ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
竹とんぼ
家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です
告白のように饒舌水中花 丈子
2023-06-30
|
第一句集「裂帛」自選
沈黙もまた意思表示
水中花の黙はときに饒舌な告白となる
すっきりと割れる割箸緑さす 丈子
2023-06-29
|
第一句集「裂帛」自選
木陰で弁当をつかう
割箸がすっきりときれいに割れた
なんとも良い気分、気分もすっきり
一言を呑み込みながら髪洗う 丈子
2023-06-28
|
第一句集「裂帛」自選
腑に落ちないあのの一言
悔しさを呑み込みながら髪を洗う
日雷藁打石の通し土間 丈子
2023-06-27
|
第一句集「裂帛」自選
おりからの夕立前の日雷
慌てて飛び込んだ民俗資料館に
昔を物語る藁打石が通し土間にあった
湯治場の外の憚り月涼し 丈子
2023-06-26
|
第一句集「裂帛」自選
湯治の浴場は外湯で
便所も外にある
用を足していたら小窓から月が見えた
しあわせはいつもひらがなさくらんぼ 丈子
2023-06-25
|
第一句集「裂帛」自選
ひらがなに包まれる幸せは
いつも百パーセント
さくらんぼは食べて幸せ 貰ってうれしい
尺蠖のどこまで行くもまだ途中 丈子
2023-06-24
|
第一句集「裂帛」自選
ひたすら進んでいるがまだまだ途中
命ある限り道はまだ半ば
青あらし山のまるごと磨崖仏 丈子
2023-06-23
|
第一句集「裂帛」自選
夏の激しい南風を受けて
山を背負うような大きな瞑目の
摩崖仏に遭遇した
熱帯夜三年坂に二度こける 丈子
2023-06-22
|
第一句集「裂帛」自選
京都 三年坂
京都清水寺近くの三年坂、ここで転ぶと三年の間に死ぬと言われる
熱帯夜の寝苦しさで見た夢である
白夜の被災地結界の入り乱る 丈子
2023-06-21
|
第一句集「裂帛」自選
毎年、地震・水害・崖崩れなどの
天災による被害が夥しい
被災地は夜を徹しての救助活動
生と死の結界が入り乱れていて声を呑む
レコードの雑音汗まみれの青春 丈子
2023-06-20
|
第一句集「裂帛」自選
CDもラジカセもなかった青春
雑音の中に汗まみれ
それでも未来は希望に満ちていた
青とかげ恐竜少食進化論 丈子
2023-06-19
|
第一句集「裂帛」自選
恐竜の進化の容
恐竜の絶滅は巨大隕石の衝突によるとか
どっこいその遺伝子は脈々と生きている
青蜥蜴は小食という進化を手に入れた
炎天の芯に一撃測量士 丈子
2023-06-18
|
第一句集「裂帛」自選
炎天下で働く職業は多いが
測量士も同じだ
測量杭の誤差は許されない
しっかりと芯に打ち下ろす木槌の音が熱い
梅雨寒や腑分けみたいな形見分け 丈子
2023-06-17
|
第一句集「裂帛」自選
形見分け
形見分を選ぶ作業は腑分けのようだ
外はしとしとと雨 梅雨寒が身に沁みる
断捨離は先ずはしがらみなめくじり 丈子
2023-06-16
|
第一句集「裂帛」自選
何にも動じないマイペースの蝸牛
断捨離に邪魔な柵はひとつもない
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