2023/9/28の朝の撮影時刻は8:00頃。
朝8時の気温は25度、湿度90%、東の風、2.5m/s。
PM2.5は8μg/立米、SPMは19μg/立米でした。
. . . 本文を読む
朝、確認したときは終齢になりそうな緑がかっていた四齢
その後この個体は無事に終齢になりました。
この時、別に終齢幼虫を発見したものの撮影は失敗
探すと意外と多くの若齢幼虫がいました。
どこに行ったか分からなかった終齢幼虫も見つけたので、撮影。
全部で9匹。
ただし、これにはちょっとしたごまかしがあって、まず、確保した2匹の終齢が入っている。
これは虫かごに格納
確保する際に . . . 本文を読む
アサガオ。
1,2輪ですが毎日咲いてます。
これは昨日。
先日コメントをいただいてちょっと調べたのですが、根元まで白いのは珍しいようです。
白は劣性遺伝のようで、青や赤に交じって白が咲くこともあるようですが、うちのは白の子は白です。
*
オクラ。
さすがに実の育ちが悪くなってきましたが、花は咲きます。
今日も受粉を試み、これは失敗ました。
筆で強く押しすぎたのか、めしべが折れてしまい . . . 本文を読む
大谷翔平は肘の手術で、療養中。
打者としては、来季開幕から出られるかどうか。
投手としては、2025年から二刀流での復帰を目指す。
チームも期限間際の積極トレードが功を奏さず、急激に失速。
故障者続出のチーム状況に焦ったのか、トラウトがいったん復帰したものの
再びIL入りして今季終了。
LAAは マイク・トラウトの移籍危機に瀕しており、来季も地区優勝どころか、
プレーオフ進出も怪しい状況。
大 . . . 本文を読む
2023/9/25の朝の撮影時刻は7:50頃。
朝8時の気温は21.5度、湿度60%、北の風、4m/s。
PM2.5は5μg/立米、SPMは9μg/立米でした。
北風のせいもあるが、気温が急に低くなって風が冷たく感じる。
明日からは30度越えの日も予想されており、暑さがぶり返すようだが、
確実に気温は下がっている。 . . . 本文を読む
朝顔が咲いた。
種を蒔くのが遅かったので、今年は咲かないだろうと思っていただけに意外でした。
2輪。
しかも、萎んでしまった花がある(矢印)ということは、昨日も咲いていたということ。
全く気づきませんでした。
白のほか、青と赤も種を取ってあるばずですが、咲いてないというか、芽が出てないかもしれない。
いや、そもそも蒔けてないかも。
なお、採取した種は色別に保管してません。全色ごちゃです。 . . . 本文を読む
2023/9/23の朝の撮影時刻は8:35頃。
すっかり忘れてました。
6時台はスカイツリーの下半分ぐらいは見えていたんですが、
時間が経てば視界が改善するかもと思って、そのまま忘れてしまい、
気づいたときは定刻を過ぎた後でした。
全く見えてないと思ったスカイツリーのゲイン塔がうっすら見えてました。
朝8時の気温は21.5度、湿度96%、北の風、2.5m/s。
PM2.5は2μg/立米、S . . . 本文を読む