ルアーの色なんて関係ないぜ!と強がってはいるものの、やっぱり気になる弱気なT-REXです(;^ω^)で、最も出しどころがよくわからないのが赤系のルアーです。基本それ程好きなカラーではないんですが、プラグもワームもいつ使ったらいいんでしょ!?
ワームに関しては昔下野プロが夏のフォールベイトとしてクリンクルカッツの赤のジグヘッドリグを使いブームを起こしていました。T-REXも真似して違うワームの赤を使いよく釣りましたが、果たしてそれが色の効果なのかはナゾでした(^.^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/cfd0f821af624063bdc454891a6934b3.jpg)
ラッキークラフトのTOクローというカラー、クロートっぽくて!?格好いいですよね!確か大森貴洋プロがニシネルアーワークスの西根さんに依頼したカラーが元になっているとかなんとか(@_@)
ちなみに後にポパ○に入社しましたが、不良在庫となり山積みされていた赤のクリンクルカッツなどを毎日見ていたので、軽いトラウマになりました(;^ω^)あの頃のポパ○が抱えるタックルやルアーの在庫量って、現状の釣具屋からは考えられないくらいの爆量でしたからね。。
またそれとは別に、『春は赤いルアーが釣れる!!』という都市伝説!?がありますが、それらしい理由をポップに書いたり、実際に赤いルアーで釣った写真などを飾ってたくさんの赤いルアーを売ったものです。己では全然信じてませんでしたけどね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/850dda24e73629805c6d8929e3da2c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/5d1817b0cbac7cd3003077dc1a66b409.jpg)
なんでもこの赤い部分はバスからは見えづらく、オレンジの部分だけが強く認識される、なんて説もあったりなかったり。。
とはいえバスプロはじめ多くの方が赤いルアーの有効性を説いているのもまた事実。やっぱり何かしらの効果はあるんですかね!?特にクランクベイトに関してはもは定番色の1つとされ、愛用している人も多いと思います。ちょうど今時分の春には、もはやそれだけ投げとけ!って風潮もあったりなかったり!?(^^;)
理由も色々と言われていますが、春はザリガニが出てくる時期だとか、春の水色に合うだとか、スポーニング時期の興奮色だとかなんとか。。実際のところはよくわかりませんが、やはり実績もよくでているようです。まぁ、単純に使っている人が多くて、分母がデカいからって気がしないでもないですがね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/573aecd0a28e8d915537d4a138f94a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/6d75257637b66372082b9ab1267af418.jpg)
う~む・・・言うてザリ公には見えませんが(^^;)でも泳がせば!・・・ボクには見えません( ̄▽ ̄;)
じゃあ赤いクランクは春だけの特効色なのかというとそうでもないと思います。実際1年中釣れているし。赤は他の色にはない強い色で、これだけが強烈にはまることがあるので1年中欠かせないと言っているプロもいらっしゃいます。
う~ん・・・余計出しどころがわからなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)というわけで、やっぱりT-REXにとってカラーローテなんてムリ!なんとなく気分でテキトゥーに結び替える位しかできそうにありませんね(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/a70062a6480f9b17c9d439c8f912f5e6.jpg)
今はなんとなく気分で1年中クロー系カラーを使っていますが、昔吉田幸二氏がオールスタークラシックで恋瀬川にてクロー系カラーのノーネイムクランクで優勝だか入賞したのを見て、マネして恋瀬川で全く同じルアーを使い初霞50UPを釣ったのは良き思ひでです(*´ω`*)
クローカラー,正直TDバイブSPではいい思いをしましたが,いまだ理解できない自分です(笑)。
クリンクルカットは高かったので,自分はスライダーの赤でした。でも,ウオーターメロンでも同じように釣れたりしていましたね...。
腰の負傷復帰からの初バス、おめでとうございます!\(^o^)/
ファイヤータイガー!自分も好きでしたが、メガバスから始まるマットタイガーはもっと大好きでした。マットカラーを流行らせたのもメガバスですかね。
昔はファイヤータイガー、クロキン、ゴーストアユなんかが三種の神器でしたが、今は多様に渡っていますよね(^.^;
自分の家からはポパイは遠かったので、務める前は1回しか行ったことありませんでした。なのでクリンクルカッツは100円のワゴンセールのイメージしかありません(;^ω^)
自分もスライダーの赤で釣りまくりましたね!