気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

秋の白川郷 4

2016年10月31日 | 紅葉

昨日は冷え込んで寒い朝になりました。

田舎づくりで隙間だらけの自宅では、とうとう昨日からホーム炬燵を使い始めました。

一度使い始めれば癖のもの、これからは毎日使い続けることになるのでしょうね。

白川郷へ行ったのは15日ですが、

石川県側の蛇谷自然観察園のビジターセンターでは、既に大きな石油ストーブで暖房されてました。

自宅でも暖房用の灯油を買いに行く日も近いと思います。


白川郷の続きです。



 

好きな花、ホトトギスを見つけました。

先ずはD4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G EDで撮影



ここからはD810 AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDで撮影





10


11

ヌマタマ ヒオウギの実ですね。


12

今回で白川郷を終わります。

 

撮影日 10月15日

撮影地 白川郷 岐阜県大野郡白川村萩町

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED



おまけ・・・トイレの小さな花火


小さな花火のような可愛い花を付けているのは、トイレの一輪挿しのランタナです。

このランタナは昨年の夏に、一輪挿しに切り花として飾ったものです。

花が落ちた後に新芽がでてきたので、水だけを足してました。

その後、伸びて来た新芽にも蕾がつきましたが、その蕾は咲かないまま落ちてしまいました。

その後も水を絶やさないようにして1年以上が過ぎ、先日こんなに可愛い花を咲かせたものです。

1年以上も水だけで生きつづけて来た、このランタナの生命力には驚かされます。

まさにど根性ランタナといったところですね。

今年の葉と昨年の葉の違いがよく分かりますね。

昨年の葉は徐々に落ちていっています。


 
見にくいのですがもう1個蕾が付いていて、昨日からは二つ咲いています。
一輪挿しの中は根がいっぱいになっています。
花が終わった後も、また水を欠かさないように育ててみようと思っていますが、
どうなるのでしょうね??