峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

デジタルお絵かき練習中

2020年07月20日 11時46分09秒 | 趣味の話
しばらく前に、三男が液晶ペンタブレット(GAOMON PD1560) を買いました。
ソフトは、CLIP STUDIO PAINT PRO。

買ったものの使い方をマスターするのが面倒で、三男は放置してました。
それを借りて、ただいま練習中。

絵が上手くなりたいというより、使えるようになりたい。
これがなかなか難しい。

通信講座で学ぼうかと思ってパンフレット送ってもらったけど、
私のようなお年頃には、ちょっと「ん~~……」な萌えイラストばかり。
中高年向けのコースがあれば申し込んだかもしれないけど。

検索するとYouTubeに使い方を丁寧に教えてくれる動画があって、
それを見ながらやってみることにしました。

で、トップ画像のココの絵が、初めて描いた作品です。
雑だけど、まあまあでしょう? ですよね? (同意の強制)


じつはこれ、ズルいことしてます。
この写真 ↓



に、レイヤーといって、つまりトレーシングペーパーのようなものを乗せる形にしてなぞりました。



で、下にある写真だけ消すと、最初の絵になります。

中、高校生時代に、気に入った絵にトレーシングペーパーを乗せて濃い鉛筆で写していたことがあります。
それを別の紙の上で裏返しにしてこすると鉛筆の粉が紙に移るので、
そこにペンを入れてから消しゴムで消してました。

今は、こんなに便利なものがあるんだ~と、新鮮な驚きです。

先にも書いたように、絵が上手くなりたいわけじゃありません。
使い方を知りたいがための練習です。



設定からここまで来るのが、結構大変だったので、
人から見れば何でも無くても、私にすれば大きな一歩です。


昔、編み物女子だった

2019年09月23日 19時14分37秒 | 趣味の話
20代から30代くらいまでは、編み物が好きでいくつか編みました。

自分が編んだものって、なかなか捨てられません。
しかし、そろそろ私も持ち物整理しなくては。
そこで、ここに写真を残して、いくつか処分することにしました。













先日、夢を見ました。

赤系の派手なベストを手にして、
「私ももう30なんだから、これ着られないな」と、夢の中で思いました。

そこで夢から醒めかけて、「何考えてんだ。もう40なのに」と、思いました。

その後完全に覚醒して、自分の本当の年を思い出して愕然としました。



いつの間に、こんなに時間が過ぎてしまったのだろう。






平成から令和にかけて

2019年05月07日 23時22分15秒 | 趣味の話
元号が変わって初の記事です。

平成の最後から令和初日にかけて、三男が9日間入院しました。
元気で退院しましたが、血液検査で今まで何もないと思っていたアレルギーがあることがわかってびっくり。
カエルの子はカエル。 花粉症の子は花粉症なんですね。

5月4日は腹話術で、絵本の読み聞かせ等のイベントに参加してきました。 
相方は、おサルのリッキーくん。
リッキーくんは司会役でしたが、自分で考えた謎かけも披露してくれました。
「面白かった」と言ってくださった方と、「あんまり受けなかったね」と言いやがった方がいらっしゃいましたが、
リッキーくん、前の日に結構練習して頑張ったんですよ。
褒めてあげたいです。  (袋に詰めたまんま部屋に置いてますけど)

ところで令和の抱負ですが、「ブログの更新をもう少し頻繁にする」にしようと思います。
さらっと読み流して頂けたら幸いです。






7月になりました

2018年07月02日 22時12分43秒 | 趣味の話

昨日、娘のくるりがコンサートに参加させていただいたので、私も付き添ってきました。
くるりは、 な歌唱力でしたが、仕方ありません。
5歳児なのだもの。
カルロスさんの歌でカバーしていただいて、「キサスキサス」と、「川の流れのように」(1番のみ)を、歌いました。

くるりの趣味は昭和歌謡ですが、昭和文化も好きみたいです。
控室でこんなことして遊んでいました。










今年の発表会のお知らせです。



※お問い合わせは、私にお願い致します。(メールでもコメントでも)

