現地時間7/30。
*
大谷翔平(LAA)
SEA戦に5番DHで先発出場。4打数、1安打、3打点、1得点、1三振。9回に2号3点弾。通算打率は174
第1打席:2回1死無走者。SS、空三振。
第2打席:5回先頭打者。B、右直。
第3打席:7回無死一塁。BFS、ニゴロ(一走封殺)、次打者の2球目に二盗、3球目空振りの球を捕手がはじく間に三進。
第4打席:9回1死一二塁。BFSFBF、左中間に2 . . . 本文を読む
今日外出した時に近所に直植えになっているタイタンビカスを見たが、赤は高さ約2.5mで
ざっと見ただけでも10輪以上、全部の花は一度には見えないので全部カウントすると恐らく20輪以上。
ピンクは壁近くで咲いているので高さはやや低く2mぐらいで花も10輪程度。
いずれにしても直植えの威力をまざまざと見せつけられた。
さて、うちの鉢植えは鉢の大きさによって成長できるサイズが決まってしまう。
いくら肥料 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は8:00頃。
6時台は雨は降っていなかったが、7時ころには結構降ってきて外に出るのが躊躇われる状況。
どうせ見えないし、と小降りになるのを待つ。
撮影時はほぼ上がったが、ほんの少し雨が残っていた。
8時の気温は22.5度、湿度97%、東の風1m/s。
PM2.5は10μg/立米、SPMは19μg/立米でした。
その後雨は完全に上がったようだが、湿気は残り、スカイツリーがほとん . . . 本文を読む
日付はいずれも現地時間。
*
大谷翔平(LAA)
SEA戦に4番DHで先発。
5打数、1安打、3打点、1得点、1三振。右翼へ1号3点弾を放つ。通算打率は158
第1打席:初回2死一塁。初球を右直。
第2打席:4回無死一二塁。SS、右翼へ3点弾。
真ん中低め、見逃せばボールの珠をうまく救い上げてライトスタンド一直線。
大谷に一発を食らった先発投手は続くアプトンにも四球を出し降板。
第3 . . . 本文を読む
連日、何人何人と姦しい。
いろいろ言いたいことはあるが当分は我慢して従わざるを得ない。
店舗は大変だと思うが、少しでも手を抜くと文句を言う人もいるだろうからやむを得ない。
休憩スペースは取り除かれてはいないが、座れる場所は半分になっている。
ガムテを貼ると実は後が大変何なんですよね。
貼っている期間が長ければ長いほど粘着剤が貼ったものにこびりついて取れない。
解除した後のご苦労がうかがえます。 . . . 本文を読む
今日も13輪開花。
今日は11株です。
写真では12輪にしか見えないと思います。
13番は2輪なのですが、花が背中合わせにくっついているのでよくわからない状態です。
この写真撮影時は、25番株は半開きでした。
先ほど確認したところ、やや小さいながらもちゃんと開いてました。 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:35頃。
小雨というか、外に出て初めて雨が降っていると分かる程度の雨。
8時の気温は21度、湿度90%、北の風1.5m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは13μg/立米でした。
北の風ですが、雲が分厚いため、羽田発の航空機は音はすれども姿は見えず、です。
* 追記
おまけ
偶然撮れた鳥の姿。
尻尾が割れていわゆる燕尾になっています。ツバメでしょう。 . . . 本文を読む
MLB、現地時間7/28
* 2Way
大谷翔平(LAA)
SEA戦に5番DHで先発。
第1打席:2回1死無走者。BS、遊ゴロ。
第2打席:3回2死満塁。BFF、二飛。
第3打席:5回1死無走者。BB、三ゴロ。
第4打席:6回2死一塁。B、中越適時二塁打。
第5打席:8回1死無走者。BBSFF、空三振。
5打数、1安打、1打点、1三振。通算打率は143
先発予定
8/2:HOU、H
. . . 本文を読む
今日、タイタンビカスやそのほかの花の確認をしていたら、何か虫が右の耳の上の髪付近にぶつかった気がした。
先日後頭部に当たったアオドウガネよりずっと柔らかいと言うかやわな感覚だった。
蛾か蜂か何かわからないけど、思わず手で払いのけた。
そして地面を見るとちいさいカマキリがいるではないか。
尻を持ち上げてかなり怒っている様子。
そりゃいきなり払いのけられたら怒るのも無理はないが、やけに小さい。 . . . 本文を読む
前々から気になっていた草。
花がトキワハゼに似ているが、トキワハゼとは全く異なる。
右真ん中やや下に大きく見えているのはビオラでその斜め左下にあるのが件の花。
拡大するとこんな感じ。
前から見ると花の中が見える。
「トキワハゼに似た花」でググると、真っ先に出てくるのが「ムラサキサギゴケ」。
この二つを比較している生地の多いこと。
それと「カキドオシ」も似ているようだ。
「マツバウンラン」 . . . 本文を読む