今週末に沖縄では、『JTB杜の賑い沖縄2014』が開催されます。
秘かに訪沖しようと思ったけどダメでしたね、
去年は、失業中でバッチリ行かせてもらいました。
下半身はすでに沖縄にいるのですが、去年の写真で満足しましょう。
公演中は写真撮影がダメでしたので会場の雰囲気だけですが、紹介します。
会場は、あの普天間基地のある宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで行われ、
舞台には首里城が作られて琉球文化のパフォーマンスのオンパレードです。


『琉球王朝絵巻行列』からはじまり、『琉球舞踏』『エイサー』『創作舞踏』など2時間の光と踊りのペイジェントで圧倒されるパフォーマンスです。
絶対に来年は行く!
秘かに訪沖しようと思ったけどダメでしたね、
去年は、失業中でバッチリ行かせてもらいました。
下半身はすでに沖縄にいるのですが、去年の写真で満足しましょう。
公演中は写真撮影がダメでしたので会場の雰囲気だけですが、紹介します。
会場は、あの普天間基地のある宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで行われ、
舞台には首里城が作られて琉球文化のパフォーマンスのオンパレードです。


『琉球王朝絵巻行列』からはじまり、『琉球舞踏』『エイサー』『創作舞踏』など2時間の光と踊りのペイジェントで圧倒されるパフォーマンスです。
絶対に来年は行く!