あ~、久しぶりに「気になる」曲に出合った
今、ニベアのCMで流れている洋楽


~Rihanna~の曲らしい
何も意識していないときに、
「ん???」
と惹きつけられる曲って、私にとってはとても大事なメッセージなんです
好きな曲が見つかると、必ずいいことがある(笑) ← 相変わらず、単純です
でも、音楽って、波長を合わせるのに一番手っ取り早いってきいたことがある。
わくわくする音楽や、「なんか、ときめく」という曲には、
必ずそういう感情を引き寄せる何かがあると、私は思っています
歌詞とか、そういうのは別に関係なくて、
聴いたときに、心がどう反応するか、的な。
ちなみに、今の、フォレスター(車)のCMにもときめいた(笑)
でも、なんか聴いたことあるような・・・・???
~MY CHEMICAL ROMANCE~
私は、中学~社会人まで、ずっと洋楽(綺麗なロック系)が大好きで、
中学の頃は、兄の影響でボンジョヴィにはまっていましたね
あ~懐かしい。。。。。CMがかっこよすぎました!!!
今、デフレパードのコンサート予約がCMでやっていて、
「あ~・・・・よく聴いたなあ。。。。」
なんだか、しみじみです。本当に大好きでしたね。学生の頃を思い出します。
日本のものでは、ラルクが大好き
やっぱり、なんかときめくから
・・・・・・実はあまり持っていませんが
私の聴く音楽を言うと、100%、驚かれます。
「全く、イメージがない・・・」と。
ただ、私は「ロック」が好きというよりは、
ロックの人が歌うバラードが心に響くので、好きなんです。感動するのです。
エアロスミスも、「アルマゲドン」の曲をはじめ、どれも感動してしまうし、
日本の映画の主題歌?になったHoobastankの「The Reason」は
何度も聴いては泣きました(笑)
ロックの人が歌うバラードは、私の心に入ってくるんです。
なんでだろ?
・・・・・音楽って熱く語ってしまう(笑)
心がときめく、ドキドキわくわくする音楽と出合えて嬉しいです

今、ニベアのCMで流れている洋楽



~Rihanna~の曲らしい

何も意識していないときに、
「ん???」
と惹きつけられる曲って、私にとってはとても大事なメッセージなんです

好きな曲が見つかると、必ずいいことがある(笑) ← 相変わらず、単純です

でも、音楽って、波長を合わせるのに一番手っ取り早いってきいたことがある。
わくわくする音楽や、「なんか、ときめく」という曲には、
必ずそういう感情を引き寄せる何かがあると、私は思っています

歌詞とか、そういうのは別に関係なくて、
聴いたときに、心がどう反応するか、的な。
ちなみに、今の、フォレスター(車)のCMにもときめいた(笑)
でも、なんか聴いたことあるような・・・・???
~MY CHEMICAL ROMANCE~
私は、中学~社会人まで、ずっと洋楽(綺麗なロック系)が大好きで、
中学の頃は、兄の影響でボンジョヴィにはまっていましたね

あ~懐かしい。。。。。CMがかっこよすぎました!!!
今、デフレパードのコンサート予約がCMでやっていて、
「あ~・・・・よく聴いたなあ。。。。」
なんだか、しみじみです。本当に大好きでしたね。学生の頃を思い出します。
日本のものでは、ラルクが大好き

やっぱり、なんかときめくから

・・・・・・実はあまり持っていませんが

私の聴く音楽を言うと、100%、驚かれます。
「全く、イメージがない・・・」と。
ただ、私は「ロック」が好きというよりは、
ロックの人が歌うバラードが心に響くので、好きなんです。感動するのです。
エアロスミスも、「アルマゲドン」の曲をはじめ、どれも感動してしまうし、
日本の映画の主題歌?になったHoobastankの「The Reason」は
何度も聴いては泣きました(笑)
ロックの人が歌うバラードは、私の心に入ってくるんです。
なんでだろ?
・・・・・音楽って熱く語ってしまう(笑)

心がときめく、ドキドキわくわくする音楽と出合えて嬉しいです
