黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

南紀串本の磯釣り(グレ)

2012-02-19 | 海釣り情報

南紀は大阪の仲間宅に寄ると片道約300km弱と遠く、日帰り釣行は少し疲れます。
ですので今回はのんびり、ゆっくりと一泊2日間の釣りと小旅行です。

初日
大島須江の沖磯(ナガズロ)

「ここは串本♪向かいは大島♪」・・・以前は巡航船で渡っていた大島に向かいます。
現在は串本から大島に渡る立派な橋が架かっています。

Resize1107

午前3時30分頃、へたっぴ2人到着。
初めての渡船屋と磯です。

午前6時過ぎ、少し明るくなって出船。
平日であるが約15人位の釣り人さんです。


船頭任せで足場の良い広く、そして安全な高い磯に上がる。
正面と左手は、大きなウネリと波とサラシが被り釣りになりません。

Resize1095

2人揃って右手の比較的穏やかな場所で竿を出す。
船頭から「釣れれは40cmオーバー」と聞いていたので、それに対応した竿と仕掛けで釣ります。

釣れるのは、グレに似た35cm以上のサンちゃん(サンノジ)ばかり。

             (大きなサンノジ)

Resize1099

引き味は面白いのですが、食べても全くもって美味しくない。
一度、刺身で食べたが、臭くて、臭くて・・・(苦笑)

煮ても食べたが、味も、ししゃりも無く・・・(苦笑)
グレだったら嬉しいのだが、40cmオーバーのサンちゃんも釣れる。


時には、竿ごと持って行かれるような強烈な引き込みがある。
そんな時は、へたっびなので上手く対応が出来ません(涙)

根に潜られたり、根に糸が擦れて「万事休す」・・・ハリス切れや道糸切れです。
午後2時ごろ、またまたウキが海中に・・・サンちゃんと違って、なかなか姿が見えない。


やっと浮いてゲットできたのは、今回初めてのグレです。


             (36cmのグレ)

Resize1111

その後は、タカノハダイやカワハギが釣れ本日は終了。
タカノハダイ・・・三重県ではションベタレ、関西ではヒダリマキと呼ぶそうです。

尾びれの斑点が鷹の羽に似てます。

         (40cmのタカノハダイ)

Resize1104

仲間は30cmのグレ2匹、カワハギ、チャリコの釣果。

こんなのも釣れました(苦笑)

           (ハリセンボン)

Resize1102

港に帰って皆さんの釣果を見ると、40cmオーバーのグレを釣っておられる。
もう少し掛かった時の対応が上手かったら・・・腕の未熟さが情けない(涙)

釣果 
グレ1匹(36cm)


2日目
串本出雲崎の沖磯(八丈)

朝は比較的穏やかだったのですが、太陽が昇るに従って風が吹いてくる。
約20人の釣り人さんです。

       (太平洋から朝日が・・・)

Resize1108

今回の磯はグレ師匠の松滋郎さんにお願いして、渡船屋さんに頼んでもらいました。
足場良くて実績のある一級磯です。

         (沖磯・・・八丈)

Hachijo1


正面からの風が強く、撒き餌も付け餌も思うように投入出来ません。
当日は
「強風注意報」が発令されています。

時には、竿を持つのも身体を支えるのも、やっとこさの強風が・・・
付け餌を付けるにも、ハリが風にあおられ、なかなか手元にきません。


(遠く助八の磯では2人組が波を被りながら)


Resize1114

少しでも、風が収まった時を狙って撒き餌を投入します。
ですので、オモリを重くして(1号)の仕掛けです。

今回も前日に引き続き、強烈な引き込みに対応できずハリス切れと道糸切れが2回ありました。
やっとゲットできたのは、くしくも前日と同じく36cmのグレです。


           (36cmのグレ)

Resize1110

今回も40cmオーバーのグレはゲット出来ませんでした。
この日は、強風の悪天候だったのか?ボーの釣り人がたくさんおられました。

仲間は(33cmと30cm)2匹とカワハギ数匹ゲット。
何時の日か、きっと40cmオーバーのグレを釣りたいと思います。


引き込まれた時の対応がへたっぴなので、腕を上げるためにも通わなくては・・・と痛感しました。
そのうち「下手の鉄砲も数撃ちゃ当たる!」で~す(爆)

泊りでの釣行は少し贅沢と思いましたが、日帰りとは比較にならないぐらい身体がラクチンでした。

楽しく遊べたので良しとします。


アマゴの解禁まで、あと一回くらい挑戦したいと思っています。

自宅に帰ってからは、何時も「疲れた!」とか「しんどい!」とか「身体が痛い!」・・・と辛くても言えません。


言えば「そんなことまでして」とか「そんな遠い所まで行って」とか「近くのスーパーで買ったら」・・・とか、嫁さんに皮肉たっぷりの苦言があります(爆)

慰めの甘~い言葉はありません(涙)


次回の事がありますから、いつも「楽しかったわ!」・・・と言っています・・・(汗)

皆さんのお家はどうなんでしょうか?


