草津市の水の森の続きです。
蓮の撮影の後は園内をグルーっと一周(広くはないです)、半夏生が見頃でした。
昨年は京都・建仁寺の塔頭、両足院の半夏生を見に行きましたが、今年は行けずに水も森で楽しんで来ました。
1
2
3
4
5
6
7
他にも色々な花が楽しめます
8
合歓の木
合歓の木の花は、先日錫杖さんのブログにも紹介されてました。
9
10
11
ホザキシモツケ
11
イワガラミ
12
アガパンサス
13
ヤナギハナガサ
14
15
16
サミダレハギ
17
ルドベキア マキシマ
18
19
ポンテデリア・コルダタ
20
21
22
エキナセア ピンクダブル・デライト
23
24
撮影日 6月27日
撮影地 草津市立 水生植物公園 みずの森(滋賀県草津市下物町)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
6日の乗鞍岳の写真は只今整理中ですが、RAW現像はやはり時間がかかります。
予告編で、畳平の風景を1枚アップ
Nikon D810 AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED