今日は般若君の個展を「クラフト縁」まで、朝早くいった後、
浅草のすし屋にいった。
知り合いが、そこで落語会をやったため。
サラリーマンをやりながら、5年ほど落語を勉強。
45人があつまった。すし屋の実力もすごい?
が、彼の落語もおもしろかった。
出し物は「長屋のチンタナ」のはなし。
チンタナ・・・ ビールではない。
「たなちん」、つまり家賃のこと。
長屋、家賃・・落語には、つきもの。
この写真は、下町の料理屋の外壁。
京都の鞍馬石。
浅草のすし屋にいった。
知り合いが、そこで落語会をやったため。
サラリーマンをやりながら、5年ほど落語を勉強。
45人があつまった。すし屋の実力もすごい?
が、彼の落語もおもしろかった。
出し物は「長屋のチンタナ」のはなし。
チンタナ・・・ ビールではない。
「たなちん」、つまり家賃のこと。
長屋、家賃・・落語には、つきもの。
この写真は、下町の料理屋の外壁。
京都の鞍馬石。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます