goo blog サービス終了のお知らせ 

長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

コラっと叱られも、眠くなるようなα波いっぱいのコンサート

2013-01-21 07:58:04 | Weblog
昨日は素晴らしいコンサートやった。
メラトニンが少なくなって、中年になるとぐっすり眠られなくなる。
ときに、蕎麦打ちを仕事にした関係上、休みの日も目覚ましなしで
5時前には、布団の中で、「蕎麦打ちのイメージトレーニング」
をしているような状態だ。

でも昨日は天真庵にコラ(坂入康弘)が初登場して、その不思議なハープが奏でる
旋律に波動をあわせていたら、アフリカの大地を布団にして、昼寝
しているような気持ちになった。
アコーディオンの岩城里江子との相性もぴったりで、彼女の笑顔も、大地の母みたい
ですごくよかった。ふたりのゆにっと名が「アコラ」
なんか腹の底から「あ、そうか」と納得するような天の命名。

アフリカでは、せっかくの大地の恵みを人間の欲が乱れて、貧富の差が、普通の貧富
の差になり、内戦が絶えない。今回の悲惨な事件も、そんな人間の欲がもたらした。

コラは、もともとアフリカの王様を眠らせるために生まれた楽器らしい。
ハープ系の楽器は、どうも神さまや天使に近い人たちが奏でると似合う。

いけない。卵かけご飯の時間になった。
今日の夜は「易の勉強会」

明後日は「お仕覆」

水曜日は「落語」

こんどの日曜日は「ピアノのコンサート」
あやのさんが二か月連ちゃんでやります。