はい、まつげがないからです

いきなりすみません、風花です。こんにちは

そうなんですね、気づいたらまつげ、なかった

この世につけまつげがあって本当によかった。

(つけまつげ装着)
つけまつげって、
慣れると本当に簡単らくちん

では、まず。
つけまつげ、つけてみる↓

つけまつげ、外してみる↓

自分のまつげ、ヒンソですみません




あ。ビフォーアフターではなくアフタービフォーですね

そういえば昔から
ビューラーもマスカラも大のニガテだった



ビューラーは瞼を挟んでしまうし、あまりカールがつかなかった(毛質の問題?)
さらにはマスカラが好きではなく

というのは
マスカラを落とすのも大のニガテだった

いちいちマスカラだけ落とすのも面倒だし、そのまま洗えば目の周り汚くなるし。
お化粧ももともとあまり好きではない方で
なるべくなら顔にあまり色をつけたくないというか。
さらにまつげに色を付けるとか、昔から抵抗があった。
こんなだから、まつ毛が伸びる美容液を使ってみたところで
「あ。自分のまつげが長くなってもマスカラが苦手だから意味がない」
と後になって気づいた

そんなこんなで
つけまつげしか残されていなかったわけです

ところが、使ってみるとメリットばかり感じるように。
~メリット~
1、目の周りが黒くなることもないし、メイク落としが簡単
2、自分のまつげではないので抜けたりして量が減ることがないので
いつでも理想のまつ毛の形が再現される
3、慣れてしまえば簡単につけられるので、ビューラー&マスカラをつけるよりも
時短になる(慣れが必要ですが)
4、自分のまつげに負担がかからない
思いつくだけでこんな感じです

まつげに負担をかけたくない大人こそ、つけまつげです

慣れたら簡単ですよ

