
本気のシャンプー探し、スタートしました

まず試すのが、『ハイビスカスシャンプー』です

実は10年前くらいに使用したことがありますが
その頃は特に家族の頭皮も問題ない頃でしたので
「使用感」以外はあまりチェックしていませんでした

今回は、家族が8年間悩まされ続けている
「脂漏性頭皮湿疹」が少しでも改善されるか
試してみたいと思います。
というのは色々調べていると
「フルフルシャンプーでは悪化したがハイビスカスシャンプーで改善した」
と言う声があったので
気になったのだ

シャンプー成分研究サイトでも
「これ以上、頭皮のことを考えられたシャンプーはないくらい頭皮に良いシャンプー」
と絶賛していた

これまで実はシャンプーは
化粧品ほど重要に考えてこなかった

というのも
シャンプーばかりはどんなに無添加で成分が良くても
「使用感」や「仕上がり感」が特に重要だったので
こだわりすぎるのが難しかったのだ。
以前、無添加石鹸シャンプーを使用したら
とんでもなく爆発する髪質に変わってしまい
怖くなってしまった

昔はもっと気にしていなくて
普通に市販のシャンプーを使っていましたが
頭の臭いが気になるようになり、
そこから「シャンプー探し」が始まったのです

現在のオレンジシャンプーにしてから
髪質が別人のようになり
これまで半年に一度くらいのストレートパーマが
全く必要なくなるくらいくせ毛が穏やかになり
まとまる髪に変わってしまった。
驚くのが
「生え方」までも変化が。
これまで上に向かってゴワゴワ硬く生えていた髪が
(髪質は丈夫なまま)普通の人のように自然な生え方になり
優しい髪質になったのです。
「シャンプーだけでこれだけ激変するものなんだ」
と
その後、髪質で悩んだ学生時代が嘘のようです

シャンプー成分研究サイトでは
このオレンジシャンプーも出ていましたが
評価は
「悪くはないけど価格的に考えたらもっと良いシャンプーはある」
と

そこで「ハイビスカスシャンプー」は
トップレベルの評価だったわけです。
このハイビスカスシャンプーを
10年前使用していた時に、
ちょうど現在のオレンジシャンプーを知って、
香り、コスパ、ホームページの華やかさ?など
トータルで考えてオレンジにしてしまったのだと
記憶しています

そうだった。
芸能人が愛用しているという数万円のシャンプーのサンプルを頼んだ時に
オレンジシャンプーとほぼ同じ成分だったので
決定したのかも

(数万円のシャンプーはそもそも香りが苦手でした

*************
シャンプーに限っては何故か
「コスパ」も重視してしまうほうなんですが
よく考えると
『頭皮』ってお肌レベルかそれ以上に
重要な部分と気付きました

顔のたるみなど
『頭皮』の影響もとても強いし、
何よりも大事な「髪」に影響するもの。
髪については
髪質だけでなく「抜け毛」まで考えなければならないし。
頭部分って
『頭皮』と『髪』の二つの重要な部分があるということ。
そんな一番大事な部分なのに
なぜシャンプーを化粧品レベルで探さなかったのだろう

と
えらく反省し、
本気のシャンプー探しを始めたわけです

*************
シャンプーはしばらく使用してみないとわからないものなので
じっくり試したいと思います

数ヶ月後の「髪の生え方」「髪質」「仕上がり」と
これまで全く気にしていなかった
『頭皮』への影響までもチェックします。
頭皮が改善されれば抜け毛が減るだけでなく
たるみの予防にも影響するかもしれません。
頭部は色々影響を与える部分なので
顔以上に考えなければならなかったのに
・・・しつこく反省中



これからも
シャンプー探しは「化粧品探し」と同じレベルで
最重要アイテム
として考えて参りたいと思います

P.S やっと目が覚めました
