チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

宮崎産マンゴーは美味しい(*´▽`*)…たまにしか食べられないけど

2017-08-29 20:57:37 | 食べもの&料理
たまにしか食べられない…買うのは見切り品ですが、これが食べごろなんです!!!
あのぅ~、ちゃんと基準があって、「黒いシミがひとつはOK」、ひとつはOK、OK。。。

・・・・・・・・・・・・・・遠くから、旦那の声が聞こえるような気がする
あ、あ~、うたた寝してたみたい。

宮崎産マンゴーですが、
味は濃厚だけどすっきりした甘さで果汁が多いです。


悲しいことに(ノД`)・゜・。近郊の弟子屈産はあまりのお値段に食べたことないです。


キンミズヒキの青い種はパラボラアンテナ?!

2017-08-29 08:52:30 | 草花
明け方からになり、時おり大粒の雨がバラバラと音を立てている

キンミズヒキの熟した種は、嫌い・・・衣服にくっつくから。
でも、花が散って種になりかけの頃は、パラボラアンテナみたいで好き


花は髪飾りのカチューシャ、
それとも、荒川静香さんのイナバウワードッチ


え~、昨日の私のウサギさんは紫だったけれど、
今日は、白いウサギさんが
ブログ・「カラマツの下の花畑」・・・・♪ さんとこに、いますょ~。(*^^)v