衆議院議員選挙と最高裁裁判官の国民審査の投票に行ってきました。各政党、各候補者とも聞こえの良いことを言っていますが、実現可能性はどうなんでしょう。税金を減らす、行政サービスを充実させる、将来につけを回さない。ほんとにできるならうれしい限りです。同時に全部を実現するにはどうすれば良いのでしょう。どのぐらいの期間で実現できると考えればいいのでしょうか。 . . . 本文を読む
今日、2024/7/7は、都知事選挙の投票日です。今日は昨日以上に気温が上がり「危険な暑さ」になると予報されていましたので、気温がまだ30度のうちに投票に行ってきました。投票所はいつもの通り、近くの区立小の体育館で、冷房が効いていて涼しかった。例によって「投票済証」をいただきました。何年か前にそういうものがいただけると知って初めてもらった時は、薄い色のついたはがきの半分ぐらいの紙に「投票済証」と書 . . . 本文を読む
かねてから告知されていた郵便料金の値上げが認可され、2024/10/1から新料金が適用されることになった。はがきは63円が85円に22円の値上げ、手紙は84円が110円となる。これに伴って新たに85円切手、110円切手、また63円と85円の差額の22円切手、84円と110円の差額の26円切手など新料額の切手、12種が発行され、8種類の新料額のはがきなどが発行される。(画像は日本郵便のサイトでご覧く . . . 本文を読む
昨日、宅配便が来ました。
届く予定に記憶がなかったので、誤配(たまにある)の可能性も含めて待っていると、
区からの防災用品と言うことでした。
そういえば昨年防災用品のカタログギフトを送るってあったな、と思い起こしたけど、
何を頼んだかは全く覚えていない。
10L飲料水用ポリタンク4つと一人用のエアベッドでした。
2LのPETボトルはある程度確保してありますが、10Lポリタンはありがたいです . . . 本文を読む
郵便料金の値上げ(2024/秋、予定)のニュースが伝えられた。
来年の年賀状(現在制作中)は、紙の賀状も出すが、来年(2025年)の賀状は、
もう紙では出さないし、手紙もアナログでは出さなくなるだろう。
と思いつつ、正確な時期や金額が知りたいと思ってググった。
しかし、郵便局発信のニュースは見つからず、各メディアが伝えるものばかりで、その内容も
封書(定形、25グラム以下)の郵便料金の上限を1 . . . 本文を読む
今日は前区長の辞任に伴うやり直し区長選挙。
前区長が公職選挙法で禁じられているネットの有料広告を出したことで捜査を受け、わずか半年で辞任。
たった14万円のことでく朝食を棒に振るなんて、全くなんてこったって気がするが、ルールはルール。
今日のTV番組で自民党のパー券問題についてタレントで首長にもなった人が、国会議員は倫理的にも
人格的にも優れた人物でないといけないようなことを言っていたが、そん . . . 本文を読む
まず最初にお断りしておきますが、映画「大名倒産」に対する批判記事ではない。
たまたま「大名倒産」で、借金100億円と言うキャッチコピーが使われていたことから、
今までもよく感じていた疑問について改めて考えてみようということです。
時代劇を見る際に気になるのが、いったい1両は今の価値に換算していくらなのか、と言うこと。
1両=6万円と言うこともあれば、1両=10万円と言うこともある。
映画「大名 . . . 本文を読む
新500円玉。
自販機によっては「新500円は使えません」と書いてあるものがある。
発行開始は2021/11。
新500円が発行されるようになってから、もう1年半も前なのに、なかなか見ない。
現金使わないもんな。
両替だってしないし。
なあんて思っていたら、既に持ってました。
小銭入れの中のピカピカの500円玉。
令和4年発行の割には、きれいだな、とは思ってましたが「新」とは思わなかった。
. . . 本文を読む
江東区議選、開票が終了し、44名の当選者が決まりました。
某局では、衆参補選と首長選挙については詳しいのですが、地方議会の動向までは伝えてくれません。
全国放送でやる内容ではないので、気になるなら自分で調べよ、というところでしょうか。
ここ、江東区では、区長選挙と区議会議員選挙が行われました。
区長選挙では4名が立候補し、木村 やよい氏が当選。江東区初の女性区長が誕生しました。
死亡した前区 . . . 本文を読む
今日は、統一地方選挙後半戦。
江東区長選挙と江東区議会議員選挙が行われており、午前中に行ってきました。
区長は前職が引退死亡したため後継者選びになります。
実は昨日まで前区長が死亡していたことを知りませんでした。
体調不良で3月下旬に引退を表明し、次期区長選には出ないということで、
公示直前の今月12日に死亡したとのことでした。
区長選には4人が立候補。
全員無所属の立場ですが、国政政党 . . . 本文を読む