チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

キノコ観察会とキノコ鍋

2017-09-24 18:24:20 | 釧路キノコの会のこと
7時頃、釧路キノコの会の観察会に参加するため、弟子屈川湯へ向けて
弟子屈に近づくにつれ雨が落ちてきて、ほどなく土砂降りになった。
でも、川湯は晴れかもとワイパーの隙間から、前方を見ながらがひたすら走る。
と・・・あ、あれ、れれれ
雨は弟子屈のあたりだけで、川湯は青空が見えてました。


参加者17名で、小グループに分かれて森の中へ散った。

キノコ探し&同定では調べるのに気を取られ、写真を1枚も撮らなかったというより、完全に忘れてました~。

ランチタイムに辛うじて1枚・・・証拠写真かなぁ"(-""-)"。

え~、今夜はキノコ鍋。
実は、観察会でキノコ汁を作ろうと思ったけど、用意したのは10人少々の分・・・足りない!! (嬉しい誤算でした。マークがあったので10人足らずと)

そのまま持ち帰って、夕食になりましたとさ。


え~、キノコ汁ようなのでキノコは小さいです。
いつもは、何倍もある大きさです

キノコは沢山出てました~、たぶん150はあったと思う。
ただ、名前は半分くらいかと・・・時間が足りないですぅ<(_ _)>ね、二人では。
逆に言えば頑張ったと思う。

写真家・伊沢正名氏を講師に、観察会が~

2017-09-10 09:07:40 | 釧路キノコの会のこと

7日に行われたキノコ観察会は
山と渓谷社『日本のきのこ』の写真家・伊沢正名氏をお迎えして、撮影の実技指導がありました~。
まずは、ミヤマタマゴタケをトドマツの前にセットして(参加者から見えるように)
撮るときは、キノコそのものだけを撮るのではなく、生えている周りの環境を取り入れることや、 身近にあるものを使って光を補う方法など・・・。


とても楽しい観察会でした。 会員で二人ほど、観察会終了まで伊沢氏から離れないのがいましたょ~。

あ~、弟子屈から参加された方で、このミヤマタマゴタケを熱心に撮影されてた方がいました。よい写真が撮れたでしょうか?!


展示会&写真展…無事、終わりました~

2017-09-09 22:09:25 | 釧路キノコの会のこと
8日・9日と行われた
「第15回釧路キノコの会 展示花&写真展」は、無事終わりました。
前日の展示用キノコの採取目的の観察会を含め、三日間は雨も降らず感謝です。


ご来場ありがとうございました(*^-^*)。


きのこ写真家・伊沢正名氏から撮影の~

2017-09-04 20:19:19 | 釧路キノコの会のこと
お知らせです!!
今月7日、雌阿寒岳山ろくで9時から13時まで釧路キノコの会の観察会をします。その時
あの、山と渓谷社『日本のきのこ』の写真家・伊沢正名氏の野外講座が行われます。

お問い合わせは、釧路キノコの会事務局長・毛利 090-1521-0116まで。

そう、あの憧れの方から撮影を指導して頂けるのです・・・今年もワクワクしてます。
昨年は雨の中観察会をしましたょ。
写真は翌日の早朝観察会の一コマです。


これは一昨年のですが、暗いかさ裏を撮るときは・・・(*^-^*)オシエナイ。


現在、伊沢氏は「糞土師」として活動をされてます。
で、トイレットペーパーの代わりに使う葉のサンプル・・・どれがベストだったか忘れました"(-""-)"。


もし、野で用を足すときは最後にきちんと土を被せましょう。
それから、今はヨブスマの葉が意外といいかも
あ~、深~く考えでね。


エコフェアに出展した釧路キノコの会のコーナー

2017-06-26 16:09:04 | 釧路キノコの会のこと
24日午後からエコフェアを見に、生涯学習センターへ行ってきた。
会場は市民自由広場と、キノコの会が出展している多目的ホールには16のコーナーがあった。

おぉ、入り口のトップバッターで、来場者に一番に見てもらえる位置。


え~、色んなものを詰め込みすぎて、雑然としてる感が否めない

他のコーナーはと、シマフクロウくんの後方をみると、すっきり!!


(予め場所と広さは知らされてるはず、それに合わせる配慮が・・・椅子を持ち出すことはなかったと思うけどなぁ。
来場者目線でみると、展示の仕方・掲示物などいろいろ勉強になったです)

担当の副会長や会長、役員のかた、お疲れさまでした。


釧路キノコの会、釧路新聞に載りましたぁ~

2016-11-24 09:36:27 | 釧路キノコの会のこと
最低-11度、最高は0度の予報

昨日は真冬日でした。
ここのところ寒くて、「いい夫婦の日」は忘れていたし、昨日の「勤労感謝の日」は何に感謝するのだろうと、脳ちゃんが凍てついてる・・・働いた(勤めた)ことないし、旦那もとうに退職して年金生活。
新嘗祭のほうがいいなぁ。

今日も真冬の気温。
あ、今朝、釧路新聞を読んでいたら、釧路キノコの会の勉強会のことが載ってました。
 キノコで脳ちゃんがぴくっ。


そうか、まだ勉強会のこと投稿してなかったなぁ・・・勉強会の様子です(*^^)v。

(合間に撮りました)


少しずつ参加者が減少傾向・・・う~ん、季節が終わってるしなぁ

コメント (4)

