一応「野球」のカテゴリーに入れておきますが、ソフトボールでのお話。
ソフトなので、9回ではなく7回まで。
ニュージャージー州のシダー・グローブ高校対ノース・ウォーレン高校の試合。
練習試合とか、強豪対弱小チームの試合ではなく、州大会の準決勝での出来事なので、
相手チームもそれなりに強いはずです。
投手は高校2年生のミア・ファイエタ。
ネットにはスコアカードがアップされています。
当然ですが、三振を表す「K」ばかりです。
なお、スコアカード上、空振り三振は
で、見逃し三振を
と
区別して表示します。
1回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:見逃し三振
2回
4:空振り三振
5:空振り三振
6:空振り三振
3回
7:空振り三振
8:空振り三振
9:空振り三振
4回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:見逃し三振
5回
4:空振り三振
5:空振り三振
6:空振り三振
6回
7:空振り三振
8:見逃し三振
9:空振り三振
7回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:空振り三振
これで味方も点が取れず延長に入って負けでもしてたらシャレにならないですが、
試合は4-0で勝ったようです。
(ノーヒット有りランで負けたり、9回まで完全試合で延長で負けた例がある)
ソフトなので、9回ではなく7回まで。
ニュージャージー州のシダー・グローブ高校対ノース・ウォーレン高校の試合。
練習試合とか、強豪対弱小チームの試合ではなく、州大会の準決勝での出来事なので、
相手チームもそれなりに強いはずです。
投手は高校2年生のミア・ファイエタ。
ネットにはスコアカードがアップされています。
当然ですが、三振を表す「K」ばかりです。
なお、スコアカード上、空振り三振は


区別して表示します。
1回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:見逃し三振
2回
4:空振り三振
5:空振り三振
6:空振り三振
3回
7:空振り三振
8:空振り三振
9:空振り三振
4回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:見逃し三振
5回
4:空振り三振
5:空振り三振
6:空振り三振
6回
7:空振り三振
8:見逃し三振
9:空振り三振
7回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:空振り三振
これで味方も点が取れず延長に入って負けでもしてたらシャレにならないですが、
試合は4-0で勝ったようです。
(ノーヒット有りランで負けたり、9回まで完全試合で延長で負けた例がある)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます