今朝の撮影時刻は7:40頃。
昨日の風は凄かったですね。
かなり弱くはなりましたが、今も冷たい風が、、、。
今日の気温も低いそうです。
もう完全に北側のクレーンは見えなくなりました。
塔体の陰に隠れていると思われます。
解体されたのか、第1展望台の上についたのか、
こちらからはさっぱりわかりません。
** 追記 **
通勤中、別角度の北側クレーンが見えるはずの位置から確認しましたが、
. . . 本文を読む
雨でずれ込んだダブルヘッダーがあったので全部で16試合。
アメリカン・リーグ
● DET 3-4 BOS ○
○ DET 3-0 BOS ●
レッドソックス依然東地区トップ。
松坂大輔は、肘腱移植手術回避の見込みだが、最終決定はまだ先。
岡島秀樹は3Aポータケット・レッドソックスに所属。
5/29は1回を投げ3安打1失点。
田沢純一は、A+のセーラム・レッドソックスに所属。
リハビリ中と言 . . . 本文を読む
2日間、30名で争われたブラジルカップ。
これも同じ1勝とカウントされるかと思うと何となく違和感だが、
勝ったのはマリアーヨ・ウリベ。
前半を5バーディとし、後半は2バーディ、1ボギーで通算9アンダー。
2位は、68-68で8アンダーのリンジー・ライト。
3位は通算7アンダー、マリア・ヨース。
初日トップのヘザー・ボウイー=ヤングは伸びず、
サラ・ジェーン・スミスと並んで6アンダー、4位タ . . . 本文を読む
昨日は雨で1試合がノーゲームとなり、5試合が最後まで行われた。
- ロッテ(降雨中止)読売 -
5/30が代替日となります。
○ 日本ハム 1-0 広島 ●
両軍合わせて14安打もロッテの6回の3連打で1点だけ。
● 楽天 1-2 阪神 ○
阪神は金本の2ランで逆転して逃げ切った。
○ 西武 10-1 ヤクルト ●
西武は15安打で10得点。ヤクルトは8安打で1点だけ。
● オリックス . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:50頃。
台風から崩れた低気圧の影響で昨夜は雨風が結構強かったようですが、
植木鉢には転倒したものもなく、特に支障はありませんでした。
1時間雨量は調べていませんが、トータルの降水量はかなりあったようで、
ベランダのプラケースは満水になってました。
駐車場は新しく設置した排水管のおかげでしょうか。
車の出入りで濡れた跡はあっても、水が浸入した跡はありませんでした。
今日 . . . 本文を読む
明日台風が接近するというので(もう温帯低気圧になりましたけど)
木が倒れた時に落下したり、風で飛ばされたりしないよう、
四令と思える五匹を確保しました。
まだ小さいのはいるんですけど、とりあえずこのサイズだけ。
実を言うと、もう何匹かいたんですが、多分鳥にやられました。
今日たまたま見てた時に雀が葉っぱをつついてました。
その後も別のスズメがホバリングしてミカンの木を探索してましたから、 . . . 本文を読む
スタート時点では、李知姫(イ・チヒ):-5、
横峯さくら、酒井美紀:-4でこの3人が最終組。
茂木宏美、笠りつ子:-3、全美貞:-2がひとつ前。
上原彩子、金昭(キム・ソヒ)、任恩娥(イム・ウナ)、
馬場ゆかり、辛周(シン・ヒョンジュ)までが-2。
途中中断、風が昨日とは変わり、また雨の影響でランが無いなど
荒れる要素満載となったため、終盤まで展開の読めない最終日となった。
茂木宏美が最 . . . 本文を読む
28、29の2日間、30名で争われる大会。
初日のトップはヘザー・ボウイー=ヤングの6アンダー。
7バーディ、1ボギー。
4アンダー、2位タイは、リンジー・ライトとスーザン・ペターセン。
3アンダー、4位タイは3人。
アザハラ・ムニョス、カトリオーナ・マシュー、マリアーヨ・ウリベ。
2アンダー、7位タイ、4人。
サラジェーン・スミス、パズ・エケベリア、カレン・スタップルス、マリア・ヨース。 . . . 本文を読む
5/27は15試合。
アメリカン・リーグ
● DET 3-6 BOS ○
○ TOR 4-2 CWS ●
○ TB 5-0 CLE ●
● TEX 7-12 KC ○
● MIN 5-6 LAA ○
高橋尚成は6回途中からリリーフ。
1回0/3を29球、打者6人、被安打2、与四球1、奪三振2、失点/自責点1。
(6回)2死1・2塁で登板、二ゴロ。
(7回)2塁打、空振り三振、3盗、適 . . . 本文を読む