ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
竹とんぼ
家族のエールに励まされて投句や句会での結果に一喜一憂
自得の100句が生涯目標です
だから何もてたの話水中花 丈子
2024-05-16
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
水中花は夜の徒花
しらける会話はにあわない
ガリ版の鉄筆の音蚊遣豚 丈子
2024-05-15
|
第一句集「裂帛」自選
2024年 夏
半裸でガリ版を
切っていた青春があった
合掌し受くる滴り奥の院 丈子
2024-05-14
|
第一句集「裂帛」自選
奥の院 滴り
2024年 夏
百段の石段の先に奥の院
合掌して目をやると巌の滴り
そこで合掌、掌でいただきました
風のあんばい甚平のかくし紐 丈子
2024-05-12
|
夏
2024年 夏
夏は甚平、
かくし紐で風のあんばいを測る
青芒いわくの字名大戦防 丈子
2024-05-11
|
夏
2024年 夏
茨城県にある大戦防という地域
青芒の拡がるが
先の大戦を予知させた歴史があったと知った
夏座敷孫の描きたる老の顔 丈子
2024-05-10
|
夏
2024年 夏
3人の孫が爺の顔を掻いたそ夏休み
めったに来ない孫たちだが
その絵はずっと壁に貼ったままだ
店頭に百の風鈴てんでんこ 丈子
2024-05-09
|
夏
2024年 夏
彩も容も個性的な
たくさんの風鈴風を
受けての音もどれもが主張する
ふてぶてとおまけの金魚そだちすぎ 丈子
2024-05-08
|
夏
2024年 夏
子供が金魚すくいでおまけに貰った金魚が
大きく育ってまだまだ元気
曝書の香古書の詩心に耽溺す 丈子
2024-05-07
|
夏
2024年 夏
足利学校で恒例の古書の曝書
手に取る古書に吾を忘れた
寝て一人覚めて一人の昼寝覚め 丈子
2024-05-06
|
夏
2024年 夏
独り居になった夢をみて
その恐怖が身に沁みた
薫風を深呼吸する葉の多弁 丈子
2024-05-05
|
夏
2024年 夏
五月の爽風を思い切り吸い込んで
樹木の葉が歌っている
泥んこの町の子の声植田風 丈子
2024-05-04
|
夏
2024年 春
町の子が田植えの課外授業
泥んこになるのはこんなにうれしい
昨日のブログの閲覧順位
1924位/3183936ブログ中
春の雲今年の恋は山の人 丈子
2024-05-03
|
春
2024年 春
流れる雲のように
新しい恋をして過去は忘れよう
いいね!
コメントする
シェア
春紅葉ひと葉ひと葉に日と影と 丈子
2024-05-02
|
春
2024年 春
春の赤い葉 これも紅葉と
葬列に小さな喪服風花す 丈子
2024-05-01
|
春
2024年 春
死者に小さな遺族
せめてもの救いはやわらかな風花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»