さっき知った。
三浦半島に断層が見つかったと。
これは、「関東大震災」が起こった時にみられた断層だという。
もう、今、世界で何が起こっても不思議ではないし、
私も最近とくに、「人生は長さではない」と思っている。
人生の長さって、自分で決めてきているという。
私は、自分の人生の長さをどのくらいに設定してきているかわからないから、
一日一日を当たり前と思わず、
大切にしないといけないという思いが
今回の大震災でさらに意識が強くなった。
実は先日、救急車で運ばれましたが
(下血です・・・
)←勝手に「浄化」だと思っている
「あれ?もしかして、これが私の人生の長さか?」
と本気で思った。
そして、
「私は、素晴らしい人たちに出会い、囲まれて恵まれて幸せだった・・・・」
と、思い残すものがないと、知った。
しかし・・・・
と、同時に、
「目標がまだ達成されてない・・・・来世にこんな目標を持ち越したくない・・・」
とも、本気で思った
(笑) いや、本気で。
だから、その日以来、さらに、真剣に人生を考えるようになった。
今回の大震災以来、お友達と
「どう逃げるか」ではなく、「それまでどう生きるか」が大切だよね、
ってよく話す。
いつ、何があるかわからないから、
「今」という時を、ありがたく、感謝して、満喫して生きよう、って。
福島の被災された方にも、ブログで同じ事を言っていただきました。
(大変な中なのに、こちらが助けていただきました。本当に感謝でいっぱいです。)
自分の人生の長さを、どのくらいに設定してきているかわからないので、
これからも、より一層、「今」を大切にしていきたいと思います。
未来ではなく、「今」と向き合います。
三浦半島に断層が見つかったと。
これは、「関東大震災」が起こった時にみられた断層だという。
もう、今、世界で何が起こっても不思議ではないし、
私も最近とくに、「人生は長さではない」と思っている。
人生の長さって、自分で決めてきているという。
私は、自分の人生の長さをどのくらいに設定してきているかわからないから、
一日一日を当たり前と思わず、
大切にしないといけないという思いが
今回の大震災でさらに意識が強くなった。
実は先日、救急車で運ばれましたが



「あれ?もしかして、これが私の人生の長さか?」
と本気で思った。
そして、
「私は、素晴らしい人たちに出会い、囲まれて恵まれて幸せだった・・・・」
と、思い残すものがないと、知った。
しかし・・・・
と、同時に、
「目標がまだ達成されてない・・・・来世にこんな目標を持ち越したくない・・・」
とも、本気で思った

だから、その日以来、さらに、真剣に人生を考えるようになった。
今回の大震災以来、お友達と
「どう逃げるか」ではなく、「それまでどう生きるか」が大切だよね、
ってよく話す。
いつ、何があるかわからないから、
「今」という時を、ありがたく、感謝して、満喫して生きよう、って。
福島の被災された方にも、ブログで同じ事を言っていただきました。
(大変な中なのに、こちらが助けていただきました。本当に感謝でいっぱいです。)
自分の人生の長さを、どのくらいに設定してきているかわからないので、
これからも、より一層、「今」を大切にしていきたいと思います。
未来ではなく、「今」と向き合います。