昨日は、富川さんと、池田さんのギターのコンサートだった。
アコースティックな古の音が、クラシックや現代音楽や
日本の音楽を奏でてくれて、不思議な世界へ誘ってくれた。
ふたりは、スペインにギターの修行中に、出合って、意気投合して
ときどきデュオでコンサートをやっている。
池田さんは、ぼくとおなじで「小倉生まれ」だ。
小倉といえば、「井筒屋」は「到津」がキーワードだ。
前者は「いづつや」という老舗のデパート。玄関では昔
「ばななとたたきうり」を実演販売していた。
♪ねーちゃん ねーちゃん さー 買った さー買った・・・」
小倉の人は、あのリズムを体にしみ込ませながら、生きていく。
「ばななのたたきうり」「皿うどん」「パンチパーマ」
が、小倉から発祥した三大文化?だ。
「到津」というのは、動物園。「いとうず」と呼ぶのが、
韓流というか、大陸的でいい。昔は、「到津動物園」と呼んでいたが
今は「到津の森」という市民の癒しの森として、親しまれている。
建物や公共のものや都市は、やはり「癒しの空間」であり、「文化の
発信地」であり、ひとつの「メディア」であってほしいと思う。
今日から土日は、「元犬小屋」だったオープンエアーな空間が、「最中屋」
になる。みっちゃんが、自分で揮毫した「最中屋」の筆文字がいい。
さすが、貞本さんの愛弟子だ。
二階は「エリカ庵」
えりさんとリカさんが、やってきて、コリコリになった体や、
都塵にまみれてよわよわになったこころを、ほぐしてくれる日。
今日は両手に花ならぬ、四方八方を、女性たちに囲まれる日だ。
天真庵でお茶をして、エリカ庵で体をほぐした後に、アイス最中を
ほおばりまがら、下町を散策する・・・そんな風流な「はしご」
をやってみてほしい。
アコースティックな古の音が、クラシックや現代音楽や
日本の音楽を奏でてくれて、不思議な世界へ誘ってくれた。
ふたりは、スペインにギターの修行中に、出合って、意気投合して
ときどきデュオでコンサートをやっている。
池田さんは、ぼくとおなじで「小倉生まれ」だ。
小倉といえば、「井筒屋」は「到津」がキーワードだ。
前者は「いづつや」という老舗のデパート。玄関では昔
「ばななとたたきうり」を実演販売していた。
♪ねーちゃん ねーちゃん さー 買った さー買った・・・」
小倉の人は、あのリズムを体にしみ込ませながら、生きていく。
「ばななのたたきうり」「皿うどん」「パンチパーマ」
が、小倉から発祥した三大文化?だ。
「到津」というのは、動物園。「いとうず」と呼ぶのが、
韓流というか、大陸的でいい。昔は、「到津動物園」と呼んでいたが
今は「到津の森」という市民の癒しの森として、親しまれている。
建物や公共のものや都市は、やはり「癒しの空間」であり、「文化の
発信地」であり、ひとつの「メディア」であってほしいと思う。
今日から土日は、「元犬小屋」だったオープンエアーな空間が、「最中屋」
になる。みっちゃんが、自分で揮毫した「最中屋」の筆文字がいい。
さすが、貞本さんの愛弟子だ。
二階は「エリカ庵」
えりさんとリカさんが、やってきて、コリコリになった体や、
都塵にまみれてよわよわになったこころを、ほぐしてくれる日。
今日は両手に花ならぬ、四方八方を、女性たちに囲まれる日だ。
天真庵でお茶をして、エリカ庵で体をほぐした後に、アイス最中を
ほおばりまがら、下町を散策する・・・そんな風流な「はしご」
をやってみてほしい。