~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

好きな曲に出合うと・・・・・♪

2011-10-22 | ♪日記
あ~、久しぶりに「気になる」曲に出合った

今、ニベアのCMで流れている洋楽

~Rihanna~の曲らしい


何も意識していないときに、

「ん???」

と惹きつけられる曲って、私にとってはとても大事なメッセージなんです



好きな曲が見つかると、必ずいいことがある(笑) ← 相変わらず、単純です



でも、音楽って、波長を合わせるのに一番手っ取り早いってきいたことがある。

わくわくする音楽や、「なんか、ときめく」という曲には、

必ずそういう感情を引き寄せる何かがあると、私は思っています


歌詞とか、そういうのは別に関係なくて、

聴いたときに、心がどう反応するか、的な。



ちなみに、今の、フォレスター(車)のCMにもときめいた(笑)

でも、なんか聴いたことあるような・・・・???

~MY CHEMICAL ROMANCE~


私は、中学~社会人まで、ずっと洋楽(綺麗なロック系)が大好きで、

中学の頃は、兄の影響でボンジョヴィにはまっていましたね

あ~懐かしい。。。。。CMがかっこよすぎました!!!


今、デフレパードのコンサート予約がCMでやっていて、

「あ~・・・・よく聴いたなあ。。。。」

なんだか、しみじみです。本当に大好きでしたね。学生の頃を思い出します。



日本のものでは、ラルクが大好き

やっぱり、なんかときめくから

・・・・・・実はあまり持っていませんが




私の聴く音楽を言うと、100%、驚かれます。

「全く、イメージがない・・・」と。


ただ、私は「ロック」が好きというよりは、

ロックの人が歌うバラードが心に響くので、好きなんです。感動するのです。

エアロスミスも、「アルマゲドン」の曲をはじめ、どれも感動してしまうし、

日本の映画の主題歌?になったHoobastankの「The Reason」は

何度も聴いては泣きました(笑) 


ロックの人が歌うバラードは、私の心に入ってくるんです。






なんでだろ?

・・・・・音楽って熱く語ってしまう(笑)



心がときめく、ドキドキわくわくする音楽と出合えて嬉しいです











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“こだわり”のつけまつげケースですが・・・・・・

2011-10-22 | ☆2011-2012【旧】fringe
「アレンジつけまつげサロン・fringe」で初回の方にプレゼントさせて頂いております

“こだわり”のつけまつげケースですが・・・・・





じつは、


『色』にとっても迷いました


直感で、このシルバーが気に入ったのですが、

ゆっくり考えていくと「ゴールド」も捨てがたい


ちなみに「丸い形」も可愛かったのですが、

ロット数に目が飛び出て

今回は諦めました・・・・・



いつかは「丸い形」も注文できるといいですけどね



ただ、コンパクトさを考えると、

四角のほうが、すっきり小さくおさまるんですね♪

つけまつげが入るギリギリの大きさです。(ここも、こだわりです 笑)

もちろん、「超ロングタイプ」もはいります。


ギリギリにおさまるサイズなので、“取りやすい”ように、「パール置き台」がついているのです。




でも、結局、はじめの「直感」でシルバーに決めました


その後、「あ、ケース自体、“鏡”になるんだ・・・」

と、ちょっと得した気分に。。。。      ← そうか?




ゴールド、

丸い形・・・・・



いつか種類の変更はあるかもしれません・・・・・ (もちろんどの種類も“パール置き台”はついています♪)




         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする