温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

「ハマー」は中国メーカー売却

2009-06-03 22:24:04 | 乗り物
ハマーは中国メーカーに売却なんですね。
先日読んだ真山仁さんの「レッドゾーン」は日本の自動車メーカー「アカマ」が中国国家ファンドがらみに買われそうになる話で、真山さんは「小説というのはあり得ない話を書くものです」と言っていたけど、少し違うけど、あり得ない話が現実になる世の中ですね。
こうなると、日本メーカのどれかが中国に買われるのも時間の問題かもしれない。
凄い世の中になったものです。
現在私はさかのぼるように真山さんの「バイアウト」を読んでいるところ。
「ハゲタカ1」も購入済み。
しばらく、この手のものに浸るつもりです。
フィクションがそれほど現実になるのかを楽しむつもり。
自分の見にふりかからないことが前提だけど、大丈夫かな。
自信はない。
asahi.com(朝日新聞社):「ハマー」売却、中国メーカーと暫定合意 GMが発表 - ビジネス・経済
「ハマー」の売却で暫定合意した交渉相手は、中国の重工メーカー「四川騰中重工機械」であると発表した。

ライ麦畑「続編はダメ」

2009-06-03 22:09:17 | 
これはダメでしょう。
リアルタイム当時、バイブルですよ。
作者のサリンジャーは神様のような存在だった。
読者の私でも、それはないだろという感じだ。
続編はサリンジャー自身のものしか認められないよ。
当時は、映画の「いちご白書」や「イージーライダー」「アメリカングラフィティ」などとヒッピームーブメント。
フィルモアウェスト。グレートフルデッド、大麻、LSDなどすべてセットで不可侵の思い出だ。
それが、誰だかわからない続編となると、読む前に拒否反応が出てしまうよ。
実際読むと認めることもまれにあるかもしれないけど。
asahi.com(朝日新聞社):ライ麦畑「続編はダメ」 サリンジャー氏、差し止め要求 - 国際
米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムによると、作品は「60年後 ライ麦畑を通り抜け」と題され、スウェーデンの出版社から9月に発売される予定。作者は「J・D・カリフォルニア」と名乗っている。