今週の月、火曜日は関東でも大雪。すると丹沢は雪山になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/bf8487f27fdac51d3d4dd6e1ccc9b676.jpg?1707377070)
一体何処の雪山だ?なんて、いつもの大山だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/70490850bd815957c55d11c118530a48.jpg?1707377071)
週に一度は山に登るとなると、ここに来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/e45742f2a7b93cb860d60166c3b1ab17.jpg?1707377071)
毎年、何度かは雪は積もりますが、こんなに積もるのは珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/c1209c63e48a4f3309c475ae4e0c7284.jpg?1707377071)
残念ながら、山頂からは富士山は見えませんでした。右手前が丹沢山、不動の峰、鬼が岩の頭と続き、蛭ヶ岳も残念ながら雲の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/0575af5958f9cf267702e20813de00fa.jpg?1707377071)
正面の1番高いのが檜洞丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/63e51ed8e7c8445e4b5ddcadc1d6fbf7.jpg?1707377071)
先週もでしたが、富士山の方向から大砲を撃つ音がずっと聞こえています。御殿場の自衛隊の訓練です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/9714b27b25735bd81444d74952f1e71b.jpg?1707377073)
この音は、最近、テレビやネットで良く聞くので、あまり違和感がありません。これではダメですね。平和が1番。
もちろん、自衛隊の皆さんの日頃の活動にはいつも感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/7311b3b8f50b0b0b1fce4cc0fa2f67a6.jpg?1707377073)
雲の向こうの明るい海のような明日になると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/48a9a70ad43ebe05fc4f849ef65bf375.jpg?1707377074)
雪が降ると、このあたりには登山者が沢山来ます。こんなに近くで雪の上を歩けるんですからね。みなさん、楽しそうでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/92a8920f5a301fe59e433e4887d11ea2.jpg?1707377074)
丹沢周辺にはあまり温泉が無い、と書きましたが、無い訳ではありません。今日は、先週同様、やはり40分ほど車を走らせて、七沢温泉(先週の鶴巻温泉に近い)に行って見ました。1時間1,400円。この辺の温泉事情は厳しいです。雰囲気は良いのですが。
もちろん、自衛隊の皆さんの日頃の活動にはいつも感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/93/7311b3b8f50b0b0b1fce4cc0fa2f67a6.jpg?1707377073)
雲の向こうの明るい海のような明日になると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/48a9a70ad43ebe05fc4f849ef65bf375.jpg?1707377074)
雪が降ると、このあたりには登山者が沢山来ます。こんなに近くで雪の上を歩けるんですからね。みなさん、楽しそうでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/92a8920f5a301fe59e433e4887d11ea2.jpg?1707377074)
丹沢周辺にはあまり温泉が無い、と書きましたが、無い訳ではありません。今日は、先週同様、やはり40分ほど車を走らせて、七沢温泉(先週の鶴巻温泉に近い)に行って見ました。1時間1,400円。この辺の温泉事情は厳しいです。雰囲気は良いのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/fd4853059c1a2b5b547156617c661d19.jpg?1707377139)
今日も良い登山でした。