峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

とんび

2006年10月30日 09時38分56秒 | 実家の話

20代の頃から、「これ、欲しい」 とツバつけておいたものを昨日、やっと持ってきました。
母方の祖父の物であった、とんびです。
インバネスとか二重回しともいうようで、これを着ている有名人といえば、
熱海の貫一や金田一耕助など。

「自分に息子が生まれたら、絶対着せたい」 と思っていたのでした。
身長が170センチに達した次男に、昨夜着せてみたら、むふふ。
なかなかイイじゃ~ん。

夜は甚平を着て、剣道の稽古にはゲタを履いていく次男。
こーいうのも嫌いじゃないみたい。











母方の祖父母の半立体的肖像

2006年10月29日 08時16分21秒 | 実家の話
やたら重くて大きくて、うっかり壁に掛けたら落ちそうな品。
ここに画像だけ保存して、涙の廃棄となるでしょう。
今までも人目に付かないような場所に仕舞われてたんですけど。

 
                


何度か書いているように、今、実家が引越し中です。
父は8年前に他界。 妹は仕事が忙しいので、77歳の母も諸手続き・諸連絡・片付けに大忙し。
元々引っ越したくて引っ越すわけじゃなし、母は心身ともにクタクタ状態です。

そんな母を励まそうと、私は言いました。

私 「ねえ、今度の引越し先、近くに良い公園があるよ。 
   毎日そこに散歩に行くと、同年輩のボーイフレンドができるかもよ

母 「同年輩…? いやだ もっと若いのがいい」

私 「・・・・・いくつくらいが好みなのよ・・・」

母 「そうねえ。 30から40くらい。あら、自分の息子より若いわね。ほほほほほ


おおおお、おかあたま・・・・・。





ないす、ふぁいとっ 







父の遺品 ・ キリストの絵 

2006年10月27日 09時03分50秒 | 実家の話
父は仏教徒でしたが、いろんな宗教モノを集めてました。
これも父の寝室にあった絵。
高価なものではありませんが、ちょっと面白いです。



トリノの聖骸布」 の、顔の部分の絵です。(この画像では、顔がはっきりし過ぎてますが)


少し角度を変えると……
おやおや?





顔が半分現れて……
さらに斜めにすると……





若きキリストの絵が現れます。


よくある、角度が変わると絵が変わるってだけのものですが……

聖骸布の画像だけ、後日もう一度取り直したら、なな、なんと





右下に何か映ってるぅ~。
天使 







じつはこれ、美輪明宏さんが 『愛の讃歌』 を歌ってる録画を見ながら写真撮ったから、
額のガラスに、テレビが写り込んじゃった…というワケでした。

さすがは美輪さん。キリストと同席するなんて。
しかし、びっくりしたぁ~。





元は対のものだった!? 

2006年10月26日 11時46分06秒 | 不思議だったり、そうでもなかったりの話

私が実家から持ってくるものの基準は、「イワクつき」 とか、 「ブログネタになる」 ものばかりです。
売れそうなものは古道具屋さんに売るし。

このトップ画像も、 「イワクつき」 の一品です。

父が、どこかでこの大黒か恵比寿どっちか買ったら、後日まったく別な場所でもうひとつを発見して買ったそうです。
並べてみたら、 「対だったか、少なくとも同じ作者の物としか思えない」 と父は言ってました。
当時、「ふーん」 程度に聞いていたから買った場所は覚えていませんが、かなり離れた場所であったと思います。
だから、父もすごく不思議そうに興奮して話てたんだし。

もし、そうだとしたら、別々になってから片方は磨かれ、片方はそのままだったのでしょうか。
色が違います。
こういう木彫りの人形は、布で磨くと色が変わってきますから、それは有り得ます。


 恵比寿
 大黒




みなさんは御覧になって、どう思われます?
このふたつ、対だったのでしょうか。

なお、現在は小さなお社に入れて 怪しい次男の部屋に飾ってあります。


父の同じような話は、以前、『大黒様の話』 にも書きました。



クロスステッチ刺繍 ユニコーンペガサス

2006年10月25日 08時44分33秒 | 自作品
ティッシュケース作ろうと思って、刺繍だけして放置していた作品です。
母が取っておいてくれたけど、布にだいぶ染みが出来てしまいました。
外国で買った便箋の、ペガサスのイラストを元に刺繍しました。
たしか、イラストはただのペガサスだったけど、欲張りだから角まで付けました。

クロスステッチ刺繍の生地もいろいろあって、これは一番、目が細かい生地です。
ボールペンと比較すると、これくらい。↓






弁天バッグ (友情出演・トト)

2006年10月24日 08時43分11秒 | 自作品
トップ画像は、昔、妹に誕生日プレゼントとして贈ったバッグ。
私のデザインしたクロスステッチ刺繍です。
実家の片付けしてたら、物置状態の部屋から出てきました。
だーいじに、大事に取っておいてくれたのね。お蔭でキレイだわ。


絵の部分のアップ↓  妹の名前入りです。




昔はクロスステッチ刺繍に、はまっていたこともありましたっけ。


水彩画 ・ 妹 2

2006年10月23日 20時06分51秒 | 自作品
これも20代の頃に描きました。
「アホな妹が、ハワイかと思って浮かれてたら恐竜時代だった」
……という設定の絵です。


 妹部分のアップ


                     


先週、今週は 引越しする実家のために片付けに通ってます。
片道1時間半~2時間掛かるので、一日が短いこと短いこと。

それで、このところ他のブログやHPを徘徊する時間がありません。m(__)m
自分のブログも、夜のうちに下書きを書いて、朝出かける前に投稿したりして。
だから夜に子供がパソコン使ってたりするとアウト。

そこまでして、なぜプログ更新する?
それは、ネタがどんどんたまっているからです。
しかも私はあまり記憶力が良くないから、アップするのを忘れないうちにアップしたいです。

というわけで、今日もこんな時間に更新しちゃお。





水彩画 ・ 妹

2006年10月22日 08時26分06秒 | 自作品
妹が小学生くらいのときの雪の日の風景です。
ブカブカのジャンバーは、20代になっていた私の物だと思います。
授業とかで描いたのではなく、趣味で描きました。


顔のアップ。




妹はほんとに可愛かった。
年が離れているから、娘みたいだけど娘ほどには責任がない。
ただ、可愛がっていれば良かったから、孫みたいなもんです。

私が中学3年の3学期に生まれたから、中学の最後と高校の頃は
哺乳瓶の煮沸消毒したり (しばらくしたら母乳オンリー) 、おむつを畳んだりしてました。

その頃はまだ紙おむつが今ほど安価じゃなかったから、貸しおむつを使ってました。

普通の家庭で使う布おむつは細長いのを2枚組み合わせて使うけど、
貸しおむつは一枚の大きな正方形。
ちゃんと、おむつになる畳み方があるのです。<( ̄^ ̄)>
学校から帰ると、せっせと畳んだものでした。


そんな可愛い妹も・・・・・・



雪のように純真無垢な妹も・・・・・・



今では・・・・・・




こんなん なりました。



       
       
       
       
       
       
       




        

 




発掘品

2006年10月21日 15時21分29秒 | 実家の話
タンスから出てきた、母の古いハンドバッグ。
その中から出てきたもの。

 
最初に買ったテレビの預り証、領収書など。昭和32年だったのね。



 
初めて入った黒電話の加入権譲渡承認通知書。こっちは昭和35年。




 
もしかして私? の言ったことを書きとめた紙片




そして、小さな写真が2枚。


 
女学校時代の母 (真ん中) と親友


 
父と………???


真ん中に立ってるのが父ですが、最初は友達と写っているのかと思いました。
しかし、それにしては友達に較べて父は老けてないかい?

よく見たら裏に、「大助先生」 と書いてあったので、
中学校の国語の教師をしていたときに、教え子からもらった写真らしいとわかりました。


高2時代製作 ・ カレンダー付き小物入れ

2006年10月20日 15時23分58秒 | 自作品
正直な話、これをアップするのは ためらってます。
すっかり埃だらけでカビてます。

いや、そんなことより、これが高校2年生の作る物か 
手塚作品のマネ絵は、私にしては歪んでないから まあまあ  と思うけど、所詮マネ。
もっと他に、青春時代の魂の叫びはなかったのかーーー

言い訳させてもらえば、このとき妹が2歳。
妹のウケを狙ったのだと思います。


ブラックジャックとアトムのアップ。





サイドはこんなの。






                


お目直しに、懐かしい扇風機の画像を。



あれあれ、私の頭部の影が写ってしまいました。



扇風機は古道具屋さんに。
小物入れは半透明ゴミ袋にポイ。 


きりすと?

2006年10月19日 09時43分36秒 | 自作品
これも、高校卒業してから描いた油絵。
本に載ってたイエス・キリストの写真 (はにゃ) を見て描きました。今回で油絵シリーズ終わりです。


                  


昨日も発掘作業に行って参りました。
ほとんどゴミでしたが、面白い物もいろいろ出てきました。
初めてテレビを買ったときの領収書とか、初めて電話が入ったときの証書とか。
それから、兄が高校時代に家出したときの置手紙も出てきました。 
懐かしいな~。 
今となっては良い想い出だね、兄上。

和太鼓と鼓

2006年10月18日 08時59分09秒 | 自作品

これは、高校を卒業してから描いたものだと思います。
母方の祖父母の持っていたものを、ただ並べて描いてみただけって作品です。
(だから、もっと他に描くものはなかったのか
和太鼓の方は私がもらったはずなのですが、まだ実家から発掘されてません。
やはり以前にもらった、祖父が着ていた二重回し (トンビ) は出てきたんですけど。
今日も発掘に行っちきまっす。 ( ̄^ ̄ゞ

それにしてもこの絵、やっぱり歪んでる…。




無駄にデカイ絵

2006年10月17日 10時37分38秒 | 自作品
高校美術の卒業制作です。
50号 (ハガキ50枚の大きさ) キャンバスです。
これだけの大きさのところに、他に描くべきものはなかったのでしょうか。
なにが描きたかったのでしょうか。
これを描いた人は、ちょっとヘンな女子高生だったことがわかります。 σ(・_・)


                 


今週も行けるだけ実家旧宅の方に片付けに行きます。
昨日は母たちの新居の方に出かけました。
かといって、自宅の方もたまにゃ掃除したり布団干したりしたいし。
今日は午後からシャンソン教室もあるので、午前中は家事専念。
(といいつつ、なにブログ書いてるんだ?) 

おっと、今週は子供の保護者会もふたり分あったっけ。

スローモータイプな私にしては多忙な時期ですが、よりによってそんなときに昨日、6月まで勤めていた介護老人保健施設から電話がありました。
「急に休まなければならない職員が出たので、デイ・サービスをやりませんか」
というお誘いでした。
声を掛けてくれたのが嬉しくて、引き受けたい気持ちがグググッと持ち上がったものの、
今はどう考えてもムリ。
お断りしました。

もしも施設が 「切羽詰った挙句、声を掛けちゃった…けど、断られてホッとした」
とかじゃなかったら、来年春以降また勤められるかな~。
と思うと、ちょっと安心。


出身高校

2006年10月16日 10時09分53秒 | 自作品
私の通っていた女子高です。
毎朝、『三帰依文』 というのをみんなで唱えてました。
「人身受け難し、今既に受く。仏法聞き難し、今既に聞く。この身今生に向かって度せずんば、さらにいずれの生に向かってかこの身を度せん………」
とかいう文章でした。
記憶だけで書いてるから、違ってたらごめんなさい。親鸞聖人。


                 


昨日はまた実家に行って片付けをしてきました。
都会に行って気付いたことがひとつ。
模様入りストッキングって、ちょっと見にはスネ毛がモジャモジャしてる風に見えるものもあるのね。
キレイなネーちゃんなのに、一瞬驚きました


                 


それから兄の作った人形ですが、昨日実家に行ったとき、また撮ってきました。
(前に並んでいる5体)

実家にあるのは出来の悪いのばかりで、良いのは神社本庁に飾ってあるそうです。