8時40分、リュックサック背負って、日の丸弁当持って、今年初めてのギョウジャニンニク採りに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
えっ?! 雪が残ってる・・・けれど、その先の採り場は雪がない。右足を出して、今度は左足と一歩ずつ進む。
足元をじぃ~っと見つめると、 顔を出したばかりの(*^。^*)うふ愛しいギョウジャニンニク。さらに進むと、目の前には細めだけどニョキニョキ。
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/7f3c6b747ffe21081c943babfa8f3ac7.jpg)
でも、採りごろサイズのものは葉が開いていないのが殆どで、葉が出る次回まで待つことに。だから、採ってきたのは少し。
辺りを見渡せば、鮮やかなフクジュソウのお花畑。そのなかに、慌て者らしい花が一輪(キジムシロのような違うような??)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/23016b5c2172992e95244d4b65d7e099.jpg)
![Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/c982c84c2a9998ae6718ff19f9c60beb.jpg)