いやあ、予想通りとはいえ、よかったですねえ。
実際の入場者を見ても「夫婦50割引」を
利用したと思しきカップルがたくさんおられます。
これって、夫婦揃って出かける機会を増やすことにも貢献してますが、
60歳超の女性にとってもいいことじゃないでしょうか。
というのも、60歳以上であればシルバー料金、
金額的には夫婦50とおなじ一人1000円で見れるわけですが、
窓口で60歳以上だと明言しなけれ . . . 本文を読む
JLPGAから大山志保、横峯さくら、全美貞の3名が参戦、
USLPGAメジャー第3戦は、初日、2日目とも雷の影響で
サスペンディッドとなるなど波乱の幕開けだ。
第2ラウンドを終了できたのはわずか24人。
午後の組の78人はスタートすらしていない状態だ。
明日は大変ですね。
さて、2日目の朝に全員が第1ラウンドの残りを終えた段階での成績、
つまり、第1ラウンドの成績を振り返ってみる。
トップ . . . 本文を読む
現地、6/28。
ボルチモア・オリオールズ対ニューヨーク・ヤンキースの試合は、
雨で2度の中断の後、8回表途中で降雨サスペンディッドとなった。
日本なら降雨コールドってとこですが、
この続きは、7/27、同じボルチモアでのオリオールズ戦の前に、
8回の表、8:6でヤンキースがリードして攻撃中、
2死走者2塁で再開される。
この試合、オリオールズが先行、ヤンキースが逆転、
7回裏にオリオールズ . . . 本文を読む
アメリカ公開が当初よりもじりじりと早くなり、
それにつれて日本公開もどんどん前倒しになった。
そのせいか、チラシの情報の薄いこと。
急いで作ったからでしょうか。
おなじみのジョン・マクレーン刑事にブルース・ウィリス。
ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント、マギーQほか。
***
冒頭は謎の女、マギーQが、
ハッカーたちから何かを受信するシーンから。
ハッカーの送ったデータをもと . . . 本文を読む
中国産ウナギ・エビなどに抗菌剤、米が輸入規制へ(読売新聞) - goo ニュース
かつて、日本の商社が
日本の産地とよく似た気候風土土壌の地域に
日本産の野菜の種を持ち込んで
日本式の生産方法で、
日本式の品質管理をして野菜を製造、
日本に輸出したと聞く。
従って、味も品質も国産と変わりなく、しかも安い!
これが中国産農産物のイメージだった。
しかし、今や、農薬だけではなく、抗菌材、漂白剤、 . . . 本文を読む
妻夫木聡、西田敏行、赤井秀和、夏木マリ、佐藤隆太ほか。
***
時は幕末、外圧と尊王攘夷の嵐の吹き荒れる時代。
徳川慶喜が京都で右往左往していたころのお話。
別所家の二男、彦四郎(妻夫木聡、二男で彦四郎?)は、
名家の婿養子だったが、部下の不始末で失職、離縁され、
今は能天気な兄の左兵衛(佐々木蔵之介)の世話になっている。
ある日、出世した元学友の榎本と会い、
蕎麦屋の甚平(香川照之)から . . . 本文を読む
アップしたはずなのに「カオス」の記事がない!
と思ったら、アップしたのはHPの方だったのね。
ジェイソン・ステイサム、ウィズリー・スナイプス、
ライアン・フィリップ。
***
敏腕刑事のコナーズ(ジェイソン・ステイサム)は、
誘拐犯の追跡中、誤って犯人と人質の両方を射殺してしまう。
それがもとでコナーズは謹慎処分となり、
隠居に近い生活を送っている。
ある日、シアトルの銀行を3人組が襲う . . . 本文を読む
以前、VistaRC1を使っているとき、
IE7で漢字変換がうまくいかないことを書いた。
すでに登録してある単語が変換されない(候補に出ない)のだ。
単語登録しようとすると、次のようなエラー画面が表示される。
これは、製品版Vistaでも同じ。
セキュリティ上の対策だそうだ。
これを回避する方法は2つ。
1つは、IEが使っている辞書に、登録した単語をインポートするもの。
もう一つはI . . . 本文を読む
兄弟姉妹でゴルフをする選手がいる。
有名なのは宮里3兄弟。
上の2人は男性だが、ツアーでも活躍中。
末っ子は言わずと知れた宮里藍。
飯島茜の妹の遥は、姉のキャディーをすることが多い。
もう一人、横峯3姉妹の長女、留衣。
つまり、横峯さくらの姉。
同じ「るい」でも北田瑠衣とは「る」の字が違う。
横峯さくらより1年早く2003年にプロテスト合格。
しかし、2005年までの3年で賞金はわずか15 . . . 本文を読む
6/27、シアトルでの対マリナーズ戦。
レッドソックスの松坂大輔は、
先発で8イニング、打者27人を113球、
8奪三振、被安打3、与四球1、1失点と
好投しながらも、味方打線の援護も
1点にとどまり、勝敗なしに終わった。
注目のイチローとの対決は、1安打2三振だった。
なお、試合は延長11回の裏、マリナーズのサヨナラ勝ち。
レッドソックス3連戦に3連勝(いわゆるSWEEP)となった。
1 . . . 本文を読む