もともと『色』が専門でした
カラーの学校に通っていた頃、
『自分に”似合う色”がわかったら、人生変わるな…』
と、よく思ったものです
自分のカラーは、一生変わりません
似合う色の中の「ベストカラー」は、肌のくすみ具合によっては
変わってきますが・・・・。
だから、知っておくと、本当に便利ですし、
身につけていると、目がだんだんと
「なぜその色が似合うのか」
が、はっきりわかってくるのです
似合う色は、専門の方に見ていただくのが一番ですが、
自分でも簡単にチェックできる方法もあります
パーソナルカラーは、基本「春・夏・秋・冬」(パーソナルシーズン)という、
季節でたとえられたりしますが、
簡単に言うと、
「皮膚の持っている色み」が『ブルー系』か『イエロー系』か、
ということです。
専門的なことは省きますが、
もっと簡単に言うと、
「ブルーが似合うか、黄色が似合うか」
ということなんですが・・・・・
ただ、
どのシーズンも似合うブルーもありますし、似合う黄色もあります。
赤~黒・白まで、それぞれの似合うカラーがあるのですね。(黒は素材で選びます)
つまり、自分がブルー系の人間であっても、「似合う黄色もある」ということです。
ややこしいですかね
ただ
ブルー系の人にとって大得意で、イエロー系にとって
『不得意カラー』
というものがあります (また、その逆も、です)
ちょっと極端な説明ですが。。。。。↓
ブルー系(夏・冬)の人達にとって
大得意なカラーが
『ラベンダー』
この色は、ブルー系の人達の肌を、本当に綺麗に見せます。
でも、イエロー系(春・秋)の人達には、
血色が悪く見えたり、肌の色がくすんでみえたりして、違和感があると思います。
また、
イエロー系の人達にとって大得意なカラーが、
『朱色』
この色は、ブルー系の人達の、大の苦手カラーです。オレンジも苦手です。
朱色を上半身に身につけると、
とっても顔色が黄ばみます・・・
たとえば、ネイル。
朱色系(温かみのある赤や、オレンジなど)を塗った時に、
肌から浮くような違和感がある時、紫を塗ってみてください。
「あ~・・・紫で、手の色が綺麗に見える~」
とおもわれましたら、ブルー系の可能性が高いと思います。
また、紫を塗って、
「あれ・・・なんか、手の色がくすんで見える。ゾンビみたい・・・」
と思われたら、イエロー系の可能性が高いです。 朱色系を塗ってみてくださいね。
紫は、イエロー系の人の手をよくゾンビにみせます。とても有名な話です。
大学の頃、イエロー系の子が、よく言ってましたね。
彼女は、断然、ベージュ系のほうが、手の色に合っていたわけです。
『お互いの大不得意カラー』をチェックする
これが、簡単な、似合う色のチェックの仕方だと、思います
いきなり、「似合う色」を探すのはとても大変です。
それは心理もかかわってくる問題だからです。(似合う色と好きな色は別です)
なので、
『苦手なカラー』
をまず確認していくと、
どんどん目が肥えていくと思います
簡単に、大不得意カラーをあげておきます。(ネイルで確かめたり、上半身にあててみたり・・・)
【ブルー系の大不得意カラー】
◎朱色・オレンジ
◎ダークターコイズ (ブルーにグリーンが入ったような色)
【イエロー系の大不得意カラー】
◎ラベンダー系
◎ネイビーブルー(紺)
・・・かなり大雑把にまとめました(笑)
細かくいうと・・・・・ややこしくなってしまうと思ったので
私が学んできて、「わかりやすい」ものにしてみました。
ブルー系の人でも似合う黄色に「れもんイエロー」というのがありますし、
イエロー系でも、温かみのある青色は似合うのです。
カラーの学校に通っているころ、
「ブルー系の人が絶対に難しい色が”オレンジ”です」
と言われた時は、ショックでしたけどね 似合う色にオレンジだけは入っていません。
でも、似合わなくても、自分が着たい色は、着るべきと考えています
それは、「心にとって必要な色」だからです。
ただ、自分のカラー・似合う色を知っていて、
似合わない色を着るのは、知らないで着るのとまた違います。
だから、一生変わらない『自分のカラー』は知っておくと、便利なのです。
これは年を重ねていくほど、実感します。
若い時は、肌のくすみがないので、基本なんでも似合いますからね
色を語ると、
もう、とまらなくなりますので・・・・やめておきます(笑)
いつもどうもありがとうございます
