~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

来月もお肌改善月間(りんごはちみつも仲間入り)

2025-01-30 | 風花の美容メモ

昨年秋に近くに新しいお店ができて、
普段ならたまにしか食べなかったものを
3か月間くらい週3回くらい食べたりして
こうなると
しょうゆ麹、夜フルボ酸、はちみつなど
体にいいものをしばらくお休みしたりして

結果、
久しぶりに肌荒れなるものを起こしました


私はたまにこういう癖みたいなものがあり
良い食べ物ばかり食べていると
たまにジャンクフードとか
体に良くないものを食べる。食べたくなる

大好きだったしょうゆ麹に飽きた頃から
危険だったのだけど

まあ、仕方がない。
それも私だ


***********


反省の意味で久しぶりに気を引きしめて肌と向き合う。

あ。夜のフルボ酸を飲んでいなかったなと。
1月中旬くらいからまた夜もフルボ酸を復活。

ここから本当に肌が回復を始めた単純だな。

こうなるとまた「体に良いもの」を気を遣う。

フルボ酸のおかげで
「天然」の、
黄金バランスビタミンミネラルに目覚めてから
「はちみつ」も取り入れるように

ケンポナシはちみつの味が好きすぎて
あの催事で追加購入してしまった

りんごはちみつとケンポナシはちみつ。 



直接養蜂家の方から買えるなんてめったにないので
貴重な体験でした

色々なはちみつを集めて比べてみると
好みの味がわかってくるので楽しい






どれも貴重で美味しいけれど
特に
フルーティな風味が好みと気づきました

あと、千葉のはちみつの爽やかな味も好き。
ミントではないけど爽やかさが癖になる。
(写真の真ん中あたりの減っている瓶のやつ)←巣入りだった

虫は大の苦手なのに
はちみつを食べるようになってから
蜜蜂の巣作り動画とか観て、可愛いとか思って、
はちみつを大切に大切にいただきます。

このはちみつもフルボ酸が体の隅々まで届けてくれる気がして

 みんな仲間のようだわ




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりフルボ酸の威力??... | トップ | 枕、気に入りました(高さ変... »
最新の画像もっと見る

風花の美容メモ」カテゴリの最新記事