7月16日(金)・・・天気 曇り、時々薄陽差す
午後5時頃雷鳴とどろき夕立がありましたが、すぐに止みました(良かった~)
水位 約45cm高 濃い笹濁り・・・午後7時現在
場所 芦生口
釣果 20匹(19cm~23cm)
昼前から情報収集のため上流部に向かい、水位が高い(約30cm)でしたが四案六法の末?一か八かで入りました(笑)
これが見事的中!!特大鮎が入れポン、出しポン、出しポン、プッツン(涙)
6・5mの短竿では溜めが効かず往生しました(苦笑)
流芯の石アカは、場所により飛んでいます。
江和周辺に入った仲間は、型は小さいですが18匹。
激流の石裏で釣れました。
8号の針がバレ、蹴られが無かったです。
明日、上流部で竿は出せます。
昨日、本日はダメと連絡しましたが、一部で竿が出せました・・・御免!!
まだまだ明日も水位が高いですので皆さん、足元に気をつけて川に入ってね!!