昨日はカキ氷が3時で売り切れた!
正確にいうと、「11時に持ってくる」といった
氷やのおっちゃんが、15分遅刻。
「足らなくなったら電話して」といって帰っていった。
のに、足らなくなって電話したら、電話がでない。
友達に頼んでお店にいってもらったら、シャッターが
しまっていた・・・なんともノンビリした話。
あま酒(福島の有名な酒蔵から直送)、和三盆と抹茶、練乳に松の実やココナッツ、そして4番目が沖縄のパッションフルーツ。
沖縄病?今日のタイトルに「カキ氷」と書こうとしたら、3日連続・・・なことに
気づいた。
初めて沖縄にいくと、しばらく沖縄のことばかり話す。これを「沖縄病」という。
天真庵のステンドグラスをつくってくれた縁で、この街に移り住み、週末に「カキ氷やのおばちゃん」をやっているあいちゃんのことは筆舌が及ばないくらい、いっぱいある。
今週末は、「みわちゃん」も、キラキラ橘商店街の近くの家に越してくる。
アーティストや文人みたいな人たちが、じわじわ、と増えてきつつある。
今日も近くに「貸してもいい」という物件を見にいく。
正確にいうと、「11時に持ってくる」といった
氷やのおっちゃんが、15分遅刻。
「足らなくなったら電話して」といって帰っていった。
のに、足らなくなって電話したら、電話がでない。
友達に頼んでお店にいってもらったら、シャッターが
しまっていた・・・なんともノンビリした話。
あま酒(福島の有名な酒蔵から直送)、和三盆と抹茶、練乳に松の実やココナッツ、そして4番目が沖縄のパッションフルーツ。
沖縄病?今日のタイトルに「カキ氷」と書こうとしたら、3日連続・・・なことに
気づいた。
初めて沖縄にいくと、しばらく沖縄のことばかり話す。これを「沖縄病」という。
天真庵のステンドグラスをつくってくれた縁で、この街に移り住み、週末に「カキ氷やのおばちゃん」をやっているあいちゃんのことは筆舌が及ばないくらい、いっぱいある。
今週末は、「みわちゃん」も、キラキラ橘商店街の近くの家に越してくる。
アーティストや文人みたいな人たちが、じわじわ、と増えてきつつある。
今日も近くに「貸してもいい」という物件を見にいく。