2022年度 第9戦 真っ黒スモール連発!まだまだ新しい釣り方があるねぇ(◎_◎;)
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 風:2m 水位:減水 水色:クリア 状況:アフター回復?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/e96d24045247796b4ffe96130d31312e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/dd04ba0e4d824d9aaf45bd79c7f213d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/37d0320b2065046b71a6340f9dc7eb89.jpg)
久々のスモールでしたが、初めての釣り方でいい感じ!!(^^)!また1つ強力な武器を手に入れました(#^.^#)
本日 スモール:45up×1本・40up×5本・40cm以下×14本 total 20本
・スモールフィールド 2022年7月28日(木)
2022年度 第10戦 バスボートでのスモールマウスバス釣りはやっぱり楽し♪
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 風:2m 水色:クリア 状況:アフター回復?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/91418c36332673034c4e7a5776b7b029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/16ac35518084db27ea584ebe8c22155d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/a20b48861c5f6159bfa7963a33c504d4.jpg)
基本1人釣行が多いT-REXですが、やっぱり人と一緒に行くと学ぶことも多いですね!(#^.^#)
本日 スモール:40up×6本・40cm以下×26本 total 32本
・戸面原ダム 2022年9月5日(月)
2022年度 第11戦 俺の釣りじゃ通用しないのよ・・・
天気:曇り 気温:32℃ 水温:28℃ 風:1m 水色:スティン 状況:秋に移行始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/0c98835c8e78793ed3c4235a0f0b895c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/036273e5d8784c2f534df0e51f6b979f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/725ef3c4306dc950930c3a953470ea88.jpg)
この日は苦しんだなぁ・・無理やり絞り出した割にはショボい釣果で終了です(-_-;)
本日 ラージ:40cm以下×17本 total 17本
・霞水系 2022年9月9日(金)
2022年度 第12戦 秋はマキモノって本当!?
5:00~11:00 天気:曇り 気温:28℃ 水温:27℃ 風:3m 水色:スティン~マッディー 状況:秋に移行し始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d6/8931a8e2917438e504bc3bd215456e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/a70062a6480f9b17c9d439c8f912f5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/30f984afc1ce6e0ee87e04156bcb159e.jpg)
ネコリグでガンガンからの、クランクで楽しいひと時(#^.^#)今年の霞はいい感じ!?
本日 ラージ:40cm以下×21本 total 21本
・関東某所 2022年9月12日(月)
2022年度 第13戦 関東人気フィールドで、ハードベイトオンリーで132本だと!?
6:00~17:30 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 風:2m 水色:スティン 状況:秋に移行し始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/df3c02fc4298a972aa34082eee4d332e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/48d115f734ffd00cf194bd66188b5063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/ad2b38ff5ae430dd3929a0ba536fec73.jpg)
ベイトタックル&ハードベイトオンリーで132本!楽しかったですが、大好きな渓流ベイトフィネスタックルを持っていかなかったのが超後悔です。。
本日 ラージ:40cm以下×130本 スモール:40cm以下×2本 total 132本
・マッディーレイク 2022年9月26日(月)
2022年度 第14戦 シルバーウイーク明けなのに、こんな爆釣でいいの!?
5:00~17:00 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 風:2m 水色:マッディー 状況:秋に移行し始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/55/3eb9a0f453803eb600b69439973e7dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/08034662dffaeb6ed586271bdb7a0957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/2bb610849405e97191e37268bd1665a0.jpg)
苦手な秋、シルバーウイーク明けの月曜日でしたが、予想に反していい感じ!釣れる釣りは楽しす!(≧▽≦)
本日 ラージ:40cm以下×42本 total 42本
・マッディーレイク 2022年10月3日(月)
2022年度 第15戦 糞ルアーで糞入れ食い!?
5:00~17:00 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 風:2m 水位:減水 水色:マッディー 状況:秋に移行し始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/0f693d5857a147ddf3af07ced367e78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/6a23985280e8c601aedc655f0807914b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/1d035718754ae1eb84dec476883eec70.jpg)
この日も好調でしたが、特にレアリススピンへの魚の反応はぶっ壊れてました(^^;)
本日 ラージ:40up×1本・40cm以下×42本 total 43本
・マッディーレイク 2022年10月17日(月)
2022年度 第16戦 2本のスティーズロッドが!?(◎_◎;)
5:30~16:00 天気:曇り/雨 気温:22℃ 水温:20℃ 風:1m 水位:減水 水色:マッディー 状況:秋に移行し始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/3df8d584747d00b3071efa137be67dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/22116c75a50e829376b444b18940bc1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/27b54b0d00bdfeede9a4e17fa4f1a6e2.jpg)
近年は秋まで釣りをすることがほとんどありませんでしたが、この時期でも結構釣れましたね(^^;)
本日 ラージ:40cm以下×26本 total 26本
・マッディーレイク 2022年10月24日(月)
2022年度 第17戦 スティーズ ハスラーで、釣れ!!
6:00~12:00 天気:雨/曇り 気温:10℃ 水温:17℃ 風:5m 水位:平水 水色:マッディー 状況:師走並みの天気(;´Д`
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/92dfba3d9f2a6508d8ae00509651d435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/b80103e51b6c10f3a2f08e97463b0b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/123470421b25f313755f44a07ea24263.jpg)
同じルアーを使っていても、竿により釣果に差が出ることを再認識した釣行となりました(◎_◎;)
本日 ラージ:40cm以下×6本 total 6本
・マッディーレイク 2022年10月31日(月)
2022年度 第18戦 ラスト釣行!サヨナラ印旛・霞水系!?
6:00~16:00 天気:晴れ 気温:6~21℃ 水温:13~16.5℃ 風:3m 水位:減水 水色:マッディー 状況:師走並みの天気(;´Д`
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/d1a0d335c1a577eec978e80537de4e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/63951dabc02e28f1bd8224ec882c45ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/7c716d77e454222b59aa9d0580452596.jpg)
サヨナラなんて言いましたが、事情が変わり来年もまた泥水にまみれた生活になりそうです(^^;)
本日 ラージ:40cm以下×10本 total 10本
2022年累計 釣行回数18回
ラージ :50up×0本・45up×4本・40up×13本・40cm以下×473本 total 490本
スモール:50up×0本・45up×1本・40up×11本・40cm以下×42本 total 54本
合計 :50up×0本・45up×5本・40up×24本・40cm以下×505本 total 544本