朝食後、軽い不快感があるので横になってテレビを観ていて思い出した。
今日はジュニアの誕生日だ。
オムツを替える時に、赤ちゃんにしては大きなタマタマをチョンチョンしたが、今ではシッカリ毛が生えているのだろう、きっと。
そのタマタマの持ち主も今日で37歳だそうで、既に立派なオッサンだ。
オッサンではあっても我が子。プレゼントを考えなくては…………。
そうだ、私も一度食べたいと思っていたマックの「桜もちパイ」をプレゼントしよう。パイと名が付くものは何でも好きな私。きっとジュニアも好きだろう。
横になっている場合ではない。気合を入れて飛び起き着替えた。
実は数日前に市内にあるマックへ「桜もちパイ」を求めに行ったのだが、2軒周ったのにどちらの店にも「桜もちパイ」が置かれていなかったのだ。
何処の店で売られているのか訊いたら「ドライブスルーのある鳥取店ならあると思います」とのこと。
その鳥取店のドライブスルーはいつも道路上まで車列が出来ているので入ったことが無い。
都会の人は行列が気にならないかも知れないが田舎者は拒否反応が出てしまう。
でも昼前だから、まだ行列は出来ていないだろうと車を急がせたのだが予想に反して既に8台程並んでいた。
その最後尾に並んで慣れない順番待ち。
そしてやっと手にした「桜もちパイパイ」
いや違った「桜もちパイ」
その名の通り桜餅をパイ生地で包んだもので、サクサクとした食感と餡の入った柔らかい餅を味わえる変わった食べ物だ。
私は嫌いではないけれど、ルンバは無言で数分後に「美味しいね」とポツリ。
スリスリは素直に「美味しい」と一言。
ジュニアは気に入ってくれたかな?
そうそう、誕生日おめでとう。