すみれ。
すみれと あそんだ
ありんこたくじ
クローバーのはやしを とおりぬけたら
すみれが にっこり あいさつしてくれた
うれしいな
そこで はっぱに すわって ひとやすみ
しずかに じかんが ながれます
みあげれば そらのくも
わたあめみたいでありました
のはらうたより くどうなおこ
今日も寒かったですね。
あったかさになれてしまっていたので、寒さがこたえます。
「顔伝言ゲーム」ってご存知ですか?
伝言ゲームっていうのは小学校の時、やりました。
でも物覚えの悪い私は、このゲームが大の苦手。
たいがい私が、途中で違う話に作り変えていました。
今日の朝日新聞に
遊びで学ぶ
仲間づくり 笑いこらえて、顔伝言ゲームという見出し。
「笑」「怒」「驚」「泣」の四つのうち一つを選んで、列の後ろの人に知らせよう。
でも、口をきいてはダメ。
顔だけを使ってね・・・。
そんなルールに従い、目を見開き口をあんぐりと開けた表情が一列になった子どもたちの間を前から後へと「伝言」のように伝わっていく。
川崎市立小田小学校が取り組んでいる「顔伝言ゲーム」。
正しく伝えるには、相手の顔を見なくてはならない。
「・・・・(この顔、分かる?)」
「・・・・(分かった!)」
笑みをこらえて、OKサインを出し合う。
中略
「人間関係の基本は、相手の顔を見ること」。
そう考え、ゲームを採り入れた。
「表情」が最後まで正しく伝わると、話したことのない子同士が手を取り合って喜ぶ。
これ私も、鏡を見てやったけど、面白いです。
自分は泣いている顔のつもりなのに、そう見えない。
朝、この記事を読んだので、夫がネクタイ締めながら、会社に行く用意をしたので
「ねえ、怒った顔やってみて!」
「プッ」
「ハイ、次、泣いた顔!」
「ギャハハハ・・それが泣いた顔?」
これ、今度、老健施設に紙芝居を読むボランティアに行ったとき、やってもらおうと思います!
来月、新学期が始まって、PTAで役員引き当ててしまったら、自己紹介やる前に、これやってもらったら、空気が和むかもしれませんね。
あの、自己紹介はとっても嫌ですね~。
まあ、とりあえず近くにいる方で試してみてください。
笑いがおこりますよ、きっと。
今日の私の小さな幸せ
寒かったので、久しぶりに、「鴨鍋」にしました。
これで今年の鍋のシメかな。
きちんと相手に向き合って、その気持ちを理解する。コミュニケーションの大切な要素が含まれていますね。
あちこちでやってほしいゲームです
面白そうですね!
私も、鏡に向かって・・・。
「怒」「泣」は、難しいですね!
自分でも微妙な表情なのに、果たして他の人が分かってくれるか・・・。
逆に、相手の表情を読み取れるか・・・。
みんなでやったら、盛り上がりそうですね!
喜怒哀楽を可愛い絵文字で表現。
アンジーさんのコメント、なんとも和みますね。(笑)
子供たちも、コミュニケーションがとれない子供が増えているようです。
一人っ子が増えているせいもあるからでしょうか。
これ、アンジーさんの妹さんにちょっくら試してみてください。
きっと二人で大笑いしますよ。
でも素直にやってくれればですが。(笑)
めめさんって何て素直でいい人、可愛い人!(笑)
そう、笑だけはよくできますね。
誰が見てもわかります。
めめさんが言うように、意外に怒と泣が見た目にわかりにくいですね。
驚は声が出てしまいそうになります。(笑)
子供たちにやったら、結構盛り上がるかも知れませんね。
この「顔伝言ゲーム」おもしろい!
これは、会社の歓送迎会で使える!
これはおもしろい~。
簡単で楽しいゲームを教えてくれてありがとうございます。
顔伝言ゲームって面白いですね。
日本人って表情が乏しいって言われますけど・・・表情が無いわけじゃないものね。
わたしも主人が帰って来たらやってもらおう。
それで一人で大笑いさせてもらおう(笑)
マーブルと一緒に見物、見物。
もう元気になられましたか?
色んなことがあって人間って成長するんですね。
顔伝言ゲームを会社でやろうって思えるってことは、もう気力、体力復活!!!(笑)
でも、本当にやられてみてください。
そして受けたかどうか教えてくださいね。
ダーリンにもうやってもらいましたか?
いかがでしたか?
きっとマーブルちゃんも笑い転げたのでは。
声を出さなかったり、動作をつけないと表現が難しいですね。
このゲーム、ご夫婦でいつもやられていたら、チャーミングになりそうですね。(笑)