連日の男女のサッカーの試合
グダグダになってきたカープ
めげる気持ちをやわらげてくれます
サッカーデイフェンダーの仕事って本当に大変
とめて当然
一度のクリアミスが失点につながるともう奈落の底
100回クリアしてても、だめなんですね
昨日のなでしこの試合
鹿のつの事件で主力が5人も外れたと聞いていたので
これは楽勝と思いきや
日本より平均年齢5歳も若い北朝鮮の選手たち
若い力ってすごい
気力も、技術も半端じゃなかったです
もう前半押されっぱなし
後半、ハーフタイムに修正してくるかなと期待したのですが
ワールドカップからの熱狂的な歓迎と
連戦、連戦で
体力が地に落ちているなでしこ達
後半もパスがつながらずクリアしたボールはほとんど赤いユニフォームに拾われます
その割にシュートまでさせないのは、なでしこのデイフェンダーの頑張り
前の試合でも近賀選手のいい動きに感動した私
いいな~この選手
女っぽくなくて、さばさばしてそう
とお気に入り
でも、オウンゴールで1-0
となってロスタイム
近賀選手のクリアが相手選手にわたり
ゴール
試合終了のホイッスル
ユニホームで顔を覆ってピッチを去る彼女に寄り添う岩清水選手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/09/gazo/G20110909001585760.html
そして、佐々木監督に肩をたたかれる姿
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000607-san-soci.view-000
今日、ネットでその姿を写真で見たら何か泣けてきました
彼女、きっともっと強くなりますね
まあ、そんなこんながありましたけど、とりあえず
オリンピックの出場権を獲得
オリンピックでメダル取ってもらうためには、
もっと彼女たちを静かな環境においてあげるのがベストだと思いますね~
タレントさんじゃないんだからね
それに比べたら我がカープは・・・・
トホホでございます
今日の私の小さな幸せ
今日は運転免許の切り替えに行ってきま~す
ゴールドカード
まあ、よく事故に合わず起こさずここまでこれたものです
これからも気をつけなくっちゃ