釧路キノコの会・勉強会が12日にありますょ~

2016-11-10 16:59:03 | 釧路キノコの会のこと
今朝の釧路新聞に載ってました。


ということで、
頼まれていた写真を、パワーポイントで作っています。

(現在進行形です、まだ出来ていないです)。


このパソコンになって初めて・・・まぁ、写真を入れるだけだから、難しくない。
問題はキノコの写真のほう !!
最近、全体は撮るけど、かさ、ひだ、柄、根もとなど、部分はあまり撮ってないからなぁ。

あ、一生懸命頑張ってパワーポイントで作りますから、
お時間がありましたら、お越しください(*^-^*)。

コメント (2)

キノコ観察会は無事終わり、その後はハタケシメジを求めて

2016-10-04 08:40:05 | 釧路キノコの会のこと

2日・森林公園で行われた、釧路キノコの会の観察会は、お天気に恵まれ無事終わりましたが、お天気が良かったせいか、((ノД`)・゜・。欠席者が多く) 参加者は13名。

白・赤・黄など色とりどりのキノコたち !!
ブルーシートに並べられたキノコの中に、黄色の美しいキノコ・タマゴテングタケがあった・・・キタマゴタケと間違えそう。 毒だよ。


(私・・・予定変更で観察会に行くことに。キノコ汁担当者が不参加で作る人がいないと。。。
欠席者が多かったので、まぁ、味噌味キノコ汁は超具沢山。醬油味は天然ハタケシメジとシイタケ、マイタケ。完食しました(*^^)v)

観察会が終わった。
さぁ、ハタケシメジを採りに行くよ・・・メロンのままと公園内のとある場所へ。

うふふ、まだ残っていたぁ~。

今年はハタケシメジとシイタケの当たり年。

採取したキノコ、同定できたのは44種(アイウエオ順)。
アオネノヤマイグチ、アカモミタケ、アシグロタケ、アシナガタケ、アラゲカワラタケ、アラゲコベニチャワンアケ、イヌセンボンタケ、ウスヒラタケ、エノキタケ、オシロイシメジ、オニタケ
カイガラタケ、カワラタケ、クサウラベニタケ、クサミノシカタケ、クリタケモドキ、クロサカズキシメジ、コフキサルノコシカケ
サマツモドキ、スッポンタケ
タマゴテングタケ、チシオタケ、チャホウキタケモドキ、ツリガネタケ
ナラタケ、ニガクリタケ、ニカワウロコタケ、ヌメリツバタケ、ヌメリツバタケモドキ
ハタケシメジ、ヒラタケ、ヒメアジロガサモドキ、ブナハリタケ、ホーロクタケ、ホコリタケの仲間、ホシアンズタケ
ミヤマウラギンタケ、ミヤマタマゴタケ、ムキタケ、ムジナタケ
ヤキフタケ、ヤナギノアカコウヤクタケ、ヤニタケ
ワサビカレバタケ
コメント (4)

キノコ観察会、終わりました(*^-^*)

2016-07-19 08:02:58 | 釧路キノコの会のこと
今日も

日曜日のキノコ観察会は、うす曇りの観察日和・・・って、私はついて行かなかったけど。
キノコ汁を作るので、時間が中途半端だし前日の草刈りの疲れが腰にきてるし。。。。。

25名の参加者は、途中で二手に分かれてキノコ探し。
採集したキノコを同定し、種名を書き、説明をすると


お昼で~す。
ブルーシートを広げて、キノコ汁を食べながらワイワイガヤガヤ。

(今回は写真の味噌味と、カレースープ味・・・あ、もうなかった(ノД`)・゜・。)。


同定したキノコ (アイウエオ順)
アシグロタケ・アマタケ・アミヒラタケ・ウスタケ・ウスヒラタケ・ウラベニガサ・
カイメンタケ・キツネタケの仲間・
シイタケ・スエヒロタケ・
タモギタケ・チャヒラタケ・ツガサルノコシカケ・ツリガネタケ・トキイロヒラタケ・ドクベニタケ・
ニガクリタケ・ヌメリツバタケ・
ハナビラダクリオキン・ハンノキイグチ・ヒラタケ・ヒロヒダタケ・フチドリツエタケ・ベニサラタケ・ホシアンズタケ・
マスタケ・ヤマイグチ・ワンガタノボリリュウタケ(計28種)

コメント (2)

キノコ観察会のお知らせ

2016-07-14 08:09:02 | 釧路キノコの会のこと

最高気温が18度くらいの日が続いてる。
昨日、庶路へタモギタケを見に行ったけど・・・出ていなかった(ノД`)・゜・。(8日の仁伏も)

さて、釧路キノコの会の観察会が
  17日(日)
  午前9時から~午後1時ころ
  釧路町森林公園
  参加費は一般が500円、会員300円
行われます。
お問い合わせ・申し込みは、
事務局長・河野 090-4874-7078 まで
お時間がありましたら、どうぞ

前回6月19日は、小雨の降る中、19名の方が参加されました。


写真は、これ1枚だけですが、霧雨の中食べたキノコ汁が美味しかった(*^-^*)。
キノコ汁は味噌味と、韓国風辛味の2種。
(いつもは味噌味のみ)

あ、キノコは・・・ヒラタケ・アミスギタケ・ヌメリツバタケ・チシオタケなど10数種。