~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

エレベーターボタンに緊張してしまう私。。。。。(エレベーターボタンについて考えてみる)

2013-03-23 | *大切なこと*
先日、エレベーターに乗った時、

ちょうど

お歳を召された女性が少し先にのって

エレベーターボタンに近い彼女が

ボタンを押してくれようとしていた。


ところが、

焦ってしまって、

エレベーター内のボタンの矢印の「←→」「→←」が

分からなくなってしまった。


もう一人乗ってきた人のために

開けておこうと思って焦ってしまったのだろう。


焦って「→←」を押してしまい、

その方は挟まれそうになってしまった。


今の出来事は、ほんの数秒間でおこなわれた。


私がもしも先に乗っていて、

エレベーター内ボタンのそばにいたら

きっと同じことをしてしまったかもしれない。


なぜか、

私も

エレベーター内ボタンに焦ってしまうのだ




基本、

エレベーターのボタンは

「瞬時」

に判断を迫られる。


乗ってすぐ、

一瞬で


あけるのか、しめるのか、


を選ばなければならない。



ところが、

あの、

エレベーターによってちょっと違う「あける」「しめる」の矢印は

一瞬見た時に、

わけのわからなくなることが、

私にもあるのです

(おしゃれなエレベーターの矢印で、丸っこかったり・・・・

   ↑

  そもそも、おしゃれなエレベーターが苦手だ(笑)
   エレベーターに「急行」って・・・やっぱりドキドキしてしまう



一度それがあると、

トラウマ?になってしまい、

たくさんの人が一緒に乗るエレベーターで

自分がボタンを押す係になりそうな時、

本当に、緊張してしまう

「一瞬で、どっちを押すか・・・わかりますように・・・・」

みたいな

なんでもない時に、無駄に緊張をしている。



同じことを

母も言っている。


エレベーター内の矢印を

一瞬で把握しないといけないと思うと

焦ってドキドキしてしまう、と。

(これって、遺伝か??


こういう時に、

自分がかなり小心者だと実感する(笑)




先日のこの出来事のあと、

ずっと

エレベーターボタンについて考えてしまった。

母も昔から同じことを言っていたし。


絵的には、矢印はすっきりしていて良いと思う。

外国人にも共通して理解できるし。


でも、あの矢印が

たまにとてもおしゃれすぎて、

一瞬見ても

「あける」のか「しめる」のか

わからないことがある。

(いや、これは私がトラウマになっているからかもしれない)




漢字で「開」「閉」は

これまた似ていて、

目が悪い人にはわかりづらい。(たまに見かけるけど)



「あける」ボタンはひらがなで「あける」

「しめる」はひらがなで「しめる」

の方が絶対に良いと思う。(見やすい色で)



ただ

こうなると、

外国人の問題が出てくるのかもしれない。



では

「あける」のひらがなの下に「open」とするのはどうか?


いや、

openでもわからない外国人もいるかもしれない。


では、

矢印も一緒につけて

「あける open ←→」

で、どうだろう????



もはや

ごちゃごちゃして

余計わかりづらい????



でも

本当に

笑いごとではなくて


”一瞬”で判断しなければならないものを

お歳を召された方の基準にしていかないと・・・・

と真剣に感じるのです。


一瞬の判断ミスが

すぐに事故につながる最も身近なものが

エレベーターではないかと思うからです。



解りやすくしているだろうな、と思う矢印もありますが、

それでも

←→  →← 

って、

”一瞬”で判断しないといけないと思うと、

緊張してしまうこともある


いや、焦ってしまうから

わからなくなってしまうのか。









今思いつきましたが、



あける方の矢印に、

人のマークをはさんではどうかな??



←人→


みたいな。



人のマークは、

○の下に人という字があるような「人を表すマーク」か何かで。


 ○
 人

みたいな?




こんな感じ


←○→  →←
 人



これで、いかかでしょうか?

その下に「open」を入れて。「しめる」とは全く違うバランスにするんです。


いや、認知されるまで時間がかかるし、ややこしくなるだけか



絵的には矢印はバランスを考えてつくられた方が

まとまりもありおしゃれだと思う。


でも

「一瞬」で判断をせまられるものだからこそ、

あえて

「バランスを崩す」ほうが、

認識しやすいのではないか、と感じるのです。(外でなくエレベーター内のボタンです)


「あける」「しめる」の矢印を統一感のある美しいまとまりにするから

わかりづらいのではないか、と。(命の関わるものは美しさよりわかりやすさではないかと)




エレベーターボタンに

ドキドキしてしまう人、

他にいらっしゃらないのかなあ・・・・・



でも

確実に、


先日のお歳を召された女性も

「エレベーターボタンがわかりづらくてドキドキしてしまう」

と言っていたし、


私の母ももうずっと前からそう言っていて苦手だし、

母の遺伝か(笑)

私もそうですし


とりあえず、

エレベーター「内」のボタンを

すべてのエレベーターで”共通”にしてくれるだけでも

違うと思うのだが。


おしゃれなエレベーターほど、わかりづらい気がする
(もはや何かのマークか模様にしか見えないことも)



というか、

おしゃれすぎて、それ以前に

上に行くのか、下に行くのか

それさえもわからないことがある私だ







  ・・・・こういうことを考えているから、


     頭が疲れてくるのかもしれない。。。。。。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美調整つけまつげの【美調整... | トップ | 洗脳??覚醒??(また、煮... »
最新の画像もっと見る

*大切なこと*」カテゴリの最新記事