goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

マンガでもない、全打者三振の完全試合

2017-05-28 14:23:29 | 野球
一応「野球」のカテゴリーに入れておきますが、ソフトボールでのお話。
ソフトなので、9回ではなく7回まで。

ニュージャージー州のシダー・グローブ高校対ノース・ウォーレン高校の試合。
練習試合とか、強豪対弱小チームの試合ではなく、州大会の準決勝での出来事なので、
相手チームもそれなりに強いはずです。

投手は高校2年生のミア・ファイエタ。
ネットにはスコアカードがアップされています。

当然ですが、三振を表す「K」ばかりです。
なお、スコアカード上、空振り三振はで、見逃し三振を
区別して表示します。

1回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:見逃し三振
2回
4:空振り三振
5:空振り三振
6:空振り三振
3回
7:空振り三振
8:空振り三振
9:空振り三振
4回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:見逃し三振
5回
4:空振り三振
5:空振り三振
6:空振り三振
6回
7:空振り三振
8:見逃し三振
9:空振り三振
7回
1:空振り三振
2:空振り三振
3:空振り三振

これで味方も点が取れず延長に入って負けでもしてたらシャレにならないですが、
試合は4-0で勝ったようです。
(ノーヒット有りランで負けたり、9回まで完全試合で延長で負けた例がある)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | ランタナの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事