二年ぶりの九州開催となった大相撲十一月場所。
照ノ富士が全対戦相手を下し、全勝で2場所連続6度目の優勝を飾った。
序盤から盤石とはいかず、押し込まれる場面も何度もあったが、土俵際で踏ん張り勝ち切った。
押し込まれても慌てず、相手を掴まえると下から持ち上げるようにして押しの威力を削いで、最後は豪快な投げ。
相手をひっくり返すシーンも多く見られた。
左上手をがっちり取ったときの強さは半端じゃなか . . . 本文を読む
病気にかまけてブログ更新をさぼっていた間にいくつものビッグニュースが発生しました。
ニュース自体はわかっていたのですが、ブログに上げて言及するほどのパワーがありませんでした。
この間何といってもプロ野球ファンにとって最大のニュース(個人的感想です)は、
大谷翔平のアメリカン・リーグMVP獲得です。
しかも満票。
数多くのスポーツメディアや選手会などがいろいろな賞を掲げ、大谷翔平も多くを獲得しまし . . . 本文を読む
立て続けにKDDIの未払い料金があるとの詐欺メール(SMS)が来た。
そもそも未払いなどあろうはずがないのだが、KDDIユーザー(auユーザー)だと、
未払いなんて変だな、と思いつつ、確認してしまうかもしれない。
SMSできた点も見逃せない。
相手の電話番号だけで送信できるので変なメッセージが来たらブロックはできるが、
未知の電話番号がすべて怪しいとは限らないのであらかじめの受信拒否はできない . . . 本文を読む
11/20のことですが、自治会のクリスマスツリーを飾り付けました。
高さ3.6m、だったかな、3.8mだったかな。
写真に見える梁の下までの高さがちょうど3m、梁の太さがほぼ1mです。
残念ながら体調思わしくなく、飾りつけには参加できませんでしたが、相変わらずの迫力です。
今のツリーは私の知る限り3代目です。
先々代は約3mのもので、江東区の子供家庭支援センター「みずべ」に寄付しました。
もちろ . . . 本文を読む
いろんなことがあった2021年もあと1月となりました。
個人的にも8月には大病が発覚、以来入退院を繰り返す治療生活が続いています。
一時期に比べるとましにはなったものの完治には程遠く、不便を強いられる毎日です。
何度かの入院のうち、同室になった人の中にはいわゆる独居老人も多く、孤独ではないものの、
配偶者、兄弟、親戚などが近くにいない人も結構おられました。
日々の入院で辛い思いをしているのに、役 . . . 本文を読む
途中歯抜けにはなりましたが、やっと実時間に追いつきました。
今朝の撮影時刻は8:15頃。
朝8時の気温は6度、湿度60%、北西の風、1.5m/s。
PM2.5は7μg/立米、SPMは12μg/立米でした。
昨日は風が時折強く吹き、洗濯物が風にあおられてましたが、今朝は風が穏やかでした。 . . . 本文を読む