にほんブログ村
カラーの学校に通っていた頃、
『自分に”似合う色”がわかったら、人生変わるな…』
と、よく思ったものです
自分のカラーは、一生変わりません
似合う色の中の「ベストカラー」は、肌のくすみ具合によっては
変わってきますが・・・・。
だから、知っておくと、本当に便利ですし、
身につけていると、目がだんだんと
「なぜその色が似合うのか」
が、はっきりわかってくるのです
似合う色は、専門の方に見ていただくのが一番ですが、
自分でも簡単にチェックできる方法もあります
パーソナルカラーは、基本「春・夏・秋・冬」(パーソナルシーズン)という、
季節でたとえられたりしますが、
簡単に言うと、
「皮膚の持っている色み」が『ブルー系』か『イエロー系』か、
ということです。
専門的なことは省きますが、
もっと簡単に言うと、
「ブルーが似合うか、黄色が似合うか」
ということなんですが・・・・・
ただ、
どのシーズンも似合うブルーもありますし、似合う黄色もあります。
赤~黒・白まで、それぞれの似合うカラーがあるのですね。(黒は素材で選びます)
つまり、自分がブルー系の人間であっても、「似合う黄色もある」ということです。
ややこしいですかね
ただ
ブルー系の人にとって大得意で、イエロー系にとって
『不得意カラー』
というものがあります (また、その逆も、です)
ちょっと極端な説明ですが。。。。。↓
ブルー系(夏・冬)の人達にとって
大得意なカラーが
『ラベンダー』
この色は、ブルー系の人達の肌を、本当に綺麗に見せます。
でも、イエロー系(春・秋)の人達には、
血色が悪く見えたり、肌の色がくすんでみえたりして、違和感があると思います。
また、
イエロー系の人達にとって大得意なカラーが、
『朱色』
この色は、ブルー系の人達の、大の苦手カラーです。オレンジも苦手です。
朱色を上半身に身につけると、
とっても顔色が黄ばみます・・・
たとえば、ネイル。
朱色系(温かみのある赤や、オレンジなど)を塗った時に、
肌から浮くような違和感がある時、紫を塗ってみてください。
「あ~・・・紫で、手の色が綺麗に見える~」
とおもわれましたら、ブルー系の可能性が高いと思います。
また、紫を塗って、
「あれ・・・なんか、手の色がくすんで見える。ゾンビみたい・・・」
と思われたら、イエロー系の可能性が高いです。 朱色系を塗ってみてくださいね。
紫は、イエロー系の人の手をよくゾンビにみせます。とても有名な話です。
大学の頃、イエロー系の子が、よく言ってましたね。
彼女は、断然、ベージュ系のほうが、手の色に合っていたわけです。
『お互いの大不得意カラー』をチェックする
これが、簡単な、似合う色のチェックの仕方だと、思います
いきなり、「似合う色」を探すのはとても大変です。
それは心理もかかわってくる問題だからです。(似合う色と好きな色は別です)
なので、
『苦手なカラー』
をまず確認していくと、
どんどん目が肥えていくと思います
簡単に、大不得意カラーをあげておきます。(ネイルで確かめたり、上半身にあててみたり・・・)
【ブルー系の大不得意カラー】
◎朱色・オレンジ
◎ダークターコイズ (ブルーにグリーンが入ったような色)
【イエロー系の大不得意カラー】
◎ラベンダー系
◎ネイビーブルー(紺)
・・・かなり大雑把にまとめました(笑)
細かくいうと・・・・・ややこしくなってしまうと思ったので
私が学んできて、「わかりやすい」ものにしてみました。
ブルー系の人でも似合う黄色に「れもんイエロー」というのがありますし、
イエロー系でも、温かみのある青色は似合うのです。
カラーの学校に通っているころ、
「ブルー系の人が絶対に難しい色が”オレンジ”です」
と言われた時は、ショックでしたけどね 似合う色にオレンジだけは入っていません。
でも、似合わなくても、自分が着たい色は、着るべきと考えています
それは、「心にとって必要な色」だからです。
ただ、自分のカラー・似合う色を知っていて、
似合わない色を着るのは、知らないで着るのとまた違います。
だから、一生変わらない『自分のカラー』は知っておくと、便利なのです。
これは年を重ねていくほど、実感します。
若い時は、肌のくすみがないので、基本なんでも似合いますからね
色を語ると、
もう、とまらなくなりますので・・・・やめておきます(笑)
いつもどうもありがとうございます
にほんブログ村