釣果
グレ1匹(36cm)


        (仲間と2日分の釣果)

Resize1115


2日間トータルの釣果・・・グレ2匹(36cm)他魚少々

Resize1117

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釣り行記何時UPされるか待って居りましたよ。 (プー爺さん)
2012-02-19 21:14:58
釣り行記何時UPされるか待って居りましたよ。

外道と云っても40cmクラスが掛ったら楽しいのでは?


其れに川の外道(ウグイやモツ)と違って、サンちゃんっ

て全く知りませんがこれ以外は食べられるの?


本命は2匹でも、竿が結構曲がって楽しまれたでしょう

ドチラモ同じで遊びに行った後は、疲れたなんてねぇ!

絶対言えませんよ、次回に差し障りが有りますもの。






返信する
どのぐらい釣れたら好釣果というのか、分かりませんが (かわうお)
2012-02-19 22:17:40
どのぐらい釣れたら好釣果というのか、分かりませんが
結構釣れたんじゃないんですか?
しかしグレ、美味しそうですね(笑)
返信する
35㎝オーバーならそこそこ脂ものってますし旨いでし... (mmmoto)
2012-02-19 23:58:35
35㎝オーバーならそこそこ脂ものってますし旨いでしょうね。
しかし日本海では見た事の無いエサ取りですね。グレのタナの上にいるのか下にいる魚なのか、僕には良くわかりません。


カワハギやアジが釣れているってことは、まだ水温が高いのかな? 最低でも16度くらいはありそうですね。




返信する
>プー爺さん・ (Unknown)
2012-02-20 10:33:18
>プー爺さん・

釣りの後は、暫く我慢の生活ですね(爆)
フィッシングショーの人混みで風邪が・・・今は元気モリモリです。


足場の悪い岩場で2日間、竿を振っていたので本当疲れました(苦笑)




>かわうおさん・

2日間で5匹釣れたら・・・と出かけました。
今のグレは脂がのって、刺身、塩焼き、煮付け等美味しいです。


外道でも、釣れると楽しいです。
次回、たくさん釣れたら届けます。
期待しないで、待っていてください(汗)




>mmmoto・さん

グレの棚は3ヒロ~5ヒロです。
海水温は、現在16℃~17℃ぐらいです。
40cmアップのグレが掛かっていたのでは・・・未体験ゾーンなので(汗)


まだまだ餌取りのフグ(キタマクラ)やカワハギ等たくさんいます。
付け餌を投入するも爆殺です。
とにかく辛抱、我慢の釣りです(苦笑)


オスは白子が、メスは卵が入っていました。
いずれも未熟で、これから乗っ込みの時期となると思います。









返信する
掛かったときの対応次第で、グレの40cmオーバ... (おにやんま)
2012-02-21 09:32:24
掛かったときの対応次第で、グレの40cmオーバーがばっかばか釣れていた??
それは勿体ない(笑)

とはいうものの、小生はまだ30cmも釣ったことありません。
写真の二匹のグレは種類が違うようですが、下が尾長ですか。

返信する
Unknown (黄門)
2012-02-21 10:32:41
>おにやんまさん・

どちらも口太だと思います(苦笑)
上がメス(タマゴあり)・・・下がオス(白子あり)
でした。

海底に根等の障害物がなければなんとか釣れたかも・・・たらればの苦しい言い訳け(爆)


まだまだ大物に対応する腕が未熟です(汗)
逃げた魚は大きい?・・・ですから、また釣りに行きたくなるのかも。









返信する
写真の二枚はどちらも口太ですよ。 (mmmoto)
2012-02-21 20:42:02
写真の二枚はどちらも口太ですよ。
上の魚と下の魚の色が違うので違う魚に見えるかもしれませんね。

グレは日がたつと黒くなりますので、上の魚が当日釣れた魚、下が前日に釣れた魚だろうと推測します。

尾長は口太よりも引きが強いといいますし、僕も大きいのは釣った事が無いので一度は御目にかかりたいものです。(苦笑)



返信する
Unknown (黄門)
2012-02-21 20:59:15
>mmmotoさん・

おっしゃる通り、2匹とも口太です。

尾長は、もっとスマートな体型をしていますね。
30cm前後の尾長を釣ったことがありますが、引きは口太に比べると強いです。

50cmの尾長・・・夢の中でも釣りたいなぁ~(爆)




返信する

コメントを投稿