先日、ベランダに小鳥が何羽か来ていました。
最初、何の鳥かわからなかったのですが、インターネットで調べてシジュウカラとわかりました。
シジュウカラって、羽の一部が緑がかった色してたのですね。


さて、三男が学校でアルコールパッチテストをもらってきたので、私もやってみました。

腕に貼って20分。シールの上の部分を剥がして、どの色と同じになるかで、アルコールに強いか弱いかわかるそうです。

私は最近、全く飲んでいません。
元々、お酒の美味しさがわかりません。
ジュースみたいなお酒なら美味しく飲みますが、なら、最初からジュースでいいんでね? というタイプです。
もしかすると、飲めない体質なのかも。
剥がして見たら、こうでした。

たぶん、「弱い」だと思いますけど、少しくらいなら飲んでもいいかなって程度のようです。
なんのオチも面白みも無い結果でした。

さてさて、しばらく前にダイソーに行ったら、デッサン用の木製人体模型がありました。(300円商品だったと思う)
同人誌用に絵が上手くなりたいので、これでちょっと練習してみようかしらん。
と、思ったのですが、こんな風にも使ってみました。
これからの季節、この半分が困るのよね。

最初、何の鳥かわからなかったのですが、インターネットで調べてシジュウカラとわかりました。
シジュウカラって、羽の一部が緑がかった色してたのですね。












さて、三男が学校でアルコールパッチテストをもらってきたので、私もやってみました。

腕に貼って20分。シールの上の部分を剥がして、どの色と同じになるかで、アルコールに強いか弱いかわかるそうです。

私は最近、全く飲んでいません。
元々、お酒の美味しさがわかりません。
ジュースみたいなお酒なら美味しく飲みますが、なら、最初からジュースでいいんでね? というタイプです。
もしかすると、飲めない体質なのかも。
剥がして見たら、こうでした。

たぶん、「弱い」だと思いますけど、少しくらいなら飲んでもいいかなって程度のようです。
なんのオチも面白みも無い結果でした。










さてさて、しばらく前にダイソーに行ったら、デッサン用の木製人体模型がありました。(300円商品だったと思う)
同人誌用に絵が上手くなりたいので、これでちょっと練習してみようかしらん。
と、思ったのですが、こんな風にも使ってみました。
これからの季節、この半分が困るのよね。
