イチロー(MIA)
4/25:LAD、出場せず
4/26:LAD、8回に代打で出場しヒットを打つ。
6-3の8回2死一塁で代打、SFBFF、左中間安打。
4/27:LAD、8回の守備からセンターに入る。
2-0の8回裏、1死一二塁で投手交代とともにセンターの守備に入る。
この後、MIAの投手と監督が退場となる。
9回1死無走者で打順が回り、SS、中直で安打無し。
1打数無安打。
. . . 本文を読む
それにしても昨日の風は強かったですね。
台風並み。
この時期にしてはちょっと異例?
マンションの鯉のぼりもロープに激しく絡み、1匹が外れてしまったようです。
朝から自治会の方々が絡みをほどき、外れたものも付け直してくれたので、
今はきれいに飾られています。
さて、昨日とは打って変わって穏やかな今朝の撮影時刻は7:30頃。
晴れ。
8時の気温は14.5度、湿度35%、北西の風2m/s。
PM2 . . . 本文を読む
今日は「昭和の日」
かつて昭和天皇ご存命の時は「天皇誕生日」の祝日でしたが、
昭和64年の昭和天皇崩御に伴い「みどりの日」と改められました。
その後、2007年より「昭和の日」と改められ、
「みどりの日」は5月4日になりました。
これクイズに出そうですね。
例えば、
「問題。1987年4月29日は何の日?」 答えは「天皇誕生日」
「問題。2006年4月29日は何の日?」 答えは「みどりの日」 . . . 本文を読む
初日トップは福島浩子。
8バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの5アンダー。
2位は5バーディ、1ボギー、鈴木愛。
2アンダー、3位タイは川満陽香理と前田陽子。
堀琴音、森田遥ら5人が1アンダー、5位タイ。
イーブンパーの10位タイには原江里菜ら14人。
斉藤愛璃、豊永志帆、イ・ボミら15人が24位タイ。
上田桃子、申智愛(シン・ジエ)ら15人が39位タイに並ぶ。
ということで3オーバ . . . 本文を読む
4日間大会で、いつものように2日間でカットがあるだけでなく、
3日目でも足きりがある。
初日トップは許美貞(ホ・ミジュン/M.J.ハー)。
2位タイ柳簫然(ユ・ソヨン)、池恩熹(チ・ウンヒ)、ジェリナ・ピラー。
田仁智(チョン・インジ)10位タイ。
上原彩子は4バーディ、1ボギー、1ダボの18位タイ。
横峯さくらは2バーディ、2ボギーで35位タイ。
野村敏京、宮里藍、宮里美香は出ていま . . . 本文を読む
たまには邦画のランキングも載せてみます。
日本の週末映画興行成績は、土日2日間の観客動員数で
ランキングをつけています。
興収=金額ではないので大人も子供も一人は一人のカウントです。
数字は興行通信社が集計。
1位「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」東宝
2位「ズートピア」ディズニー
3位「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」東宝
4位「アイアムアヒーロ . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:50頃。
小雨。
濡れはするがそれほどでもなかった。
8時の気温は12.5度、湿度95%、北の風3m/s。
PM2.5は5μg/立米、SPMは2μg/立米でした。
LN=KKiK
D=21:31、A=21:40
TD=KKiK
D=8:04、A=8:16、R=8:31
. . . 本文を読む
タイタンビカスに芽が出始めた。
もう何年前になるか、島忠で見て気になって、めったにしない衝動買い。
その年は花が咲かずがっかりしたが、後で調べたところ
1年目は花が咲かず2年目から咲くとのこと。
気長に待っていたら翌年、翌々年と花をつけた。
宿根草ではあるが、その年の茎は枯れ、新しい芽が出る。
花は実になり、種も取れる。
調べたところ、成長がかなり早いらしい。
推奨は路地植えだが、鉢でも . . . 本文を読む
いつの間に生えたのか、自分で植えたのかすらわからないイチゴ。
花は咲くし、実も成るが、サイズは小指の先ほどもない。
勿論何も手入れしてないし、肥料もやっていないからだが、
家庭菜園としてのイチゴではないので、植え替える予定はない。
もういくつかは花弁も落ちている。
受粉したのはアリかハナアブでしょう。 . . . 本文を読む