ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

大失敗

2006年02月09日 00時49分49秒 | ノンジャンル
コンピュータークラブでの出来事。
今日は3年生がクラブ見学にきた。そのため、コンピュータをすべて電源オンにした。いつもなら人数分だけしかつけないのだけれど。
クラブが終わり、それぞれの作品(電子紙芝居)を保存して、終わった人から流れ解散と言った。使っていないコンピューターの分をネットワークの操作で、電源オフにしようとして、4台分を選択して電源を切った。すると・・・・・なんと、全部のコンピュータの電源がおちてしまったのである。作品を保存していなかった子が二人いた。平謝りだった。
でも、一人の子は、涙目になって、落ち込み、「今までしたものが水のあわ。」といって、腹を立てていた。あたりのゴミ箱をけとばしていた。
「先生が復活させるから、横でどんな内容だったか言って。」と言って、復活させようとしたが、何しろ本人のイメージがわからないとできない。何度も謝ったけれど、納得がいかない様子。自分自身も経験があるので、その気持ちがよくわかる。
もう一人の子は、文句もいわず、黙々と続きをもう一度作り始めた。その子にも何度も謝り、たまたま会議がなかったので、「納得できるところまで続きをして。」とお願いし、様子を見ていた。なんとそこから、その子は一時間15分、集中して続きを作り続けた。申し訳ないと思いつつ、その子の寛大さに感動してしまった。「時間をとってしまって、ごめんね。ありがとう。」というと、彼もきちんと「ありがとう」と言って、コンピュータ室をあとにした。自分の失敗に情けない思いをしながら、彼の寛大さを嬉しく思った。ありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生みの苦しみ

2006年02月09日 00時38分16秒 | ノンジャンル
先日の特別活動の授業で取り組んだクラスの歌作りで、最終段階を迎えた。歌詞ができあがり、曲をつけた。サンバ調で、という子どもたちのリクエストにより、曲をつけ、伴奏をつけた。今回はなかなかの苦戦だった。もう一度歌詞を組み立て直さなければならなかった。
昨日、今日で、約五時間ほどかかった。何とかできあがった。
サンバのリズムなので、サンバホイッスルを入れた。クラップ(手拍子)やマラカス、クラベス、スティックなどの様々な打楽器が入っている。
以前は伴奏をオートアレンジでつけたきりだったが、ちょっと技術が向上したため、自分の好みに合わせてアレンジしている。明日子どもたちに聞いてもらって、気に入らない所は、修正しよう。さあ、どんな反応か楽しみ。タイトルは、「4の2幸せサンバ♪」です。作曲の知識を持たないため、曲の構成や、コード進行など、専門家が見ればめちゃくちゃなんだろうな。でも、曲作りは楽しい。今回は生みの苦しみを味わいましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大騒ぎ

2006年02月06日 05時16分51秒 | ノンジャンル
知人から、夫さんが釣ってきたというはまちをいただいた。

我が家では、少人数家族ゆえ、こんな大きな魚がまな板にのることはめったにない。魚をさばくのも 久しぶりのこと。
さて、やっぱりお刺身かなあ・・・・


ちょうど娘が近々家庭科で魚をさばくというので、一緒にした。立派な魚ゆえ、どこを見ても感動もの。えらぶたをもちあげて、娘にえらを見せると大騒ぎ。「ぎゃ~」
でも、私は、とってもきれいだと思った。娘は夫も呼びつける。またまた大騒ぎ。
えらを見て、さばくのはやめると言い出した娘も、そのうちにやってきて、「やってみる」と言う。二人で大騒ぎしながら、三枚におろした。決して、上手にできたとは言い難いが、それなりの形でお皿にのせたときには、なかなかおいしそうであった。

で、その後、おいしくいただいたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい空間

2006年02月05日 22時43分54秒 | ノンジャンル
ドンちゃんズクラブへ。
今日は、マンションの配水管清掃日。台所、おふろ、洗面所、洗濯機置き場の4ヶ所を清掃してくれる。清掃してくれるとはいうものの、やはり、ある程度の掃除をしておかないと恥ずかしい。
ものも片づけておかないと。
昨日のお休みも、本当は一日かけて掃除するつもりだったけど、コンピューターのレッスンが入り、そのための宿題と、往復とで、掃除は中途半端に。でも、どうしてもドンチャンズへ行きたいから、晩も頑張って掃除しました。娘にも夫にも手伝ってもらいました。

で、めでたく、ドンチャンズへ。
やはり、あっという間に過ぎる2時間。楽しいから、気持ちもすっとするし、いろいろな刺激もうける。もっともっと余韻にひたっていたいけれど、とんぼ返りに我が家へ。そして、配水管清掃に来てくれるのを待つ。
掃除は思ったほどできてないけれど、まあ、いいか。洗面所の下の収納スペースをあけられたときは、真っ青でしたが、(いっぱいものをつっこんでるので)まあよしとしよう。
よかった。ドンチャンズに行って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分集会

2006年02月04日 07時50分52秒 | ノンジャンル
節分集会をしました。子どもたちは、大喜びの一時間でした。予定していたプログラムが時間内にぴったりおさまり、なかなか満足のいく一時間でした。養護学級との交流会だったのですが、養護学級の子どもたちもとてもうれしそうに参加してくれました。にこにこしていました。
さて、例のおにのパンツ、どんな状況だったかというと・・・・

ぶくぶく太ったオニさんですが、どちらが私かわかりますか?
向かって右側の青オニさんです。上着とズボンの中に子どもたちが投げた新聞紙のマメを60個入れています。(私の脂肪100パーセントではありません)1組対2組でマメを先生にわたしていって、先生はどんどんそれを服の中にいれていって、早くおにさんに仕上げた方が勝ちというゲームだったのです。私はともかく、お隣のクラスの若い独身女性になんちゅうことさせるねん!!ってゲームですが、その先生も何だか楽しんでくれました。

おにのパンツリレーもおもしろかったです。子どもたちが二人ずつ、パンツの中に入り、二人三脚のようにリレーをします。みんな必死でした。
中には8の字状態になってるパンツもあったり、ずり落ちているのもありましたが、みんなで大笑いしたので、とっても楽しかったです。

最後には、オニさん登場。体育館の舞台裏で隠しマイクで「フッフッフッフ・・・・」とオニさんが言うと、みんなきょろきょろ。中には、体育館を飛び出してその姿を見つけに行こうとする子も。
そして、体育館の二階の欄干のところから「宿題をしていないなまけものはどこだ~」とか言いながら、あらわれる。子どもたちが去年担任してもらった男の先生なので、みんな大喜び。
新聞紙のマメを投げつけて、ストレス発散したようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする