デジタルカメラや光学機器、プロ機材などの展示会。
非常に盛況でした。
ビッグサイト西館では、モーターサイクルショーも開催されていて、
西駐車場の半分はイベント会場となっていたため、ずいぶん待った。
駐車場の周りの桜もちらほら咲いて、ぽかぽか陽気だった。

会場は大変な熱気で、各ブースの人だかりはすごい。
各ブース前のトーク・イベントなども大変な人気。



その場でカメラをさわれるブースも多いし、貸出するところもあるようだ。
カメラ本体のメーカーだけでなく、レンズメーカーも気合が入っていた。
特に望遠の品揃えが多く、入場者にお試しさせるなど人気が高い。
1000ミリの望遠レンズ(250万!)を出しているところもあった。
高級一眼だけでなく、コンパクトデジカメでも動画の機能が拡充。
EXILIMは、秒30コマの高速連写と、
最大秒1000コマの高速撮影を実演して見せるため、
女性格闘家によるキックを撮影させるなどしていた。

静止画の最大サイズは9Mピクセルだが、高速連写は最大6M、
高速撮影は、17万画素(210fps)~14k画素(1000fps)まで落ちる。
しかしながら、210fpsは十分見れる画質だった。
(とは言え、動画で買うなら、デジタル・ムービーカメラを買います)
顔認識はぐっと進化していて、人物識別までやってのける。
複数の顔認識は当然で、登録した人にピントを合わせるとか、名前まで出すとか。
一眼では24Mピクセルのものも出ていた。
望遠鏡も出ていた。
28センチの反射が100万位。
本体だけか、架台も込かは確認しなかったけど、架台込なら安い!買わないけど。
架台も、もちろん赤道儀ですけど、GPS搭載とか自動追尾とか、
デジタルで指定すると自動で目的の星を探すとか、
見えてる星の名前を表示するとか、進化してるんですね。
開催は日曜まで。
なお、モーターサイクルショーも日曜までなので、土日はさらに混むと予想される。
車で行く人はかなり早く行くか、電車バスを利用する方が賢明と思われます。
非常に盛況でした。
ビッグサイト西館では、モーターサイクルショーも開催されていて、
西駐車場の半分はイベント会場となっていたため、ずいぶん待った。
駐車場の周りの桜もちらほら咲いて、ぽかぽか陽気だった。

会場は大変な熱気で、各ブースの人だかりはすごい。
各ブース前のトーク・イベントなども大変な人気。



その場でカメラをさわれるブースも多いし、貸出するところもあるようだ。
カメラ本体のメーカーだけでなく、レンズメーカーも気合が入っていた。
特に望遠の品揃えが多く、入場者にお試しさせるなど人気が高い。
1000ミリの望遠レンズ(250万!)を出しているところもあった。
高級一眼だけでなく、コンパクトデジカメでも動画の機能が拡充。
EXILIMは、秒30コマの高速連写と、
最大秒1000コマの高速撮影を実演して見せるため、
女性格闘家によるキックを撮影させるなどしていた。

静止画の最大サイズは9Mピクセルだが、高速連写は最大6M、
高速撮影は、17万画素(210fps)~14k画素(1000fps)まで落ちる。
しかしながら、210fpsは十分見れる画質だった。
(とは言え、動画で買うなら、デジタル・ムービーカメラを買います)
顔認識はぐっと進化していて、人物識別までやってのける。
複数の顔認識は当然で、登録した人にピントを合わせるとか、名前まで出すとか。
一眼では24Mピクセルのものも出ていた。
望遠鏡も出ていた。
28センチの反射が100万位。
本体だけか、架台も込かは確認しなかったけど、架台込なら安い!買わないけど。
架台も、もちろん赤道儀ですけど、GPS搭載とか自動追尾とか、
デジタルで指定すると自動で目的の星を探すとか、
見えてる星の名前を表示するとか、進化してるんですね。
開催は日曜まで。
なお、モーターサイクルショーも日曜までなので、土日はさらに混むと予想される。
車で行く人はかなり早く行くか、電車バスを利用する方が賢明と思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます