スポーツクラブに入会して
1ヶ月が過ぎました。
2週間に一度くらいで『中間測定』をした方が良いそうで
一度声をかけて頂いたときは
「ジムで体を鍛えるようになってから
やたらお腹が空いて今まで以上に食べているので
もう少し絞ったら測りま~す」
なんて、逃げてしまった
今回はさすがに測って頂くことにした。
・・・すると
驚く結果
に・・・
これって、
これって・・・
あのう・・・
「全数値、
悪化しているんですけど
」
なんじゃこりゃ



基礎代謝量:前回よりもやや低い
筋肉量:前回より減っている
脂肪量:増えてる(まあ食べているしな)
体重:(食べている割に)前回よりやや減っている
ここで面白いのが
ものすごく食べている割には
体重は前回よりも減っている、ということ

これって何を意味するかというと
「筋肉量が落ちただけ」
らしい
とはいえ、
あれほど食べる量が増えても
体重は減っているのは不思議な感覚。
担当者から問診が始まった。
「どのようにトレーニングされていましたか?」
私「マシーンで筋トレしてから竹馬マシーンを10分程度
その後、ウォーキングマシーンを30分ほど・・」
「それですね」





「ユミカさんは今は『筋肉量』を増やさないといけない時なのです。
筋肉量がしっかり増える前にウォーキングマシーンをやってしまいますと
せっかくウエイトトレーニングしたものが消化されてしまいます」
そのような感じの説明を受けた

・・・ええぇえ


「筋肉量がしっかり増えてから
ウォーキングマシーンをしますと体重もより減りやすくなります」
と。
しっかり順番が大事なのですね


運動素人の私は
やればやっただけ効果が上がるものだと思っていた。
体は奥が深いのだ。
「プログラムを少し変更しましょう。
これまでの重さよりも少し重くして筋トレをしてください。
竹馬マシーンは10分程度。
ウォーキングマシーンはしばらくはお休みしてください」
と
筋トレに集中するプログラムとなりました。
「測定は2週間に一度します。
体の変化をしっかりチェックしていきましょう」
と
筋トレの重さは、勝手に重くしていたのですが
「それを続けてください。
筋肉痛が1日程度で解消されてしまうのは
まだトレーニングが足りないかもしれません」
と

私はほぼ1日くらいで筋肉痛がすっかり気にならなくなる。
これからは
2,3日くらい続く筋肉痛になる量で
トレーニングしないといけない
これまでの私のトレーニングは
◎筋肉痛がすぐに消える程度の筋トレ
◎ウォーキングマシーンで筋トレ無駄にする
◎中途半端にお腹だけすく
◎やたら食べる量が増える
こんな感じ
・・・
全然だめじゃん


これだから
ウォーキングマシーンで筋肉消化してしまい
だから体重こそ軽くなったもの
食べる量が増えて脂肪だけがつき
代謝まで落ちる
やってはいけないパターンか、おい
脂肪は軽く、筋肉は重いので
筋肉が減れば体重は減るのは当たり前で
良いことでは全然ないのだ。
でも良かった。
初めに「どんなトレーニングがいけないのか」
の
まとめのようなこの私のやり方で
様々なことに気付いた。
運動はやればいいってもんではない、と。
むやみにやれば
無駄にお腹がすくだけ。
まずは『筋肉』をつける。
私はここに集中したいと思います

P.S 本当に改善されるのだろうか
1ヶ月が過ぎました。
2週間に一度くらいで『中間測定』をした方が良いそうで
一度声をかけて頂いたときは
「ジムで体を鍛えるようになってから
やたらお腹が空いて今まで以上に食べているので
もう少し絞ったら測りま~す」
なんて、逃げてしまった

今回はさすがに測って頂くことにした。
・・・すると
驚く結果

これって、
これって・・・
あのう・・・
「全数値、
悪化しているんですけど

なんじゃこりゃ




基礎代謝量:前回よりもやや低い
筋肉量:前回より減っている
脂肪量:増えてる(まあ食べているしな)
体重:(食べている割に)前回よりやや減っている
ここで面白いのが
ものすごく食べている割には
体重は前回よりも減っている、ということ


これって何を意味するかというと
「筋肉量が落ちただけ」
らしい

とはいえ、
あれほど食べる量が増えても
体重は減っているのは不思議な感覚。
担当者から問診が始まった。
「どのようにトレーニングされていましたか?」
私「マシーンで筋トレしてから竹馬マシーンを10分程度
その後、ウォーキングマシーンを30分ほど・・」
「それですね」





「ユミカさんは今は『筋肉量』を増やさないといけない時なのです。
筋肉量がしっかり増える前にウォーキングマシーンをやってしまいますと
せっかくウエイトトレーニングしたものが消化されてしまいます」
そのような感じの説明を受けた


・・・ええぇえ



「筋肉量がしっかり増えてから
ウォーキングマシーンをしますと体重もより減りやすくなります」
と。
しっかり順番が大事なのですね



運動素人の私は
やればやっただけ効果が上がるものだと思っていた。
体は奥が深いのだ。
「プログラムを少し変更しましょう。
これまでの重さよりも少し重くして筋トレをしてください。
竹馬マシーンは10分程度。
ウォーキングマシーンはしばらくはお休みしてください」
と
筋トレに集中するプログラムとなりました。
「測定は2週間に一度します。
体の変化をしっかりチェックしていきましょう」
と

筋トレの重さは、勝手に重くしていたのですが
「それを続けてください。
筋肉痛が1日程度で解消されてしまうのは
まだトレーニングが足りないかもしれません」
と


私はほぼ1日くらいで筋肉痛がすっかり気にならなくなる。
これからは
2,3日くらい続く筋肉痛になる量で
トレーニングしないといけない

これまでの私のトレーニングは
◎筋肉痛がすぐに消える程度の筋トレ
◎ウォーキングマシーンで筋トレ無駄にする
◎中途半端にお腹だけすく
◎やたら食べる量が増える
こんな感じ

・・・
全然だめじゃん



これだから
ウォーキングマシーンで筋肉消化してしまい
だから体重こそ軽くなったもの
食べる量が増えて脂肪だけがつき
代謝まで落ちる

やってはいけないパターンか、おい

脂肪は軽く、筋肉は重いので
筋肉が減れば体重は減るのは当たり前で
良いことでは全然ないのだ。
でも良かった。
初めに「どんなトレーニングがいけないのか」
の
まとめのようなこの私のやり方で

様々なことに気付いた。
運動はやればいいってもんではない、と。
むやみにやれば
無駄にお腹がすくだけ。
まずは『筋肉』をつける。
私はここに集中したいと思います


P.S 本当に改善されるのだろうか
