高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

温泉でゆっくり!

2009年02月13日 08時16分23秒 | 家族

卒業式前の長男坊が、春休み?というか、卒業前休み?で帰ってきた。それと、長男の友人のK君が、新潟から遊びに来ている。彼は新潟県の上越市に住んでいる。背が高くてひょろひょろと痩せている。

10日は、朝9時に家を出て、昼過ぎに空港に到着、スカイメートの格安の運賃で飛行機に乗るため、心配でなるべく早く空港に行って、スカイメートの申し込みをしたそうだ。 (今の時期は空いているので、何時行っても乗れるのだが) 空港で5時間待ち、18時発の福岡行きに、福岡空港から高速バスに乗り換え、大分県の「別府湾サービスエリア」に21時40分到着。そこまで、長男と二人で迎えに行き、我が家に着いたのが、22時過ぎであった。長い一日だったねー。

211_004 翌日は祭日の為、工房はお休み。午前中は、折角だからということで、竹籠教室をしてあげた。初めて竹を手にした割には上手であった。昼食は、やはり九州に来たら、「豚骨スープの長浜ラーメンで替玉のお代わり!」でしょ。昼食後、別府湾にある、「砂湯」を体験。15分ほど暖かい砂に埋められていると、体はポカポカになる。砂湯を出た後、もう一軒、温泉に入りに「ひょうたん温泉」へ。ちょっと、鉄分があるのか、赤茶けた色が付いている。考えてみると、お昼からゆっくり温泉に入るのなんて本当に久しぶりだ。K君が来たお陰で、私も心身ともにリフレッシュできた。

一旦、家に戻って一休み、休憩後、近くの「東椎屋の滝」へ、家から10分ほどで着く。我が家の直ぐ側を流れている川がここでは、落差が50メートルほどの滝となり観光名所になっている。その後晩御飯は、安心院のすっぽん料理を食べに行った。生き血に始まり、すっぽんの刺身、から揚げ、酢の物、卵の味噌漬け、肝の甘露煮、鍋、雑炊、デザート……、すべて「すっぽん尽くし」である。高校生にとって、温泉とすっぽんでは、元気いっぱいに成り過ぎたのでは?

「あー、昼の温泉。最高ですなー。」

竹工房オンセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする