久しぶりに仕事のことです・・・
こちらのブログには
あまり仕事のことは書かないように。。。
と思っているのですが
たまに書いてみます
(いや、サロンブログで書くことなくなってしまうんで
)
かなりマニアックな内容なので
独り言(頭の整理)として
fringeから新しい大人つけまつげ【うっすらマスカラタイプ】を
販売予定ですが(ただいま準備中)
現在、サンプルをつけて色々チェックしている最中です
これまでの【ナチュラルタイプ】と結構異なるので
【マスカラタイプ】はマスカラタイプ専用の美調整も考えています
ナチュラルタイプと異なる部分は
【マスカラ】 【ナチュラル】
毛が太い 毛が細い
毛が黒い(濃い黒) 毛が優しい黒
毛の量が多い 毛の量が少なめ
扇形 ひし形
こんな感じです
ナチュラルタイプではあまり美調整しない部分(5番6番)も
マスカラタイプでは美調整すると表情が変わり
なかなか面白いので研究中です
ナチュラルタイプよりは
美調整の範囲は当然広がりますので
表情がより豊かになり
お一人お一人の目元が様々な美しさで表現できます
つまり
ナチュラルタイプ→自分に似合うように合わせて自然な目元
マスカラタイプ→自分の美ポイントを積極的に生かす(強調する)
という感じです
どちらも違う良さがあり
どちらの仕上がりも異なるので
気分や場所などで使い分けるのがおすすめです
私の最近の気分は「ナチュラルタイプ」だったのですが
マスカラタイプを自分に似合うようにどんどん美調整しましたら
「お、マスカラタイプのほうが色々使えるかも・・・
」
とその表情の変化の広さにワクワクしています
つまり
自由度が高い
ということですね
美調整は慣れてしまえばどってことないので
美しい個性が引き出せる美調整を
色々考えてみたいと思います
引き続き
色々とチェックしたいと思います
P.S マスカラタイプをナチュラルに仕上げると
「ナチュラルタイプ」とはまた違う雰囲気になります
☆大人つけまつげレッスンブログはこちら→☆

こちらのブログには
あまり仕事のことは書かないように。。。
と思っているのですが
たまに書いてみます

(いや、サロンブログで書くことなくなってしまうんで

かなりマニアックな内容なので
独り言(頭の整理)として

fringeから新しい大人つけまつげ【うっすらマスカラタイプ】を
販売予定ですが(ただいま準備中)
現在、サンプルをつけて色々チェックしている最中です

これまでの【ナチュラルタイプ】と結構異なるので
【マスカラタイプ】はマスカラタイプ専用の美調整も考えています

ナチュラルタイプと異なる部分は
【マスカラ】 【ナチュラル】
毛が太い 毛が細い
毛が黒い(濃い黒) 毛が優しい黒
毛の量が多い 毛の量が少なめ
扇形 ひし形
こんな感じです

ナチュラルタイプではあまり美調整しない部分(5番6番)も
マスカラタイプでは美調整すると表情が変わり
なかなか面白いので研究中です

ナチュラルタイプよりは
美調整の範囲は当然広がりますので
表情がより豊かになり
お一人お一人の目元が様々な美しさで表現できます

つまり
ナチュラルタイプ→自分に似合うように合わせて自然な目元
マスカラタイプ→自分の美ポイントを積極的に生かす(強調する)
という感じです
どちらも違う良さがあり
どちらの仕上がりも異なるので
気分や場所などで使い分けるのがおすすめです

私の最近の気分は「ナチュラルタイプ」だったのですが
マスカラタイプを自分に似合うようにどんどん美調整しましたら
「お、マスカラタイプのほうが色々使えるかも・・・

とその表情の変化の広さにワクワクしています

つまり
自由度が高い
ということですね

美調整は慣れてしまえばどってことないので
美しい個性が引き出せる美調整を
色々考えてみたいと思います

引き続き
色々とチェックしたいと思います

P.S マスカラタイプをナチュラルに仕上げると
「ナチュラルタイプ」とはまた違う雰囲気になります

☆大人つけまつげレッスンブログはこちら→☆