今年の般若寺はコスモスが少なかったように感じました。
以前はもっと花が多くて華やかな雰囲気でしたが、少し寂しい気がしました。
その年によって気候等の影響もありのでしょうね。
良く似た景色ばかり続けてきましたが、今回で般若寺のコスモスを終わりにします。
1
AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G EDの24mmで撮影。
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDの24mmよりもこちらの方が良いような気がする
2
3
一面のコスモスもいいですが、こんな1枚も好みです。
4
5
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDの前ボケもきれいです。
6
同じ 105mmでバックを暈してみる
7
コスモスにピンを合わせる
8
同じ場所から石仏にピンを合わせてみる
9
秋海棠が奥の方の日陰に少し咲いていた
10
11
空に何か飛んでいたようです
消すことは簡単ですが、そのままで
12
十三重の石宝塔
13
紫苑もきれいです
14
15
また来年も楽しみです
撮影日 10月10日
撮影地 般若寺(奈良市般若寺町)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED