峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

小さな親切

2006年09月30日 14時01分04秒 | 自作品
何年か前に、小学生の子供がいる知り合いに、
「子供の宿題で、全国緑化運動のポスターを描かなくちゃいけないんだけど、どんなのがいいかしら」
と聞かれたので、
「こんなのは?」
と、親切に描いてみたのが、トップ画像です。


却下されました。





今時ワープロ

2006年09月28日 13時54分07秒 | 最近の出来事
過去4回くらい応募した児童文学系の賞がありまして、毎年9月末日が〆切になっています。
最初に応募したときに1次選考に残してもらえたようですが、あとは箸にも棒にも掛からない状態だったみたいです。

それでもちょっぴり期待しながらまた頑張ってみよーと思っていたのですが、
そのことはつい、1週間ほど前に思い出しました。

まあ、「参加することに意義がある」 という便利な言葉にかこつけて、ここ数日、こっそり努力しました。

こっそりなので、家族共有のパソコンは使えません。寝室でトップ画像のワープロで書いています。
今時ワープロです。

この、「書院」 を買ったときは、既に在庫のみ状態でした。
きっと今買おうと思ったら電機屋さんじゃなくて、リサイクルショップを探すしかないでしょう。

でも、ワープロって便利なんですよぉ。
何年か前に小学校の広報役員やったとき、アンケート作るのに学校に持っていって
その場で文書を作って印刷室で刷ることが出来ました。
ノートパソコンだとプリンターが付いてないから、ちょっと面倒。
今時ならば職員室でプリンター付きのパソコン借りてデータ移して…なんてことも可能かもしれませんけど。

というわけで、今週中に応募原稿を送るとこまで行けるかどうか、という状況です。
来年4月ごろブログにその話が全く出なかったら、玉砕したと思ってそっとしておいてください。


                 


さて、以前画像を載せた黒い金魚ですが、(上の金魚)



最初に買ったときは、真っ黒の金魚でした。
三男の付けた名前が、黒井さん。(そのまんま)

それが、最近、黒い部分がどんどん無くなってきています。



今では背中の辺りだけが、黒井さん。
エサかなにかの影響でしょうか。

それとも、黒がすっかり無くなって全身金色になったとき、なにか、とーーってもヨイことでも起こるのでしょうか。

(ぽじてぶしんきん峰猫)


体育祭

2006年09月25日 10時31分54秒 | 最近の出来事
昨日は中学校の体育祭でした。
心配された台風14号も反れてよかったよかった。

トップ画像は、青空と万国旗で体育祭の雰囲気を伝えようと思って撮った写真ですが、
太陽の位置の関係なのか、光がシャワーのように降り注いだ画像になりました。

よーく見ると、右端の中ほどに謎の飛行物体が


  トンボかぁ~。


昨日の空は、面白い雲がいっぱいでした。




このほか、地面に止まってるシジミ蝶なども撮ったのですが、
体育祭で空や地面ばかり撮ってるとヘンに思われますので、そこそこに。


           


話はまったく違いますが、先日、自宅の電話が鳴りました。 
夫が出ましたが、すぐに切ってました。

私 「だれからだったの?」
夫 「あびこジャパンっていう保険会社が資料送るとか言ってたけど、怪しいから切っちゃった」

うーん。
『我孫子』 なんて思いっきりローカル名前にジャパンがついてて、たしかに怪しい・・・・・・
けど・・・・・・・・・・・・
きっと 『アリコ・ジャパン』 だったんだろうなあ。



        

しばらくP C から離れるつもりですので、更新が少なくなる予定です。 m(__)m

あの頃君は若かった2 (なぜ犬は仰向けに寝る?)

2006年09月23日 23時30分19秒 | 動物や昆虫など生き物の話

好評につき??昔のトトの画像です。
トップ画像は生後2~3ヶ月の頃だと思います。

次は1歳頃。
    



そして一昨日の夜。
    


決して死体ゴッコしているわけではありません。
この、バンザイしてるかっこうで、グースカ寝てるんです。
電気スタンドを右手に持ち、(下のポッチを押しながら) 左手で携帯カメラで撮りました。

野生の動物は襲われて弱いところを噛まれたりしないように、決してお腹を出して寝ない、と以前聞いたことがあります。
トトには野生の「ヤ」の字も残っていないのでしょうか。
こんど、いきなり噛んでやろうか。 (゜ー゜)ニヤリ
いや、噛み返されて、病院行くのもなんだから止めておきます。

  
          


明日はたぶん更新できません。
体育祭に イッテキマース=========”└|∵|┐

バッタはどこ?

2006年09月22日 11時20分00秒 | 動物や昆虫など生き物の話
今朝、トトの散歩に出たら、大きなバッタを発見。
あまりに上手に姿を隠しているので、写真に撮りました。
本人…じゃなくて、本虫は自分の葉隠れの術を過信してるらしく、
かなり近づいても微動だにしませんでした。 ( -_-)フッ

           

さて、お知らせが2つあります。
ひとつは昨日記事にした章魚庵様からのお願いです。

章魚庵の画像データは、使用の申し出があった場合、個人的使用に限り許可いたします。
商用、非商用を問わず無断使用は許可しません。    章魚庵


これは章魚庵様に限らず、だれの作品であれ当然のことですので、どうぞよろしくお願いします。
私も気をつけますです。


もうひとつは、前々回の蜂の巣の記事についてですが、
もしかしたら私がすごーく優しいから蜂の巣を撤去しなかったと思われたのではないかと思いますが、そうではありません。

今までも、蜂がまだ一匹の状態だったり、子供たちが近づきそうな場所に巣を作られたときは棒の先で巣を落としてダッシュして逃げました。
ピンポンダッシュならぬ、巣落としダッシュ。 ≡≡≡ヘ(*--)ノ

今回は、
① 気がついたときは何匹も蜂が出入りしていたので落とすのが怖かった
② それほど危険な蜂には見えなかった
③ ふだん他の人は近づかない場所だから、みんなに注意した上で私さえ気をつければ大丈夫だと思った

という理由で、落としませんでした。
くれぐれも「優しい人だ」などと誤認しないでください。 ( ̄‥ ̄)=3

           


で、トップ画像ですが、バッタの姿がわかりました?
念のため、アップ画像入れておきます。

  バッタはここ。

そして誰もいなくなった?

2006年09月20日 10時28分43秒 | 最近の出来事
我家の2階ベランダの端に、夏頃から蜂が巣を作っていました。
気付いたときには既に数匹が出入りしていたし、子供が近づく場所でもないので放置しておきました。
一度、洗濯物干すときにちょっと覗きこんでみたら、一匹の蜂が威嚇するように私の方へ飛んできました。
慌てて洗濯物の陰に隠れるように逃げたら、蜂はベランダの手すりに乗ってしばらく私の様子を伺っていました。
しかし、敵意がないことをわかってくれたのか、その後はお互い知らん顔していました。
冬になれば蜂はいなくなって、その後その巣が使われることはないと聞いていたから、
寒くなるまでそっちに近づかなければ問題ないと思ってました。

しかーし
さっき、久しぶりに恐る恐る覗いてみたら・・・・・
蜂がいなくなってるじゃあああ ありませんか。
だって、まだ冬じゃない…どころか、寒くない。
なのになんで、いなくなっちゃったの

いればいたで恐いから、早くいなくなんないかな~とは思っていましたが、
いなくなったら いなくなったで、「うち、大丈夫 」 と、心配になります。
果たして蜂は危険を察知するでしょうか。

この不安感を考えると、寒くなるまで近づかなくても問題アリでしたわ。

ブログの更新が何の断りもなく数週間なかったら、我家の無事をそっと祈ってね。



あの頃君は若かった

2006年09月19日 19時51分59秒 | 思い出話
トトの可愛い写真も見たいと仰ってくださる奇特な方がいらっしゃいましたので、トトの生後数ヶ月の写真を掲載します。
顔立ちはシベリアンハスキーに似ていますが、まだ耳が立ってなくて純真無垢な頃です。
お腹のところにマスコット人形がふたつ置いてあります。
肉球がきれいなピンク色。


さて、日曜に行った美輪さんの音楽会ですが、美輪さん作詞作曲の反戦歌も歌われました。
美輪さんの話によると初日に江原さんが見に来ていて、従軍慰安婦の歌、『祖国と女たち』 を歌っているときには後ろにたくさんの霊が来ていて、「私たちのことをわかってくれた」 と喜んでいたそうです。
もちろん、私には見えませんでした。

スタンディングオベーションについては、コメントでいろいろ教えて戴きました。
最近のコンサートは、ほとんど立つんですってネ。
美輪さんの音楽会では歌の最中にノリノリになることはありませんが、もしそういうコンサートに行っても、
私はひとりノレないだろうということを思い出しました。

なぜなら、私の20代の頃はデスコっちゅう踊り場が大盛況でしたが、私は行ったことがありません。

その代わりといっては何ですが、ユリ・ゲラーの公開実験や、平野威馬雄氏の、『お化けを守る会』 の会合には参加したことがあります。<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!

『お化けを守る会』 は、千葉の松戸あたりのお寺でやったように記憶しています。
それほど広くない畳敷きの部屋で、霊能者数人と一般の物好きが集まって、
霊能者のお話を聞いたり、コックリさんをやりました。

最近では、「低級霊しか来ないから、絶対やっちゃダメ」 と言われるコックリさんをやったというのが、なんか妙な気がしますが、霊能者が居たからオッケーだったのかな。
平野威馬雄氏もその場にいましたが、個人的に話はしませんでした。


花も恥らう乙女の頃、デスコには興味なかったけど デス後に興味があったというお話。
お後がよろしいようで。


美輪明宏音楽会 『愛』

2006年09月18日 16時45分13秒 | 音楽の話
昨日は、母・妹・次男とともに、渋谷に行きました。
金王八幡のお祭りだったらしく、道玄坂に御神輿が出ていました。



しかし、私たちが渋谷などという疲れる都会に行ったのは、お祭り目的ではありません。
パルコ劇場で、美輪さんの音楽会があったから行ったのでした。

パルコ劇場での音楽会は、毎年秋に行われています。
毎回2部構成になっていますが、曲目は変わります。
たいていはシャンソン プラス なにか。
その年によって、抒情歌であったり、自作の歌であったり。
今年は1部がシンガーソングライターである美輪さん自身の歌で、2部がシャンソンでした。

『メケメケ』の歌詞が一部、昔と違っていました。
「浅黒い色男」 と歌った部分、昔は 「○んぼの色男」 だったけど、今は使えない言葉なのね。
伏字にしない方が、なんでもない言葉の気がするんですけど。

今回の音楽会、美輪さんは素晴らしかったんですけど、客席が残念でした。
一人、拍手のタイミングが早過ぎる。
まだ余韻にもならないうちに、バチバチバチ  
もう少し、声の余韻を楽しみたいのに。

それから、昔は見られなかったスタンディング・オベーション。
フリー百科事典のウィキペディアの『スタンディングオベーション』の説明を見ると、
「演奏会やスポーツイベントなどで、観客が立ち上がって拍手を送ることである。素晴らしい演奏や演技、プレーに感動した観客による最大限の賛辞である」
とあります。
春に行われた美輪さんの舞台、『エディット・ピアフ物語』の何日目かに、美輪さんのHPに、
「スタンディングオベーションを行っても良いかという問い合わせがありますが、どんどんやってください。本人も喜びます」 
というメッセージが出てから、始まっちゃったようです。 (現在はそのメッセージは削除されています)
でも、ウィキペディアに、
『海外アーティスト曰く、日本人は大人しく、ライブなどで立ち上がる事はあっても、その他の公演でスタンディングオベーションが起る事は殆ど無い。評価していない訳ではなく、立ち上がった際に他者に迷惑を掛けない様に気遣った日本特有の行為である』
と、あるように、
後ろの観客に気遣いをする国民でも、いいじゃん。

前の人が立つから、見えないから仕方なく私も立っちゃったけど、足腰の悪い人だって中にはいるかもしれません。
実際、小田さんのコンサートでも歌の最中に立ち上がる人がいっぱい居たけど、車椅子で来てる人もいたのよ。
私はスタンディングオベーションは嫌いです。

で、美輪さんの歌に戻りますが、声の伸びも良かったし、音楽会そのものは本当に素晴らしかった。
1部はちょっと男っぽくて、2部ではとても女らしかったです。

何年も先までスケジュールが決まってるという話でしたが、何十年も先まで大丈夫そうに思えました。

運動会

2006年09月16日 17時22分41秒 | 最近の出来事
雨続きの一週間でしたが、幸いにして昨日と今日は雨が降りませんでした。
今日は多くの学校で運動会が行われたことでしょう。
トップ画像のように、雲はどんよりしていましたが。

家の近くには川が流れています。
昨日は歯医者さんに行くとき、川沿いの道を歩きました。
川には白鷺と思われる鳥がいました。




アップにすると、こう。
     



電線にも止まってたりします。
      




東京生まれ東京育ちの私には、最初は白鷺が同じ生活圏にいることに感動しました。
もう慣れましたけど。

昔は、白鷺といえば、この人を思い浮かべるくらいだったのですが。
             
 白鷺は~ 小首かしげて 水の中

これ、実家にあった雑誌の付録ブロマイドです。
他にも懐かしい顔ぶれがありましたので、それらはそのうちに。


※(私信) 画像を複数入れました。 すみさん、携帯から見てたらごめんなさい。


明日は都会まで行く予定ですので、更新できないと思います。

一歩前進

2006年09月15日 15時37分19秒 | 自作品
創作楽市』 では、
今、「夏の想い出」キャンペーンをやっています。

原稿用紙3枚までの字数制限で、選ばれると、
「本になったらどんな風になるだろう。(* ̄。 ̄*)ウットリ」 と夢想できるように装丁してくれます。
つまり、表紙デザインしてもらえます。

で、「夏の想い出」をいろいろ思い浮かべたのですが、
読んでくださった方に 少しでも興味を持ってもらえる内容で…ということを意識して書いたら、
「秋の想い出」に「夏の想い出」をこじつけた感じの作品になりました。
我ながらちょっと無理があるかも。

しかし、参加することに意義があるのです。

本当は一昨日書きあがったので、その日にアップしようかと思ったのですが、
一昨日は先負でした。 で、昨日が仏滅、今日が大安。
それほど気にする方じゃないけど、学校の広報役員やってたときは、発行日をこの方法で決めてました。
その方が決め易くて、楽なんですもん。

『創作楽市』は、登録しないと全部読めないので、こちらにも掲載します。


                    


作品ジャンル   エッセイ 
テイスト      元気が出る 頑張りたい気分になれる 
出版日        2006年9月15日(金)

作品概要     「夏の想い出応募作品」
             20数年前の秋、私は大勢の観客の前で小さな手品を披露していた。
             手の震えを抑えるため思い出したのは、夏の日に見たあの貼紙だった。
             「秋の想い出」の中の「夏の想い出」という二重構造です。

帯のコピー      人生の重要なテーマは、便所に貼ってあった


       【 一歩前進 】

20数年前の秋、私は渋谷の児童会館大ホールの舞台に立っていた。
当時、大学2年生だった私は、マジックサークルの発表会で大勢の観客を前にスポットライトを浴び、小さな銀色のコインを操っていた。
震えればコインは落ちる。 あがってはならない。
そのとき、コインマジックのレッスンしてくれた松尾さんの言葉を思い出した。
「演技しているときは、自分の一番楽しかったときを思い出すといいですよ」
一番楽しかったというわけではないけれど、なぜかそのとき数ヶ月前の夏の記憶が蘇った。

サークルの夏合宿で、マジックショーをやらせてもらった野尻湖小学校の体育館。トイレは男女共用で、男子用便器の上には、貼紙がしてあった。
「一歩前進」 と。 
あがり症の私が、たくさんの人に注目される舞台で、指先に小さなコインをクルクル動かすのは人生における「一歩前進」だった。

夏合宿が終わってから私たち2年生女子は、五反田にあるマジックショップで個人レッスンをしてもらうことになった。
その店はビルの2階にあり、入り口は目立たない。中は狭くて、通りすがりの人が入るような店ではない。
そこはプロのマジシャンが時々買いに来るくらいの店だった。
店長の松尾さんは私たちが学生だということで、お金にならないレッスンを引き受けてくれた。
手品の技術とアイデアはすごいが、親切で素朴な雰囲気を持つ人だった。
私たちは秋の大きな発表会に向けて、何度か通った。

松尾さんや先輩たちの指導と、連日の練習の成果によりマジックは成功した。
親指と人差し指の間に4枚重ねて持ったコインは、一枚一枚小指の方に送られて落とすことなく無事に5本の指の間に並んだ。
小さなコインを操りながら、眩しいスポットライトの向こうには、夏の野尻湖と「一歩前進」の言葉があった。

大学を卒業してからマジックとすっかり離れた私は、テレビの手品番組を見ることも少なくなった。
松尾さんがその後、MR.マリック氏として活躍しているのを見ても、
「そういえばあのマジックショップ、『マリック』って言ったっけ」と思い出しながら、懐かしく眺めるだけとなった。
手品とはもう縁がないが、生きている限り私の「一歩前進」は、形を変えて続いている。


                    


トップ画像は当時の舞台写真。




    17時追記 

最初は、「私たちが学生ということで、松尾さんは非常に低料金でレッスンしてくれた」 と書きましたが、
食事の支度している間に、ふと、待てよ。と思いました。
もしかしたら、一銭も取らなかったかもしれない。
よく憶えてないです。 学生時代は図々しかったし。
お礼にマロングラッセの詰め合わせを持って行ったことは憶えてるんだけど。

慌てて、楽市の方も「お金にならないレッスンを引き受けてくれた」 に変えてきました。
実名出してるだけに、事実と違ってたらマズいし。

どちらにしろ、すごく親切で善良な方です。
この原稿書くときに、本名出しても良いかどうか調べるためネット検索したら、ウィキペディアに、
「超魔術の演出があまりに「超能力」的過ぎたために、世間では本物の超能力と信じ込む人も多く、ある時期からいっせいに「インチキ」「全て奇術」との批判が始まった。また本人も心霊現象を取り扱う番組にゲスト出演したことがあり、それもバッシングの火に油を注いだ。」
「この時期、マリックは顔面麻痺を発症し、しばらくテレビ界から遠ざかることとなる。」
ということで、苦労なさったんですねェ。

たしかに 「手品」 は、つまんないんです。
タネがあると思うから、つい、タネを見破ろうとしちゃう。 
ショーとして観て、心から楽しんでもらえないところがあります。
だから、「もしかしたら、本物の魔法?」 みたいな演出は観客のためでもあったと思うのですが…。
有名になるって、本当に美輪さんのいう、『正負の法則』 で、辛くて大変なことでもあるんですね~。




八ヶ岳の小田さん

2006年09月14日 10時04分48秒 | 自作品
昨日の夜、『オーラの泉』 を見ながら、去年か一昨年の 『山と渓谷』 に載っていた写真を描きました。
小田和正氏が八ヶ岳に登った記事です。
小田氏は絵も上手なので、スケッチしてるところです。

まだあまり調子が良くないのですが、少しずつ回復してる気がします。
元々、どこがどう悪いというわけじゃなくて、なんとなくやる気がしないというだけでしたので、基準もないのですが。
天気も良くなってくるのかな?
 は好きだけど、 は嫌い。
 は好きだけど、あまり強い  は、アレルギーがあるからダメ。
ああ。なんて繊細な私。よろよろっ。
(亜無様のHPで、中学生時代に黒姫山関に似てると言われていたことを告白済み)

そういえば、9年前の8月末に髄膜炎で1ヶ月入院して、翌年5月には胆嚢炎でまた1ヶ月半の入院するまで、
隣の奥さんから、 「峰猫さんは丈夫そうで、いいわね~」 と言われ続けたものでした。
失礼なっ 
しかし、2度の入院から、もう言われなくなりました。
( ̄‥ ̄)=3 フン  どうよ。 <( ̄^ ̄)> ( なぜ威張る?)

そうそう、今回 「私も調子悪い」 と言っている中学時代の友人Kさんも、
9年前、私が入院したのと丁度同じ頃、交通事故に遭って入院していたのでした。
Kさん、Rさん、Yさん、そして私の4人は、20代の半ばからよく喫茶店などに集まっておしゃべりする仲間でした。
私の母はその集まりを、「魔女集会」 と呼んでいたっけ。

で、昨日たまたま母がRさんのお母さんと道で会って立ち話したら、Rさんもここのとこずっと調子悪いらしい。
私は忘れていたのですが、昨夜Kさんから来たメールでは、Rさんも9年前の同じ頃に入院してたんじゃなかったか、とのことでした。
Yさんはここ数年、どうしているのかわかりません。
どーいう因縁なんでしょうね。


                 


さて、それでは好評につき(?)、昨夜のトトの寝顔を大公開。
コーギーという種類の犬は、可愛らしいことで有名です。
コマーシャルや犬商品のパッケージなどに、よく使用される犬種でもあります。
うちのトトだって、コーギーです。
じつは可愛いのです。
なのに、なぜ、私の撮る写真はこんなのばっかりなのでしょう。
                                  




上から見ると、こんな格好で寝ている。
         

           

      
それに引き換え、ハンサムに撮れたドジョウ 
            


試練を乗り越えて生きた男は、カッコよくなるものです。
(女かもしれないけど


何時に起きたかって?

2006年09月12日 17時21分41秒 | 最近の出来事
やはり、な~んか気分が沈みがち。

gooブログのトラックバック練習版を見たら、今のお題は、
『 今日は何時に起きましたか?』

答え  一番早く起こす子供を起こす時間。
それ以上は具体的に答えたところで、面白くもなんともない。
答えなくても面白くないけど。


そうそう、昨日は夜中~明け方にひどい雷雨があったそうですが、
私は夢うつつにしか覚えてません。
多くの人が 「雷があまりに凄くて眠れなかった」 らしいのに、雷好きの私が起きなかったのは、返す返すも残念です。


             


さて、昨日の夜のことでした。 中3の次男が、

 「図書館でマイケル・ジャクソンの C D を借りたいんだけど、あるかなあ」

というので、私は、

 「うちのパソコンからも資料検索できるから、自分で探してごらん」

と言って、2階の寝室に行きました。
しばらくして次男も2階に上がってきたので、

 「みつかった?」 

と聞くと、

 「わかんなかった…。 本しか探せないみたいだったし」

というので、

 「 C D を検索するときは、【 A V 】ってところをチェックするんだよ」

というと、

 「あ、そうなの? あそこは見ちゃいけないかと思ったんだ…

だって。

市立図書館にそんなの、置いてあるわけないだろう。


新説 ・ 川越のオットセイ

2006年09月11日 13時31分12秒 | 動物や昆虫など生き物の話
埼玉には海がありません。 
あるのは稲の海、麦の海、茶畑の海。
埼玉県民にとって、海は憧れ。 手の届かない浪漫。

しか~し、そんな埼玉の中ほどにある川越で。
芋で有名な川越で。

古い町並みが残されていて、去年、車で長男の学用品を買いに行ったら、うっかり観光バスと観光客の群れ集う小路に入り込んでしまって、泣きそうになりながら ぐるぐる回った川越で、
昨日、オットセイが捕獲されました。
それも田んぼで。

しかし、考えてもみてください。

①海から遠い
②田んぼの中
③年齢にしては小さめのオットセイ

ときたら、これはもしかしたらオットセイではなく、大きく育ったドジョウではないでしょうか。

我家のドジョウの写真をよく見てください。




もっとよーく見て。



胸ビレのあたりといい、口ヒゲのあたりといい、大きくなったらオットセイになりそうじゃありませんか。

やはりあれは、「小さなオットセイ」 じゃなくて、「大きなドジョウ」 なのです。


さーて、うちのドジョウも大きくして、芸ができるよう訓練するぞ
なんか、またひとつ夢ができちゃった。 

枕返せ。

2006年09月10日 15時09分53秒 | 動物や昆虫など生き物の話

昨日から、なんとなく ┌┤´д`├┐ダル~ という状態です。
陽気のせいでしょうか。 体調のせいでしょうか。 気分のせいでしょうか。
それとも、更年期障害が始まりつつあるのでしょうか。 
(今、ほとんどの人がパソコンの前で最後の項目に、「それだ」 と呟いたでしょ

           


トップ画像は、昨夜、「さあ寝よう」 と思って自分の布団を見たときの光景です。
言っておきますが、‘私の’ 枕と ‘私の’ 布団です。
なんでトトが寝てんのよーーっ

トトは私が2階の寝室に行くと、一緒に階段を登ってついてきて、
夜はほとんど私と寝ています。
枕を取られることは以前からも何度もありました。

ですが、昨夜はあまりにも堂々と我がもの顔で私の枕を使っていたので、クドクドと言ってやりました。

「おまえ、主婦の座を狙っているのだね。 いいんだよ。それなら譲ろう。
 朝はちゃんと子供たちを起こすんだよ。籍も欲しけりゃ、喜んで譲るよ。
 あんた、お父さんと結婚したらいい。…それ、いいなあ。ぜひそうして。」

するとトトはグゴゴッと鼻を鳴らし、

  
うるさいわねぇ~

と言いました。
たぶん、そう言ったんだと思います。

そしてしばらくしたら、足下の方に移動してくれました。

しかし、犬が寝てた枕に頭を乗せるのはちょっと抵抗があり、枕のすぐ下側に畳んだタオルを置いて、それを枕代わりにして寝ました。

明け方4時30分頃。
耳元で、クカークカーとうるさい音がするので目が覚めました。

起きてみたら、枕元の方から再び枕が侵略されていました。




しかも仰向けで、ひどい寝顔です。
いびきも すごくうるさい。





芸能人の寝顔ドッキリでも、こんなにひどい顔は見たことありません。

数日前にも、こんな顔で寝てました。
      



怖いから、目はきちんと閉じて寝ましょう。


あ~ だるい。