私の実家は大阪の石切というエリアで、
小さい頃から近鉄電車をよく利用していました。
高校生までは近鉄電車一択しか無かったため、
何も感じませんでしたが、
大学生となり、実家を出て京都に住み、
阪急電車や京阪電車を利用することが増え、
距離と運賃の関係が近鉄よりかなり割安だと
感じるようになりました。
そして社会となり、更にコンサルに転職し、
関東エリアでJRや東急に乗る機会も増えると、
近鉄電車の料金が高すぎるということや
近鉄電車各駅のオペレーションの非効率的な部分が
目に付くようになりました。
私鉄でいえば、東急や阪急は
20キロ~50キロくらいの移動距離に対する運賃が
本当に安いと思います。
沿線も魅力的な街が広がり、居住地としても人気。
地価も高い。
鉄道事業だけでなく、複合的に収益を高めている。
その2社と、近鉄との差をとても感じます。
昨日、近鉄名古屋から近鉄四日市まで
電車で移動したのですが、
その普通運賃の、あまりの高さに衝撃を受けました。
運賃、なんと760円。
おそらく阪急とかだと300円台の値付けか、
いっても400円台だと思います。
まずこの運賃の、圧倒的な高さ。
更には近鉄沿線に魅力的な街とか施設があるかというと、
もう開発下手というか、ブランディングも下手というか、
沿線の魅力度が全然異なります。
また阪急百貨店と比較すると、
近鉄百貨店は売上も圧倒的に少ないし、
店舗内も変な段差があったり、垢抜けてないのですね。
鉄道以外で稼ぐ力がほぼないため、
運賃を挙げざるを得ないのでしょう。
で、これだけ高い運賃を取りながら、
経営センスが著しく無いのでサービスも全然良くない。
私の実家は、近鉄沿線にあるので、
利用せざるを得ないのですが、
個人的には近鉄電車、とても応援する気になれません。
なんせ、経営センス無さ過ぎ。
運賃高過ぎ。
同業と比較してあまりにも高すぎたり、
あまりにもセンスが無さ過ぎると
応援して下さるお客様は減るのです。
住宅会社としても気をつけたいものです。