チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

エゾルリソウ

2008-06-18 21:25:00 | 草花

蝦夷瑠璃草

39蝦夷があるなら、ただの瑠璃草があると思い調べたらあった。う~ん、似てない・・・花は鬼瑠璃草というのが似てるかなぁ・・・あと、山瑠璃草ってのもあった。

わが家のエゾルリソウ。雨がしょぼ降る日に写したらグッド!花は、蕾のときは赤紫色をしてて、徐々に淡いくすんだ桃色になって、最後は青い花。変化が面白い。(上や横から写すと白っぽくなってしまい(:_;)ナミダ。。。諦めかけた雨の日に上向けたら(^o^)!)

4140こぼれ種で増えるので抜いていたけど、20数センチと背が低く多年草なので、花期が長ければ花壇の縁に植えてもいいかもと、ただいま観察中。

コメント (1)