このブログでも何度も
『写メ』のすごさを熱く語ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
〈自撮り〉というとナルシストっぽいイメージがあったり
あまり良くないイメージがありますが、
私は仕事の参考の為に定期的に『写メ』『動画』を撮るようにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
つけまつげを客観的に見たり、
ヘアアクセのために頭を中心に撮ったり。
その時どきで焦点は違うのですが
写メや動画を見ていると、
「あること」に気付いたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そう、
すべての『バランス』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
顔は、
鏡で見ている限りではほとんど気付かないことを
写メや動画は浮き彫りにしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
************
私は2016年からまた髪染めを復活しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大学時代以来かな?
これまでの真っ黒目な髪色から少し茶色(ピンクブラウン)に変えてみたのですね。
茶色い髪は真っ黒の髪よりも瞳がソフトに見え、
瞳の色も黒から茶色が浮き上がるように見えました。
このことに懐かしさを覚えた私は
その後、どんどん「もっと明るめがいいな」と調子にのり(笑)
8トーン→10トーン近くまで明るくするようになったのです。
10までいくと「オレンジが強くなる」とわかっていたのにも関わらず
どうしても試したかったのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(ピンクブラウンでも色が落ちてくるとオレンジが強く出るようになってきます)
オレンジは似合わないのに
気付かない振りをしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
鏡ではそこまで気にならなかったので(目が慣れてしまった?)
しばらくは10で繰り返していました。
ところが先日、
ふと写メを「髪色」と「目元」に焦点をあてて
数年前から現在までバーッと見返したのです。
すると
浮き上がってきました。
はっきりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
最近の私の髪色は「オレンジ」が強く明るすぎるので
目元のアイラインが濃く見えすぎて浮いてしまっているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これまでの真っ黒の髪色だった頃は目元のアイラインは馴染んでみえていましたが
髪色を明るくしすぎている今は
髪と目元のバランスが合っていないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
これ、鏡だと気付きにくいのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっと似合わないことに気付いた私は
髪色の明るさを濃い茶の8に戻すことに決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして色も(ピンクブラウン)から(ラベンダーブラウン)にして
青みを強くしてもらおうかと考えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(真っ黒に戻すことは考えていません)
明るすぎないトーンに抑え
目元と馴染むようにバランスを整えていきたいと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
本当に、『写メ』には色々気付かされています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
************
アイラインアートメイクも
パーソナルカラーを「冬」と診断されたので
濃いくらいが似合うだろうとがっつり入れましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当のパーソナルカラーが「夏」とはっきり診断されてから
「アイラインはもっとソフトに入れた方が似合うんだったのか」
とやや後悔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「夏」ははっきりするよりもソフト仕上げのほうが似合うという
真逆
なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ということで
下のアイラインの色を変えて薄くしてもらおうかなと
考えているところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でももうしばらく考えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
『写メ』は本当に色々なことがわかるものだと
改めて思った出来事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P.S 今週だけ4日連続「丸の内」のお仕事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(のわりにあまり疲れていない気が??)
『写メ』のすごさを熱く語ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
〈自撮り〉というとナルシストっぽいイメージがあったり
あまり良くないイメージがありますが、
私は仕事の参考の為に定期的に『写メ』『動画』を撮るようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
つけまつげを客観的に見たり、
ヘアアクセのために頭を中心に撮ったり。
その時どきで焦点は違うのですが
写メや動画を見ていると、
「あること」に気付いたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そう、
すべての『バランス』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
顔は、
鏡で見ている限りではほとんど気付かないことを
写メや動画は浮き彫りにしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
************
私は2016年からまた髪染めを復活しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大学時代以来かな?
これまでの真っ黒目な髪色から少し茶色(ピンクブラウン)に変えてみたのですね。
茶色い髪は真っ黒の髪よりも瞳がソフトに見え、
瞳の色も黒から茶色が浮き上がるように見えました。
このことに懐かしさを覚えた私は
その後、どんどん「もっと明るめがいいな」と調子にのり(笑)
8トーン→10トーン近くまで明るくするようになったのです。
10までいくと「オレンジが強くなる」とわかっていたのにも関わらず
どうしても試したかったのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(ピンクブラウンでも色が落ちてくるとオレンジが強く出るようになってきます)
オレンジは似合わないのに
気付かない振りをしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
鏡ではそこまで気にならなかったので(目が慣れてしまった?)
しばらくは10で繰り返していました。
ところが先日、
ふと写メを「髪色」と「目元」に焦点をあてて
数年前から現在までバーッと見返したのです。
すると
浮き上がってきました。
はっきりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
最近の私の髪色は「オレンジ」が強く明るすぎるので
目元のアイラインが濃く見えすぎて浮いてしまっているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これまでの真っ黒の髪色だった頃は目元のアイラインは馴染んでみえていましたが
髪色を明るくしすぎている今は
髪と目元のバランスが合っていないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
これ、鏡だと気付きにくいのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっと似合わないことに気付いた私は
髪色の明るさを濃い茶の8に戻すことに決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして色も(ピンクブラウン)から(ラベンダーブラウン)にして
青みを強くしてもらおうかと考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
(真っ黒に戻すことは考えていません)
明るすぎないトーンに抑え
目元と馴染むようにバランスを整えていきたいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
本当に、『写メ』には色々気付かされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
************
アイラインアートメイクも
パーソナルカラーを「冬」と診断されたので
濃いくらいが似合うだろうとがっつり入れましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当のパーソナルカラーが「夏」とはっきり診断されてから
「アイラインはもっとソフトに入れた方が似合うんだったのか」
とやや後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「夏」ははっきりするよりもソフト仕上げのほうが似合うという
真逆
なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ということで
下のアイラインの色を変えて薄くしてもらおうかなと
考えているところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でももうしばらく考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
『写メ』は本当に色々なことがわかるものだと
改めて思った出来事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
P.S 今週だけ4日連続「丸の内」のお仕事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(のわりにあまり疲れていない気が??)