くるりちゃん、デビュー♪

2018年05月09日 23時40分34秒 | 趣味の話
記事が前後しますが、5月3日に、上野公園のテントイベントで娘のくるり(設定5歳)が、デビューしました。

おはなし会のメンバーのひとりとして、司会を担当。
メインは、他の方々のパネルシアターやエプロンシアター、人形劇、読み聞かせ、クイズなどでしたが、
始まる前と間を繋ぎ、最後にちょっと挨拶して終わりました。
まあ、5歳児にしては頑張ったんじゃ~ないでしょうか。

あがり症の私はドキドキだったのですが、くるりは楽しんでいたようです。

将来、アイドルグループのオーディションを受けたがりやしないかと心配です。


くるりちゃん

2017年10月24日 21時28分47秒 | 趣味の話
前にも書きましたが、4月から腹話術教室に通っています。
最初はパペットを使っていたのですが、飯田橋のパペットハウスというお店のHPを見て、ひとつの人形に心を奪われてしまいました。

「うちに女の子がいたら、こんな子だよ、きっと」とか思いながら、毎日HPを見ては売れていないことを確認して安心する日々。
そのうち、この子が、「お母さん、早く迎えに来ないかな」と思ってることを想像したりして。

妄想は膨らみ、この子が売れてしまったら後悔するだろうと思いました。
同じ型の人形も注文できるらしいけれど、この子がいい。
折も折、両方の実家から、という形の援助があったので、思い切って迎えに行きました。

名前ですが、HPを見ているときは、私の誕生日にちなんで「さくらちゃん」とか「やよいちゃん」とか、
10月に迎えに行くなら「かんなちゃん」かなとか考えていたのですが、
実際に連れて帰ってきて、「さあ、名前は何にしましょうね」と、思っていたら、「くるりちゃん」と浮かびました。

昭和歌謡とシャンソンが好きな5歳の女の子です。
(たまに童謡系も歌ってくれる)

 


もしかすると、コメント欄にくるりちゃんが書きこむことがあるかもしれません。
もしも失礼がありましたら、なんせ5歳児なもので、どうぞお許しください。




(トップ画像の背景にあるのは、来年の高橋まゆみさんのカレンダーです)








2017発表会、無事終了しました♪

2017年10月06日 19時13分47秒 | 趣味の話
シャンソン教室発表会、昨日、無事に開催、終了致しました。
先生とピアニストさん、教室の仲間たち、そしてご来場下さった方々の温かい拍手のお蔭で、とても良い一日となりました。

何か月も台所で洗い物しながら練習してきた私ですが、リハーサルで1曲目の歌詞を突然ど忘れ。
うわあああ! お客さんが入っているときに真っ白になったらどうしよう 
歌詞が飛んだらどこ歌ってるんだかわかんなくなる曲だから、ラララでごまかせそうもないし。
と、本番までハラハラドキドキでした。
ちなみに、『忘却』という曲でした。(タイトルがオチになってたことに、今、気が付いた)

本番ではなんとか歌詞を忘却せずに済みましたので、それだけでもヨシとします。

2曲目は芝居のようなストーリーのある曲で、楽しく歌えました。
私の人生目標のひとつに、「あがり症を克服する」というのがあったのですが、
お蔭様でこの目標は達成してきてるように思います。
次の目標は、「スリムな体型」かな。 (永年言い続けていますけどね)

お客様も年ごとに増えて、今年は300人くらいの方にご来場頂きました。



受付には、閑おじさんから送っていただいた花輪を置かせて頂きました。

 ウケてました。

サニーとシンゴ(5/14 追記があります)

2017年05月10日 22時31分52秒 | 趣味の話
4月から腹話術教室に通っています。
最初は先生からお借りしたパペットを使っていましたが、自分のパペットが欲しくなって、
アマゾンで猫と犬を購入しました。

この子がサニー。


この子がシンゴ。


私が名前を付けました。
名前の由来は想像にお任せします。

どちらもお腹から手を入れて口を動かします。
一番上の画像のサニーとシンゴの後ろに写っているのは、手を入れなくても動きます。


アマゾンで検索したら、こんなのもありました。 

十二支???




 5/14追記 

サニーとシンゴの名前の由来ですが、
サニーが3202円。(ほぼ3200円)
シンゴが4500円でした。

つまり、
みい子 「ねえねえ、おかあさん。私の名前、何で みい子ってつけたの
母親  「生まれたときの体重が3150gだったのよ」
みい子 「え……
みたいなことであります。