チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

釧路キノコの会の総会&懇親会

2012-04-22 10:30:16 | 釧路キノコの会のこと

昨日(21日)、アクアベールで「釧路キノコの会」の総会と懇親会があり、出席した。例年になく参加者が少なかった・・・総会19名、懇親会16名かなぁ。

特に問題もなく・・・副会長(2名)がお一人退会し欠員となったけど、役員改選まで1名体制・・・淡々と進むから終わるのも早い。

写真左は、左から事務局長・司会の副会長・議長と、全員で記念撮影。(はい、チーズ)

21
総会の後は懇親会。

飲めや歌えの・・・いえ、歌はなしで近況報告。

なかに、昨夏購入したシイタケのホダ木から、早々と顔を出した慌て者のシイタケを、この寒さにどうしたらいいのかと。

そのまま、ゆっくり大きく育つまで待ちましょうと・・・私のシイタケはだんまり。

345
それから、長期(6年)塩蔵保存したキノコを常温に置いたら、赤カビが発生したけど何故?

の質問に、いろいろな意見が出て盛り上がった。え~と、答えは出なかったです!

コメント (2)